KOINマルシェ -販売実習編- @イオンモール京都五条

参加者の商品やサービスのブラッシュアップを目的に、講習、商業施設視察・テナント見学、商品販売実習などを行い、本格的な事業化・創業に向けたスキルを身に着けるためのカリキュラムを行います。
対象:学生・創業予定・創業概ね5年以内の方
カリキュラム:全5回(原則全日程参加必須)
定員:10社(名)程度
※参加及び販売実習の可否は、選考の上決定いたします。
参加費:無料(交流会参加は別途500円/回)
募集期間:2024年8月28日(水)まで
カリキュラム
第1回 講習
日時:9/2(月) 講習 13:00-16:00
交流会 16:00-17:00
場所:京都経済センター3階 KOIN
講師:㈱ナレッジソリューション代表取締役 坂田敬三 氏
(中小企業診断士/兵庫県立大学大学院 客員教授)

内容:経営やマーケティングの基礎を学びます。
第2回 店舗見学
日時:9/19(木)13:00-16:00
場所:イオンモール京都五条3階 イオンホール
内容:商業施設出店の要点を学び、イオンモールの店舗見学やスタッフの方へのインタビューをしていただきます。
第3回 プレゼン会
日時:10/15(火) 講習・プレゼン 17:00-20:00
交流会 20:00-21:00
場所:京都経済センター3階 KOIN
講師:㈱コミュースタイル 手作市場プロジェクトプロジェクトリーダー 田中 健一 氏
(神戸女子大学 家政学部/神戸学院大学 現代社会学部 非常勤講師)
〈経歴〉
「つくる みつかる つながる 作家応援プロジェクト」をコンセプトに、2011年に京都からスタート。ハンドメイド作品をより多くの方に御覧頂き、販売するための場所をご提供するのはもちろんの事、作家さんの悩みやレベルアップするための勉強会等を開催し、作家さんの活動をトータルサポートをする事業をプロジェクトリーダーとして運営を行う。
登録作家数0人から現在は1万人強が登録するまでに。
ルクアイーレ、なんばマルイ、神戸マルイ、新宿マルイの常設店舗を中心に、関西・関東の有名商業施設でPOPUPショップも展開中。
ビジネスとは別に10年以上、様々な大学の非常勤講師として活動。現在は神戸学院大学、神戸女子大学の非常勤講師として講義を受け持つ。主に「マーケティング論」や「マネジメント論」を担当。
内容:陳列や販売の基礎を学びます。また、受講者による販売実習に向けたプレゼンを行い、講師によるフィードバックをいただきます。
第4回 販売実習
日時:11/11(月)~11/16(土)のいずれか1~2日
※複数日実習していただく場合があります
場所:イオンモール京都五条3階 イオンホール
内容:商業施設での出店・販売を想定して、イオンモールで働いている方に対してテスト販売を体験していただきます。
※食品関係の商品で実習をする場合は、予め保健所の許可を得ている必要があります
第5回 振り返り
日時:12/12(木)振り返り 17:00-18:30
交流会 18:30-19:30
場所:イオンモール京都五条3階 イオンホール
内容:参加者による販売実習での実績報告のほか、事業全体をとおしたフィードバックを行います。
| 開催日時 | 2024年9月19日(木)13:00 ~ 16:00 2024年10月15日(火)17:00 ~ 21:00 |
|---|---|
| 定員 | 10社(名) |
| 料金 | 無料 |
| 主催者名 | 主催:一般社団法人京都知恵産業創造の森 協力:イオンモール京都五条 |
| お問い合わせ先 | 一般社団法人京都知恵産業創造の森 産学公連携推進部 TEL:075-353-2302 FAX:075-353-2304 |
| 場所 | オープンイノベーションカフェ KOIN (京都経済センター3F) または イオンモール京都五条3階 イオンホール |
-
主催・共催 KOINの森 アイデア相談窓口(小澤 忠 氏) KOINでは、起業をお考えの方や新サービス開発、事業上の課題解決を目指す方に向けた「KOINの森 ア...
-
主催・共催 【11月は定員に達しました】KOINの森 アイデア相談窓口(日本政策金融公庫 藤本 聖 氏) KOINでは、起業をお考えの方や新サービス開発、事業上の課題解決を目指す方に向けた「KOINの森 ア...
-
主催・共催 KOINの森 アイデア相談窓口(武田 幸子 氏) KOINでは、起業をお考えの方や新サービス開発、事業上の課題解決を目指す方に向けた「KOINの森 ア...
-
主催・共催 VC壁打ち(11/28) ベンチャーキャピタル(VC)があなたのビジネスアイデアやピッチ資料のブラッシュアップをサポートします...
-
主催・共催 KOINの森 アイデア相談窓口(藤井 哲也 氏) KOINでは、起業をお考えの方や新サービス開発、事業上の課題解決を目指す方に向けた「KOINの森 ア...
-
主催・共催 未来をつくる食卓〜子ども食堂から始まる新たな価値の共創〜 「社会課題解決のための手段としての新たな価値の共創」をテーマにセミナーを開催します。 今回のテーマは...
-
人生の羅針盤を描こう! 〜何かに取り組むのに遅すぎるなんてことはない〜 大学生および30歳以下の社会人を対象に、自身の価値観や生き方の軸を明確にし、将来に向けた意思決定力を...