SPINX KYOTO〜事業会社に眠る才能を発掘〜

SPINX KYOTO〜事業会社に眠る才能を発掘〜
「SPINX」とは、事業会社に眠る才能を「スピンオフ・スピンアウト」によって事業化・成長を目指すプログラム。今回のイベントは、スピンオフ・スピンアウトを日本国内でさらに促進することを目的とし、スピンオフ・スピンアウトによる事業開発に取り組む事業者などを登壇者に迎え、参加者に有益な情報を発信するセッションを実施いたします。事業会社からのスタートアップ創出にご関心のある方は是非ご参加ください!
【タイムスケジュール】
▼16:30 オープニング
▼16:45 トークセッション
「事業会社発スタートアップから⾒た”スピンオフ”という選択肢」
▼17:35 クロージング
▼17:45~19:00 交流会
【ゲスト】
大木 和典さん
mui Lab株式会社 代表取締役社長
2017年10月mui Lab株式会社を創業。2019年5月母体であるNISSHA株式会社(TYO:7915)よりMBOし独立。スタートアップ企業として活動開始。同年、環境エネルギー投資等ベンチャーキャピタルからの資金調達を実施。2020年1月世界初の木製スマートホームデバイスmuiボードをローンチ。日本発のカーム・テクノロジースタートアップとして京都を拠点に活動。スマートホーム市場領域においてハードウェア、ソフトウェアを融合した「muiプラットフォーム」「Calm UI」を社会実装。CES2019/2022/2024イノベーションアワード受賞。監修にアンバー・ケース著「カームテクノロジー」(BNN出版2020年)
渡海 朝子さん
ANAホールディングス株式会社 未来創造室/全日本空輸株式会社 客室乗務員(兼務)
資格:国家資格キャリアコンサルタント プロティアンキャリア協会認定ファシリテーター・メンター
大学卒業後、JALスカイサービス株式会社に入社、空港ハンドリング業務を担当 2001年ANAに転職、 20年間の中で育児休暇を二度取得しながら、客室乗務員として乗務にあたる(国内線/国際線チーフパーサ ー資格、ファーストクラス資格、チームリーダーなど) 。 2021年度ANAグループ社員提案制度において、企画した『人材活用最大化事業』案が最終審査通過、 2022年6月にANAホールディングス株式会社 未来創造室に出向し、現在はANA Study Flyスキルシェア事 業化推進プロジェクトリーダーを務めている。客室乗務職掌を兼務。

桶田 一夫さん
アルファクエスト株式会社 代表取締役社長、CEO兼CTO
三井住友海上で物流に関する輸出入・運送保険を長く担当し、商社統括グループ長、物流リスクコンサルチーム長、さらに国交省、農水省の輸出推進の有識者メンバーなどを歴任し、物流のプロとしてワーク。そのコンサルチーム長時代には、デジタル技術や先端知財を活用した物流リスク防止デバイスやリスク感知ゲーム、ハイパースペクトラム、物流AI解析などを自ら企画、開発する業界の異端児。21年からは、スタートアップのイノベーション界隈との交流も深め、以前から研究していた物流のコールドチェーン技術を深化させた。その結果、スタートアップとしては稀有な海外(国内含む)物流と脱炭素の課題解決を目指し、商社・メーカー・コンサル機能を持つクロスソリューションカンパニーを起業する。
立山冬樹 01Booster Capital Inc. (モデレーター)
パートナー 金融機関にて国内大型プロジェクトファイナンス、シンジケートローン、コンサルティング業務に携わった後、金融系VCにて投資グループ長としてベンチャーキャピタル業務に従事。その後、M&A大手のストライクに入社し、スタートアップに特化したM&A仲介・アドバイザリー業務を通じて、複数のM&A実行を支援。2023年より01Booster Capitalに参画。
| 開催日時 | 2024年9月9日(月)16:30 ~ 19:00 |
|---|---|
| 定員 | 40名(先着順) |
| 主催者名 | 株式会社ゼロワンブースターキャピタル/⼀般社団法⼈京都知恵産業創造の森 |
| お問い合わせ先 | 一般社団法人京都知恵産業創造の森 TEL:075-353-7122 E-mail:startup@chiemori.jp |
| 対象 | スピンオフに関⼼のある企業の経営者や事業開発責任者 大企業の新規事業・オープンイノベーション・CVCを担当されている方 金融機関、ベンチャーキャピタル 行政・スタートアップ支援機関 ※上記以外の方からのお申込みについては、お断りをさせていただく可能性がございますので、おそれいりますが予めご了承ください。 |
| 会場 | KOIN(京都経済センター3階) 【住所】 京都市下京区四条通室町東入函谷鉾町78番地 【アクセス】 京都市営地下鉄烏丸線「四条駅」北改札出てすぐ 阪急電車京都線「烏丸駅」26番出口直結 |
| 備考 | ※申し込みの際にご入力いただきました個人情報は、本事業の管理・運営のため主催者機関において各種連絡・情報提供に利用させていただだきます。 |
| 申込締切 | 2024年9月8日 17:00 |
-
主催・共催 KOINの森 アイデア相談窓口(小澤 忠 氏) KOINでは、起業をお考えの方や新サービス開発、事業上の課題解決を目指す方に向けた「KOINの森 ア...
-
主催・共催 KOINの森 アイデア相談窓口(武田 幸子 氏) KOINでは、起業をお考えの方や新サービス開発、事業上の課題解決を目指す方に向けた「KOINの森 ア...
-
起業副業したい人向け&部下のやる気を上げたい人向け「やる気を引き出すモチベーションアップ術」 「やる気が出ない…」 「始めても続かない…」 「三日坊主で終わってしまう…」 そんな悩みを抱えている...
-
主催・共催 VC壁打ち(10/31) ベンチャーキャピタル(VC)があなたのビジネスアイデアやピッチ資料のブラッシュアップをサポートします...
-
主催・共催 【創業初期・創業前の方向け】Startup Core Seminar in KYOTO 2025【エクイティファイナンス戦略】 まだないサービスや価値を 急成長しながら 世の中に広げるスタートアップ。 (一社)京都知恵産業創造の...
-
主催・共催 第7回 ITエンジニア交流会 in Kyoto 京都の経済中心地=四条烏丸で、エンジニア交流会を開催します! Webアプリ開発やAI、ブロックチェー...
-
主催・共催 KOINの森 アイデア相談窓口(藤井 哲也 氏) KOINでは、起業をお考えの方や新サービス開発、事業上の課題解決を目指す方に向けた「KOINの森 ア...
-
主催・共催 【11月は定員に達しました】KOINの森 アイデア相談窓口(杉原 惠 氏) KOINでは、起業をお考えの方や新サービス開発、事業上の課題解決を目指す方に向けた「KOINの森 ア...
-
主催・共催 【特定創業支援等事業セミナー】共闘StartupCommunity スタートアップコース ~特定創業支援等事業セミナ~共闘StartupCommunity 特定創業支援 スタートアップコース...
-
主催・共催 【KOINセミナー】起業するなら京都!~挑戦を後押しする京都のエコシステム~ 【KOINセミナー】起業するなら京都!~挑戦を後押しする京都のエコシステム~ <知恵森×日本政策金融...
-
主催・共催 KOINの森 アイデア相談窓口(日本政策金融公庫 藤本 聖 氏) KOINでは、起業をお考えの方や新サービス開発、事業上の課題解決を目指す方に向けた「KOINの森 ア...
-
主催・共催 VC壁打ち(11/28) ベンチャーキャピタル(VC)があなたのビジネスアイデアやピッチ資料のブラッシュアップをサポートします...
-
人生の羅針盤を描こう! 〜何かに取り組むのに遅すぎるなんてことはない〜 大学生および30歳以下の社会人を対象に、自身の価値観や生き方の軸を明確にし、将来に向けた意思決定力を...
-
主催・共催 未来を変える!ソーシャルビジネスナイト🌙 ~社会課題を「事業」で解決する~ 未来を変える!ソーシャルビジネスナイト🌙 ~社会課題を「事業」で解決する~社会を変える!その第一歩は...