×Cross▽Value夕活セミナー第1回 SDGs時代に私の生き方を考える

KOINのコンセプトである「時代をつくる出会い」を生み出すため、「クロスバリュー」をコンセプトとした一般向け・学生向けセミナーを定期開催します!
第1弾となる本セミナーのテーマは「SDGs時代に私の生き方を考える」
様々な場所で開かれる「SDGs」について学びましょう!というセミナーではありません。
持続可能な社会を強く意識する、しなければならない時代に、自分の所属している組織が、ではなく、あなたは何がしたいのか。何ができるのか?
そのようなことを考えるきっかけを本セミナーで提供したいと思います。
また、自己実現、自己表現としての起業を始め、自分のライフプロジェクトを作ることの重要性について、「プラグマティズム」という哲学的な考え方を知ることができる貴重な機会となります。
何かしてみたいけど…何をすればいいかわからない…そのように悩んでいる方の参加をお待ちしております。
受付終了
| 開催日時 | 2019年9月6日(金)18:30 ~ 20:30 |
|---|---|
| 定員 | 30名 |
| 料金 | 無料 |
| 主催者名 | 一般社団法人 京都知恵産業創造の森 |
| お問い合わせ先 | 一般社団法人 京都知恵産業創造の森 産業人材育成担当 生田(075-353-2301) |
| テーマ | SDGs時代に私の生き方を考える |
| 講師 | 山中 司 氏 立命館大学 生命科学部 教授/立命館大学国際部 副部長 専門分野:英語教育、言語論、言語哲学 著書:「自分を肯定して生きる:プラグマティックな生き方入門」 関連URL:http://research-db.ritsumei.ac.jp/Profiles/91/0009054/profile.html 上田 隼也 氏 一般社団法人SDGs Impact Laboratory 代表理事/立命館SDGs推進本部 イノベーション・オーガナイザー 関心領域:持続可能な社会、イノベーション、医療 関連URL:https://www.sdgsimpactlab.org/ |
| 場所 | 京都経済センター3階「KOIN」 |
| 当日のプログラム | 18:00-18:30 受付 18:30-18:40 趣旨説明 18:40-18:55 講演「SDGs時代とは」 18:55-19:00 ワークショップ「私の生き方とは」 19:00-19:30 講演「プラグマティックな生き方」 19:30-19:50 ワークショップ「明日からの私の生き方を考える」 19:50-20:00 発表・コメント 20:00-20:30 懇親会・ネットワーキング |
| 備考 | 後援:立命館SDGs推進本部 |
受付終了
-
主催・共催 KOINの森 アイデア相談窓口(小澤 忠 氏) KOINでは、起業をお考えの方や新サービス開発、事業上の課題解決を目指す方に向けた「KOINの森 ア...
-
主催・共催 【創業初期・創業前の方向け】Startup Core Seminar in KYOTO 2025【エクイティファイナンス戦略】 まだないサービスや価値を 急成長しながら 世の中に広げるスタートアップ。 (一社)京都知恵産業創造の...
-
主催・共催 第7回 ITエンジニア交流会 in Kyoto 京都の経済中心地=四条烏丸で、エンジニア交流会を開催します! Webアプリ開発やAI、ブロックチェー...
-
主催・共催 KOINの森 アイデア相談窓口(藤井 哲也 氏) KOINでは、起業をお考えの方や新サービス開発、事業上の課題解決を目指す方に向けた「KOINの森 ア...
-
主催・共催 【定員に達しました】KOINの森 アイデア相談窓口(杉原 惠 氏) KOINでは、起業をお考えの方や新サービス開発、事業上の課題解決を目指す方に向けた「KOINの森 ア...
-
主催・共催 【特定創業支援等事業セミナー】共闘StartupCommunity スタートアップコース ~特定創業支援等事業セミナ~共闘StartupCommunity 特定創業支援 スタートアップコース...
-
主催・共催 【KOINセミナー】起業するなら京都!~挑戦を後押しする京都のエコシステム~ 【KOINセミナー】起業するなら京都!~挑戦を後押しする京都のエコシステム~ <知恵森×日本政策金融...
-
主催・共催 KOINの森 アイデア相談窓口(日本政策金融公庫 藤本 聖 氏) KOINでは、起業をお考えの方や新サービス開発、事業上の課題解決を目指す方に向けた「KOINの森 ア...
-
主催・共催 KOINの森 アイデア相談窓口(武田 幸子 氏) KOINでは、起業をお考えの方や新サービス開発、事業上の課題解決を目指す方に向けた「KOINの森 ア...
-
主催・共催 VC壁打ち(11/28) ベンチャーキャピタル(VC)があなたのビジネスアイデアやピッチ資料のブラッシュアップをサポートします...
-
人生の羅針盤を描こう! 〜何かに取り組むのに遅すぎるなんてことはない〜 大学生および30歳以下の社会人を対象に、自身の価値観や生き方の軸を明確にし、将来に向けた意思決定力を...