KOIN OPEN INNOVATION FORUM 2019 時代をつくる出会いを、京都から。

京都経済百年の計として、多くの経済団体や産業支援機関などが集結し、誕生した京都経済センターは、新たな時代に相応しい中小企業支援機能により、府域の中小企業が抱える課題にオール京都の総合力を結集して取り組むための総合支援拠点です。
また、多彩な知恵が融合し、新たな価値を生み出す「交流と融合」の場であるオープンイノベーションカフェも、京都の知恵と技術により、新しい一歩を踏み出す人を応援する共創の場「KOIN(Kyoto Open InnovationNetwork)」としてスタートし、日々多くの夢や想いと出会っています。
「KOIN」のコンセプトは『時代をつくる出会いを。』です。100 年を超えて今も続く企業が世界で最も多い街、京都に育まれてきた経済の土壌の上に、今、そして未来を重ねていくことを目指しています。
この度「OPEN INNOVATION FORUM 2019」では、この京都の地を舞台に革新的なアプローチで効果的・持続的なイノベーションに取り組まれてきた方々に様々な領域と組織規模からお集まりいただき、講演とトークセッションを通じて「これからの時代をつくる経済活動」を探求していきます。本フォーラムにおいて、京都の持つ有形無形の知恵を活かした事業創造の要諦を共有いただき、これからの京都経済を牽引するネットワークの形成に取り組んでいただける企業人の皆様、学生の皆様、支援機関の皆様の参加を広く募集いたします。
受付終了
開催日時 | 2019年9月21日(土)14:00 ~ 18:00 |
---|---|
定員 | 100名 |
料金 | 無料 |
主催者名 | 一般社団法人 京都知恵産業創造の森 |
お問い合わせ先 | 一般社団法人京都知恵産業創造の森 企画総務部 産業人材育成担当 TEL075-353-2301 |
テーマ | 時代をつくる出会いを、京都から。 |
講師 (50音順) | 岡村 充泰 氏 株式会社ウエダ本社 代表取締役社長 木谷 哲夫 氏 京都大学産官学連携本部 IMS寄附研究部門教授 竹林 一 氏 オムロン株式会社 イノベーション推進本部 インキュベーションセンタ長 中馬 一登 氏 株式会社美京都 代表取締役 鳥屋尾 優子 氏 株式会社ワコールホールディングス ダイバーシティ・グループ人事支援室 室長 |
場所 | 京都経済センター3階「KOIN」 |
当日のプログラム | 14:00 開会の挨拶(一社 京都知恵産業創造の森 理事長 立石義雄) 14:05 来賓のご挨拶 14:15 「KOIN」の取組み状況の報告 14:30 第1 部:連続講演『京都経済のこれからをつくる9 つのポイント』 ①「若者が躍動する京都へ向けた3 つのポイント」 ②「多様な働き方が叶う京都へ向けた3 つのポイント」 ③「革新を生み続ける京都へ向けた3 つのポイント」 16:15 第2 部:トークセッション『今、そして未来へ向けて、京都だからできる事業創造の要諦』 17:00 第3 部:交流会 18:00 閉会の挨拶 |
受付終了
-
主催・共催 KOINの森 アイデア相談窓口(武田 幸子 氏) KOINでは、起業をお考えの方や新サービス開発、事業上の課題解決を目指す方に向けた「KOINの森 ア...
-
Kyoto Startup 京都市の中心にあるKOINで、ビジネス交流をしませんか? IT、テックに興味がある方、新たなビジネス...
-
主催・共催 KOINの森 アイデア相談窓口(小澤 忠 氏) KOINでは、起業をお考えの方や新サービス開発、事業上の課題解決を目指す方に向けた「KOINの森 ア...
-
主催・共催 KOINの森 アイデア相談窓口(藤井 哲也 氏) KOINでは、起業をお考えの方や新サービス開発、事業上の課題解決を目指す方に向けた「KOINの森 ア...
-
主催・共催 FOODTECH Seminar | UNION KITCHENと語り合う!米国での“JAPAN”の価値と市場を掴むポイント 昨今、米国では海外食文化に由来する食品(タンパク食品から飲料、スナック、サプリ等)に対する高い関心が...
-
主催・共催 京都アトツギゼミ2025 劇的に変化する外部環境。アトツギの皆さんは家業を発展させるために何をすべきか日々悩んでおられるのでは...
-
主催・共催 KOINの森 アイデア相談窓口(杉原 惠 氏) KOINでは、起業をお考えの方や新サービス開発、事業上の課題解決を目指す方に向けた「KOINの森 ア...
-
主催・共催 KCAP INNOVATORE's GATE #3 KCAP INNOVATORE's GATE #3 KCAP INNOVATORS’ GATE(ケー...
-
zetto主催 京都BUSINESS交流会 zetto(ゼット)主催、名刺交換・情報交換の交流会です。 当会の特徴は以下になります。 当日の参加...
-
主催・共催 【創業初期・創業前の方向け】Startup Core Seminar in KYOTO 2025【デットファイナンス戦略】 まだないサービスや価値を 急成長しながら 世の中に広げるスタートアップ。 (一社)京都知恵産業創造の...
-
主催・共催 KOINの森 アイデア相談窓口(日本政策金融公庫 藤本 聖 氏) KOINでは、起業をお考えの方や新サービス開発、事業上の課題解決を目指す方に向けた「KOINの森 ア...
-
主催・共催 【学生限定】ビジネス実践ラボ~起業の魅力を実践しよう!~(7/25応募締切) 【大学生・大学院生・専門学校生限定】 ビジネス実践ラボ ~起業の魅力を実践しよう!~ 事業資金として...
-
主催・共催 【特定創業支援等事業セミナー】KOIN起業・スタートアッププログラム Vol.04 ~特定創業支援等事業セミナ~ ―京都で、KOINで、起業を学ぶ!-KOIN起業プログラム Vol.0...