Kyoto VC Networking ~DeepTech編~@KOIN

Kyoto VC Networking ~DeepTech編~@KOIN
京都キャピタルパートナーズ、京都知恵産業創造の森の主催で、様々な分野に特化したベンチャーキャピタルの方々と気軽に会えるトークセッション・ネットワーキングをシリーズ的にKOINで開催します。第一回目となる今回は、ディープテックスタートアップ編と題し、研究開発シーズ発のスタートアップに投資するベンチャーキャピタルのキャピタリストの方々をお招きします。トークセッションでは、ディープテックスタートアップの資金調達戦略やその後のスケール化のヒント、また今まさに注目しているテクノロジーなどを紹介いただきます。是非ご参加ください。
【タイムスケジュール】
▼18:30 オープニング
▼18:35 トークセッション
■上島 哲さん(Untrod Capital Japan株式会社 取締役)
■篠原 昌宏さん(京都大学イノベーションキャピタル株式会社(京都iCAP)投資部 マネジャー)
■鈴木 はな絵さん(JICベンチャー・グロース・インベストメンツ株式会社 ベンチャーキャピタリスト
■栁 学理(京都キャピタルパートナーズ株式会社 ベンチャー投資部)【モデレーター】
▼19:30 ネットワーキング(フード・ドリンク提供)
▼20:30 クロージング/
【ゲストスピーカー】
上島 哲さん(Untrod Capital Japan株式会社 取締役)
2022年にリアルテックファンドを運営するUntroD Capital Japanにバリューアップ統括として参画し、投資先の成長支援戦略策定と実行を担当。2023年に同社の執行役員、2024年に取締役に就任。同社参画以前は、宇宙・ロボット・自動認識のディープテックスタートアップで経営、事業戦略・マーケティング・セールスの責任者等を歴任。それ以前はGlobal Logistic Propertiesで新規事業と商品開発をリード、日本生命保険相互会社では不動産・営業企画業務に従事。
篠原 昌宏さん(京都大学イノベーションキャピタル株式会社(京都iCAP)投資部 マネジャー)
京都大学農学研究科を修了後、帝人(株)で素材の開発営業として、国内外の新規顧客獲得や、新規生産ラインへの投資検討を経験。その後、アーサー・ディ・リトル・ジャパン(株)で、化学・ヘルスケア業界の企業や官公庁・投資ファンドに対し、事業戦略検討・新規事業開発・ビジネスデューデリジェンス・市場調査等のコンサルティングサービス提供に従事。技術成果の商用化における多様な経験を有する。2021年4月より京都大学イノベーションキャピタル(株)にて投資を担当。
鈴木 はな絵さん(JICベンチャー・グロース・インベストメンツ株式会社 ベンチャーキャピタリスト
2020年8月よりVGIに参画。2018年に産業革新機構(現INCJ)に入社し、バイオ、デジタルヘルス、航空宇宙等のテクノロジー分野を中心としたベンチャー・グロース投資やベンチャー・大企業での新規事業連携とエコシステム構築等に従事。 それ以前は、新卒で入社したキヤノンにてインクジェットプリンター開発に従事した後、バイオベンチャーにて抗がん剤の創薬研究、米国での臨床試験をプロジェクトマネジャーとして牽引。 2019年よりJAXA客員に就任し、宇宙×暮らし・ヘルスケアプラットフォームの立ち上げ・運営に参画。
開催日時 | 2025年2月14日(金)18:30 ~ 20:30 |
---|---|
定員 | 20人(先着順) |
料金 | 無料/Free |
主催者名 | 一般社団法人京都知恵産業創造の森 株式会社京都キャピタルパートナーズ |
お問い合わせ先 | 一般社団法人京都知恵産業創造の森 TEL:075-353-7122 E-mail:startup@chiemori.jp |
対象 | ・ディープテックスタートアップ (科学技術、テクノロジーをベースとした事業であるスタートアップ) ・大学研究者で起業、事業化を目指す方 ・ベンチャーキャピタル、金融機関、CVCを持つ事業会社 ・大学で産学連携、事業化支援を担当する方 ※上記以外の方のご参加はお断りをさせていただきますので、あらかじめご了承ください。 |
会場 | 京都経済センター3階 KOIN Kyoto Keizai Center 3rd floor KOIN 【住所】 京都市下京区四条通室町東入函谷鉾町78番地 【アクセス】 京都市営地下鉄烏丸線「四条駅」北改札出てすぐ 阪急電車京都線「烏丸駅」26番出口直結 |
申込締切 | 2025年2月13日(木)17:00 |
-
主催・共催 【京都リサーチパーク開催!】Japan-ASEAN/India Open Innovation Exchange in Kyoto 【京都リサーチパーク開催!】Japan-ASEAN/India Open Innovation Ex...
-
主催・共催 【5.6月は定員に達しました】KOINの森 アイデア相談窓口(杉原 惠 氏) KOINでは、起業をお考えの方や新サービス開発、事業上の課題解決を目指す方に向けた「KOINの森 ア...
-
主催・共催 KYOTO VC DESK 京都VCデスク KYOTO VC DESK 京都VCデスク京都に拠点を置くVCに気軽にあなたのアイデアについて相談で...
-
主催・共催 【KOINセミナー】京都スタートアップ支援×グローバルアクセラレーターの可能性 〜中小企業の第二創業から学生ベンチャーまで鍵は人材育成〜 京都スタートアップ支援×グローバルアクセラレーターの可能性 〜中小企業の第二創業から学生ベンチャーま...
-
主催・共催 【起業アイデア創出セミナー】近未来起点アイデア出しワークショップ 未来を想像で描くのではなく、すでに未来を先取りしている人の声からビジネスアイデアを生み出す、まったく...
-
京フィロ哲楽ワークショップ「京フィロ流・株式会社のつくりかた」 京都フィロソフィー・コンサルティング株式会社代表・二宮宗徳による起業塾。 「専門家にたよらない起業」...
-
主催・共催 【6月は定員に達しました】KOINの森 アイデア相談窓口(藤井 哲也 氏) KOINでは、起業をお考えの方や新サービス開発、事業上の課題解決を目指す方に向けた「KOINの森 ア...
-
主催・共催 【創業初期の起業家集まれ!】Startup Core Seminar in KYOTO 2025【6/6(金)「資本政策」を学ぼう】 まだないサービスや価値を 急成長しながら 世の中に広げるスタートアップ。 (一社)京都知恵産業創造の...
-
主催・共催 スタートアップ相談窓口(山田 大典氏) 大きく成長したスタートアップや大企業で働いたことのあるMichele Holdings代表取締役の...
-
主催・共催 【特定創業支援等事業セミナー】THE LEAN LAUNCH PAD 2025 THE LEAN LAUNCH PADはシリコンバレー⽣まれのシードアクセラレーションプログラムです...
-
主催・共催 2025年度 IPO経営人材育成プログラム KYOTO IPOに関心がある企業の経営者の皆様などを対象とした6か月間のプログラム(マンスリーセミナー)を6月...
-
主催・共催 関西から世界へ!スタートアップ海外展開支援セミナー ジェトロ京都と一般社団法人京都知恵産業創造の森では、スタートアップ企業の海外展開を後押しするため、ス...
-
主催・共催 VC壁打ち(5/30) ベンチャーキャピタル(VC)があなたのビジネスアイデアやピッチ資料のブラッシュアップをサポートします...