中小企業・ひとり社長・個人事業主のためのWeb・SNS & ChatGPT活用術

「WebやSNSを活用したいけれど、何から始めればいいのか分からない…」
「頑張って投稿しているのに、思うように集客につながらない…」
「SNSのフォロワーは増えているのに、なかなか売上につながらない…」
そんなお悩みを抱えている方は多いのではないでしょうか?
今や、WebとSNSを活用することは、事業の成長に欠かせない要素の一つです。
しかし、適切な戦略がなければ時間と労力をかけても成果につながらず、自己流のやり方では効果が出にくいことも少なくありません。
本セミナーでは、中小企業や個人事業主、ひとり社長が直面するWebとSNSの課題を解決するために、どのようにすれば「効果的な活用」ができるのかを解説します。
また、ChatGPTを活用したSNS記事の書き方についてもレクチャーし、AIを活用して負担を減らしながら効率的に情報発信する方法をお伝えします。
講師を務めるのは、ブランディングプロデューサー・Webマーケティングの専門家であり、3,000人以上の経営者・事業者のコンサルティングを手掛けてきた 福永涼人(ふくなが りょうと) 氏。
豊富な実績と具体的な成功事例をもとに、WebとSNSの運用で成果を上げるための実践的なノウハウをお伝えします。
■こんな方におすすめ!
・中小企業の経営者
・個人事業主
・ひとり社長の方
・「なんとなく」ではなく、戦略的にWebやSNSを活用したい方
・WebやSNSを運用しているが、集客につながっていない方
・SNS運用に苦手意識があるが、ビジネスに役立てたい方
・ChatGPTを活用してSNSの投稿を効率化したい方 ※経営コンサルタント
・SNSコンサルタント・研修講師の方のご参加はご遠慮ください。
■セミナー内容
・Web
・SNSの使い分け(どのツールを優先すべきか?)
・WebサイトとSNSの違い&相乗効果の活かし方
・Facebook、Instagram、LINEなどのSNS活用法
・問い合わせ・購入につながるWebサイトの作り方
・効果的なSNS投稿と運用のポイント
・ChatGPTを活用したSNS記事の書き方と実践ワーク
・質疑応答
【講師】 福永涼人(ふくなが りょうと)
有限会社ココロ・エンタテインメント 代表取締役社長(2002年創業・20年以上の実績)
ブランディングプロデューサー (個人や企業のブランドを構築する)
経営コンサルタント&コーチ(クライアント累計3,000人以上)
デザインデレクター (ホームページ・パンフレット・名刺・ロゴ制作)
講師 (全国33都道府県で300回以上登壇)
ITコーディネータ(中小企業のDX推進支援)
上級ウェブ解析士 (WEBマーケティング)
生成AIパスポート(仕事で使えるAIアドバイス)
SNSコンサルタント(SNS総フォロワー数 1万7千人)
公益財団法人京都産業21 専門家(経営戦略・マーケティング)
1971年生まれ 愛知→大阪→東京→京都
自身の著書:『やさしいままでうまくいく』(自由国民社)、『本質プロデュース』(サンクチュアリ出版) ホームページ:https://www.cocolo-ent.co.jp
【講演実績】 京都信用金庫 京都リサーチパーク (社)京都知恵産業創造の森 宇治市役所 宇治商工会議所 宇治市男女共同参画支援センター NPO法人 ITコーディネータ京都 (株)京都リビングコーポレーション (株)フラットエージェンシー 就労継続支援A型事業所 irodori スタートアップカフェ大阪 TSUTAYA BOOKSTORE 梅田MeRISE 兵庫大学 起業や複業を成功させるための塾「自分ブランド塾」を全国33都道府県で300回以上開催。
【参加費】 無料 ※参加できなくなった際は必ずご連絡願います。
【タイムスケジュール】
18:45 開場
19:00 講座開始
20:15 質疑応答・アンケート記入
20:30 終了
開催日時 | 2025年4月22日(火)19:00 ~ 20:30 |
---|---|
定員 | 28名 |
料金 | 無料 |
主催者名 | 有限会社ココロ・エンタテインメント |
お問い合わせ先 | 有限会社ココロ・エンタテインメント https://www.cocolo-ent.co.jp/ |
詳細URL | https://peatix.com/event/4306011/view |
-
主催・共催 VC壁打ち(8/22) ベンチャーキャピタル(VC)があなたのビジネスアイデアやピッチ資料のブラッシュアップをサポートします...
-
主催・共催 Taiwan StartupEcosystem Networking @KOIN Taiwan StartupEcosystem Networking @KOIN 台湾のスタートアッ...
-
主催・共催 【特定創業支援等事業セミナー】THE LEAN LAUNCH PAD 2025 THE LEAN LAUNCH PADはシリコンバレー⽣まれのシードアクセラレーションプログラムです...
-
主催・共催 【8月満員 9月募集中】KOINの森 アイデア相談窓口(日本政策金融公庫 藤本 聖 氏) KOINでは、起業をお考えの方や新サービス開発、事業上の課題解決を目指す方に向けた「KOINの森 ア...
-
主催・共催 企業に眠る機会を活用してスタートアップを立上げよう! 京都の地元企業とStudio10xに参画する大企業が京都に集結。 本イベントは、起業志望者のスタート...
-
主催・共催 KOINの森 アイデア相談窓口(武田 幸子 氏) KOINでは、起業をお考えの方や新サービス開発、事業上の課題解決を目指す方に向けた「KOINの森 ア...
-
Kyoto Startup 京都市の中心にあるKOINで、ビジネス交流をしませんか? IT、テックに興味がある方、新たなビジネス...
-
主催・共催 KOINの森 アイデア相談窓口(小澤 忠 氏) KOINでは、起業をお考えの方や新サービス開発、事業上の課題解決を目指す方に向けた「KOINの森 ア...
-
主催・共催 KOINの森 アイデア相談窓口(藤井 哲也 氏) KOINでは、起業をお考えの方や新サービス開発、事業上の課題解決を目指す方に向けた「KOINの森 ア...
-
主催・共催 FOODTECH Seminar | UNION KITCHENと語り合う!米国での“JAPAN”の価値と市場を掴むポイント 昨今、米国では海外食文化に由来する食品(タンパク食品から飲料、スナック、サプリ等)に対する高い関心が...
-
主催・共催 KOINの森 アイデア相談窓口(杉原 惠 氏) KOINでは、起業をお考えの方や新サービス開発、事業上の課題解決を目指す方に向けた「KOINの森 ア...
-
主催・共催 KCAP INNOVATORE's GATE #3 KCAP INNOVATORE's GATE #3 KCAP INNOVATORS’ GATE(ケー...
-
zetto主催 京都BUSINESS交流会 zetto(ゼット)主催、名刺交換・情報交換の交流会です。 当会の特徴は以下になります。 当日の参加...
-
主催・共催 【創業初期・創業前の方向け】Startup Core Seminar in KYOTO 2025【デットファイナンス戦略】 まだないサービスや価値を 急成長しながら 世の中に広げるスタートアップ。 (一社)京都知恵産業創造の...
-
主催・共催 【学生限定】ビジネス実践ラボ~起業の魅力を実践しよう!~(7/25応募締切) 【大学生・大学院生・専門学校生限定】 ビジネス実践ラボ ~起業の魅力を実践しよう!~ 事業資金として...
-
主催・共催 【特定創業支援等事業セミナー】KOIN起業・スタートアッププログラム Vol.04 ~特定創業支援等事業セミナ~ ―京都で、KOINで、起業を学ぶ!-KOIN起業プログラム Vol.0...
-
主催・共催 U-25限定!共闘Startup Community 将来のキャリアをデザインする!長期インターン活用術 ~長期インターン経験が未来の就職・起業を拓く~ 将来のキャリアをデザインする!長期インターン活用術 ~長期インターン経験が未来の就職・起業を拓く~将...