京フィロ哲楽カフェ

哲学は学ぶものではなく”する”もの
どうせなら楽しくやろうや!
高校の授業で「対話だけの倫理」や「教師が一切教えない現代社会」を実践し、街へ出て「京都ハッキング・アカデミー(Hacking Academy)」や「みやこ哲楽カフェ」など、大人の学び場をつくってきたTOKU(とくさん)が、このたび会社を設立しました。
その名も 「京都フィロソフィー・コンサルティング株式会社」。
…長すぎて自分でも忘れそうなので、「京フィロ」と呼ぶことにしました。
発足は2025年4月1日。 エイプリルフールだけど、これは本気。
でも「会社作ったで!」と言うだけではおもんないので、とりあえずイベントを企画しました。
「哲楽カフェ」って?
「哲学を学ぶ」のではなく、まるで音楽を楽しむように「哲学する」場所。
堅苦しいことは一切なし。対話しながら、考えを広げていく時間です。
これまで小学生からシニアまで、いろんな人と一緒に哲楽してきましたが、多くの反響をいただいています。
これが、ビジネスに効かないわけがない!
今後は「哲楽コンサル(商標登録申請中)」として、TOKUは本気でやっていきます。
しばらくはKOINを根城にいろいろやっていく予定。とりあえず遊びに来てください!
受付終了
開催日時 | 2025年4月4日(金)18:00 ~ 20:00 |
---|---|
料金 | 無料 |
主催者名 | 京都フィロソフィー・コンサルティング株式会社 |
受付終了
-
主催・共催 京都アトツギゼミ2025 劇的に変化する外部環境。アトツギの皆さんは家業を発展させるために何をすべきか日々悩んでおられるのでは...
-
主催・共催 KOINの森 アイデア相談窓口(小澤 忠 氏) KOINでは、起業をお考えの方や新サービス開発、事業上の課題解決を目指す方に向けた「KOINの森 ア...
-
主催・共催 【京都府内高校限定】ロボット製作サポートプログラム2025(エンジニア選手権 出場権付き) 一般社団法人京都知恵産業創造の森では、これからの将来を担う高校生等に対し、最先端のテクノロジーに触れ...
-
主催・共催 【特定創業支援等事業セミナー】THE LEAN LAUNCH PAD 2025 THE LEAN LAUNCH PADはシリコンバレー⽣まれのシードアクセラレーションプログラムです...
-
主催・共催 KOINの森 アイデア相談窓口(日本政策金融公庫 藤本 聖 氏) KOINでは、起業をお考えの方や新サービス開発、事業上の課題解決を目指す方に向けた「KOINの森 ア...
-
京フィロ哲楽ワークショップ vol.3 関係性の中で<じりつ>する力を育てる 「一人で頑張る」から「みんなで成長する」へ—働き方が大きく変わる時代に、私たちに必要な力とは何でしょ...
-
主催・共催 VC壁打ち(7/25) ベンチャーキャピタル(VC)があなたのビジネスアイデアやピッチ資料のブラッシュアップをサポートします...
-
【第9回】まなびのシェアひろば りたんど (無料) 参加者がそれぞれの得意を持ち寄り、多世代・同時多発的に学びあいをするイベントです。参加した人同士がお...
-
主催・共催 KOINの森 アイデア相談窓口(武田 幸子 氏) KOINでは、起業をお考えの方や新サービス開発、事業上の課題解決を目指す方に向けた「KOINの森 ア...
-
主催・共催 第6回 ITエンジニア交流会 in Kyoto 京都の経済中心地=四条烏丸で、エンジニア交流会を開催します! Webアプリ開発やAI、...
-
主催・共催 【定員に達しました】KOINの森 アイデア相談窓口(藤井 哲也 氏) KOINでは、起業をお考えの方や新サービス開発、事業上の課題解決を目指す方に向けた「KOINの森 ア...
-
主催・共催 KOINの森 アイデア相談窓口(杉原 惠 氏) KOINでは、起業をお考えの方や新サービス開発、事業上の課題解決を目指す方に向けた「KOINの森 ア...
-
主催・共催 【学生限定】ビジネス実践ラボ~起業の魅力を実践しよう!~(7/25応募締切) 【大学生・大学院生・専門学校生限定】 ビジネス実践ラボ ~起業の魅力を実践しよう!~ 事業資金として...