Korean Startup Ecosystem Networking

Korean Startup Ecosystem Networking!
~ソウル拠点のインキュベーターから学ぶグローバルスタンダードのエコシステム!~
韓国・ソウルは今、世界有数のスタートアップ都市として急成長を遂げています。Startup Genome社のGlobal Startup Ecosystem Report 2024によると、ソウルは2024年の世界ランキングで9位にランクインし、アジア屈指のイノベーション拠点として注目されています。AI、フィンテック、バイオテクノロジー、エンターテインメントなど、多様な分野で急成長するスタートアップが次々と誕生し、グローバル市場での競争力を高めています。
その背景には、韓国政府の積極的な支援策、豊富な投資資金、スタートアップに適したビジネス環境の構築など様々な要因があります。本セミナーでは、ソウルを拠点とし、起業家教育を手掛けるインキュベーター「underdogs.(ud.)」のイムさんをゲストに迎え、なぜ韓国・ソウルはこれほどのスタートアップエコシステムを形成しているのか?韓国スタートアップエコシステムの「今」をリアルな視点で紹介します。さらに、セミナー終了後には、韓国料理を楽しみながらのネットワーキング交流会を開催します。韓国市場への進出を考えている方、韓国のスタートアップエコシステムを学びたい方にとって、新たなビジネスチャンスを探る絶好の機会です。ぜひご参加ください!
※進行は日本語の逐次通訳で進行します
【タイムスケジュール】
▼18:30 オープニング
▼18:35 「Act-preneur Seminar 〜韓国No.1起業教育企業が紐解く韓国スタートアップエコシステムの今〜 — 最新トレンドと韓国進出の鍵」
▼19:35 Q&Aセッション
▼19:45 ネットワーキング
韓国料理をお楽しみいただきながらのネットワーキングです
▼20:45 クロージング
※タイムスケジュールは変更する可能性がございます。
【ゲストスピーカー】
▼イム・ジェソンさん(underdogs.(ud.) グローバル事業チーム ディレクター)
私はこれまでRS Geonjaeという会社を3年間経営し、その前にも2つのスタートアップを立ち上げてきました。起業経験を持つ者として、現在はud.でグローバルコーチを務め、教育プログラムの企画や国際ビジネス新規事業開発を担当しています。スタートアップ業界のさまざまな起業家や多様なステークホルダーとの繋がりを大切にしており、現在は主にグローバル展開に力を入れています。
▼上前 万由子さん(underdogs.(ud.) グローバル事業チーム マネージャー)
自由の森学園を卒業後、台湾の大学に進学。大学を卒業後、2017年から韓国ソウルの非 営利ケーブルテレビ局やソウル市傘下のソーシャルイノベーション支援機関にて国際連携事業担当として勤務。
その後、2020年に独立し韓国で起業。韓国・ソウルと日本・関西を拠点に、東アジアの社会イノベーションや社会的経済領域における国際交流事業や教育プログラムの企画、通訳翻訳、執筆等に従事し、日本・韓国・台湾の言葉や人々をつなぐ。
現在はud.にて、日本事業を担当し、コンテンツの翻訳や通訳だけでなく、日韓の言葉や国籍を超えて、多様なステークホルダーをつなぐ役割を担当。共訳書に「韓国協同組合運動100年史Ⅰ・Ⅱ(韓国協同組合運動100年史編纂委員会 (著),
▼underdogs.(ud.)について
ud.は、韓国政府認定のソーシャルエンタープライズ(社会的企業)として初のIPOを準備している韓国の起業教育専門企業です。150名以上の専門コーチとデータに基づいた独自の起業・就職支援カリキュラムをもとに、120社以上の主要パートナーとともに、2015年からアジア15ヵ国96都市で2万人以上の起業家やスタートアップ人材、起業家型人材「アクトプレナー」を育成しています。あなたの可能性が世界を変える力となるよう、ud.がサポートします。
開催日時 | 2025年4月28日(月)18:30 ~ 21:00 |
---|---|
定員 | 30人 |
料金 | 無料 |
主催者名 | 一般社団法人京都知恵産業創造の森 |
お問い合わせ先 | 一般社団法人京都知恵産業創造の森 TEL:075-353-7122 E-mail:startup@chiemori.jp |
対象 | ・スタートアップ企業 ・起業に興味のある学生、大学研究者 ・大学で起業支援をされている方 ・事業会社 ・金融機関、ベンチャーキャピタル ※恐れ入りますが、上記以外の方の参加についてはお断りをさせていただきますので、予めご了承ください。 |
会場 | 京都経済センター3階 KOIN Kyoto Keizai Center 3rd floor KOIN 【住所】 京都市下京区四条通室町東入函谷鉾町78番地 【アクセス】 京都市営地下鉄烏丸線「四条駅」北改札出てすぐ 阪急電車京都線「烏丸駅」26番出口直結 |
申込締切 | 2025年4月27日(日)17:00 ※定員となりましたので、締め切らせていただきます。 |
-
主催・共催 京都アトツギゼミ2025 劇的に変化する外部環境。アトツギの皆さんは家業を発展させるために何をすべきか日々悩んでおられるのでは...
-
主催・共催 KOINの森 アイデア相談窓口(小澤 忠 氏) KOINでは、起業をお考えの方や新サービス開発、事業上の課題解決を目指す方に向けた「KOINの森 ア...
-
主催・共催 【京都府内高校限定】ロボット製作サポートプログラム2025(エンジニア選手権 出場権付き) 一般社団法人京都知恵産業創造の森では、これからの将来を担う高校生等に対し、最先端のテクノロジーに触れ...
-
主催・共催 【特定創業支援等事業セミナー】THE LEAN LAUNCH PAD 2025 THE LEAN LAUNCH PADはシリコンバレー⽣まれのシードアクセラレーションプログラムです...
-
主催・共催 【定員に達しました】KOINの森 アイデア相談窓口(日本政策金融公庫 藤本 聖 氏) KOINでは、起業をお考えの方や新サービス開発、事業上の課題解決を目指す方に向けた「KOINの森 ア...
-
京フィロ哲楽ワークショップ vol.3 関係性の中で<じりつ>する力を育てる 「一人で頑張る」から「みんなで成長する」へ—働き方が大きく変わる時代に、私たちに必要な力とは何でしょ...
-
主催・共催 VC壁打ち(7/25) ベンチャーキャピタル(VC)があなたのビジネスアイデアやピッチ資料のブラッシュアップをサポートします...
-
【第9回】まなびのシェアひろば りたんど (無料) 参加者がそれぞれの得意を持ち寄り、多世代・同時多発的に学びあいをするイベントです。参加した人同士がお...
-
主催・共催 KOINの森 アイデア相談窓口(武田 幸子 氏) KOINでは、起業をお考えの方や新サービス開発、事業上の課題解決を目指す方に向けた「KOINの森 ア...
-
主催・共催 第6回 ITエンジニア交流会 in Kyoto 京都の経済中心地=四条烏丸で、エンジニア交流会を開催します! Webアプリ開発やAI、...
-
主催・共催 【定員に達しました】KOINの森 アイデア相談窓口(藤井 哲也 氏) KOINでは、起業をお考えの方や新サービス開発、事業上の課題解決を目指す方に向けた「KOINの森 ア...
-
主催・共催 第2回 KOINの森 アイデアディスカッション会 KOINでは、起業をお考えの方や新サービス開発、事業上の課題解決を目指す方に向けた「KOINの森 ア...
-
主催・共催 KOINの森 アイデア相談窓口(杉原 惠 氏) KOINでは、起業をお考えの方や新サービス開発、事業上の課題解決を目指す方に向けた「KOINの森 ア...
-
主催・共催 【学生限定】ビジネス実践ラボ~起業の魅力を実践しよう!~(7/25応募締切) 【大学生・大学院生・専門学校生限定】 ビジネス実践ラボ ~起業の魅力を実践しよう!~ 事業資金として...