India & Africa Startup Day – Bridging Innovation with Japan

India & Africa Startup Day – Bridging Innovation with Japan
~イノベーションでつながるインド・アフリカと日本~
インドとアフリカ、そして日本をイノベーションでつなぐ一日
急成長を続けるインド・アフリカのスタートアップ市場。そのダイナミズムと可能性を日本に紹介し、未来を共創するパートナーシップの種をまく場として、本イベント「インド・アフリカ スタートアップデイ」を開催します。
現地で活躍する起業家や投資家によるスタートアップピッチ、各地域の最新市場動向の紹介、そして日印・日アフリカの連携可能性を探るパネルディスカッションなど、多彩なプログラムをご用意。日本企業・投資家・支援者の皆さまとインド・アフリカのスタートアップエコシステムをつなぐ交流と対話の機会を創出します。
【タイムスケジュール】
▼16:00 オープニング
▼16:10 インド市場概況
▼16:20 アフリカ市場概況
▼16:30 India Startup Pitch (3 Companies)|インドスタートアップピッチ
▼17:00 Panel 1: Understanding India & Africa’s Startup Landscape
▼17:30 Africa Startup Pitch (3 Companies)
▼18:00 Closing Remarks & Networking Guidance
※お料理をお楽しみいただきながらのネットワーキングタイムです。
▼19:30 クロージング
※タイムスケジュール、登壇者は変更する可能性がございます
【ゲストスピーカー】(予定)
▼眞下 弘和(Hiro Mashita)SGgrow Pte. Ltd. Director
シンガポールを拠点として、2015年からインドの、2016年からナイジェリアのスタートアップエコシステムに入り込み、投資や事業支援や海外展開支援などを行ってきました。インドのRazorpayやNinjacartはじめユニコーンやデカコーン規模のスタートアップの支援を初期から行い、米国Stripeに買収されたナイジェリアのPayStack社も初期から支援しました。インドだけでも累計約180社、ナイジェリアだけでも累計で約20社のスタートアップに投資して支援してきています。日本のエンターテイメント、フィンテック、Web3.0などのスタートアップの海外進出も支援してきた実績もあります。前職では、上場会社のCFO、CEO、海外の子会社のCEO、CVCの責任者、投資銀行、営業、などの経験を積み、現在も飛び回りながら、幅広い層の方々から最新のローカル情報を積極的に学び、経験と新しい学びをミックスして、スタートアップ支援に役立てています。
▼原 海優(Kaiyu Hara)マネックスベンチャーズ株式会社 インベストマネージャー
慶應義塾大学卒業後コインチェックに新卒で入社し、投資部門の立ち上げおよび海外を含むWeb3スタートアップへの投資を実行。マネックスベンチャーズに参画後は、新規投資先のソーシングおよび投資先支援を行う。語学力を活かし日本企業とアフリカスタートアップの連携を支援している。
▼寺久保 拓摩(Takuma Terakubo)UNCOVERED FUND CEO & General Partner
学生時代にバングラデシュのグラミン銀行でインターンとしてマイクロファイナンス事業に従事、金融の力で企業群を生み出すことが世の中に多くの雇用と価値をもたらすことを知り日本へ帰国。その後2013年にサムライインキュベートへ入社し、日本・イスラエルを中心にオープンイノベーションを実施し多数のスタートアップ・大企業を支援。2018年にアフリカへ移住しアフリカスタートアップ支援を開始。アフリカスタートアップに特化したベンチャーキャピタル「UNCOVERED FUND」を立ち上げ、31社の投資先への支援や日本企業とのJVを現地で運営する
▼不破 直伸(独立行政法人 国際協力機構 スタートアップエコシステム専門家)
1982年生まれ。ボストン大学金融工学・数理統計大学院卒業。投資銀行資本市場部門勤務やIT系のスタートアップ役員などを経て、ウガンダに移住し、JICA入構。エチオピアにて勤務した後、現在はナイジェリア政府機関であるデジタル・イノベーション局(The Office for Nigerian Digital Innovation: ONDI)に派遣。ナイジェリアを中心にアフリカ諸国のスタートアップ・エコシステム構築支援に従事している。
活動概要:ナイジェリア政府が実施するインキュベーションプログラムやアクセラレーションプログラムへの技術支援や日系企業との連携促進などを通じ、ナイジェリアのスタートアップ・エコシステム構築を支援。
開催日時 | 2025年7月1日(火)16:00 ~ 20:00 |
---|---|
定員 | 70人(先着順) |
料金 | 無料 |
主催者名 | 一般社団法人京都知恵産業創造の森 |
お問い合わせ先 | 一般社団法人京都知恵産業創造の森 TEL:075-353-7122 E-mail:startup@chiemori.jp |
対象 | ・国内外のスタートアップ ・スタートアップ支援者 ・スタートアップに関心のある事業会社 ・大学関係者 ・金融機関、ベンチャーキャピタル、個人投資家 ※上記以外の方のご参加はお断りをさせていただきますので、あらかじめご了承ください。 |
会場 | KOIN(京都経済センター3階) 【住所】 京都市下京区四条通室町東入函谷鉾町78番地 【アクセス】 京都市営地下鉄烏丸線「四条駅」北改札出てすぐ 阪急電車京都線「烏丸駅」26番出口直結 |
申込締切 | 2025年7月1日(火)12:00 |
-
主催・共催 【10月は定員に達しました】KOINの森 アイデア相談窓口(日本政策金融公庫 藤本 聖 氏) KOINでは、起業をお考えの方や新サービス開発、事業上の課題解決を目指す方に向けた「KOINの森 ア...
-
主催・共催 大学生×スタートアップ企業 インターンシップマッチングイベント 大学生×スタートアップ企業~インターンシップマッチングイベント~ 起業やスタートアップ企業に関心のあ...
-
主催・共催 KOINの森 アイデア相談窓口(小澤 忠 氏) KOINでは、起業をお考えの方や新サービス開発、事業上の課題解決を目指す方に向けた「KOINの森 ア...
-
主催・共催 【KOINセミナー】シリコンバレー流イノベーション思考~ビジネスアイディア高速回転の実践~ シリコンバレー流イノベーション思考~ビジネスアイディア高速回転の実践~ 世界のイノベーションを牽引し...
-
主催・共催 【KOINセミナー】江戸の商人道から現代のスタートアップ経営を学ぶ ~時代を超えて活きる信用・価値・成長の原則~ 江戸の商人道から現代のスタートアップ経営を学ぶ ~時代を超えて活きる信用・価値・成長の原則 江戸時代...
-
主催・共催 KOINの森 アイデア相談窓口(武田 幸子 氏) KOINでは、起業をお考えの方や新サービス開発、事業上の課題解決を目指す方に向けた「KOINの森 ア...
-
起業副業したい人向け&部下のやる気を上げたい人向け「やる気を引き出すモチベーションアップ術」 「やる気が出ない…」 「始めても続かない…」 「三日坊主で終わってしまう…」 そんな悩みを抱えている...
-
主催・共催 VC壁打ち(10/31) ベンチャーキャピタル(VC)があなたのビジネスアイデアやピッチ資料のブラッシュアップをサポートします...
-
主催・共催 第7回 ITエンジニア交流会 in Kyoto 京都の経済中心地=四条烏丸で、エンジニア交流会を開催します! Webアプリ開発やAI、ブロックチェー...
-
主催・共催 KOINの森 アイデア相談窓口(藤井 哲也 氏) KOINでは、起業をお考えの方や新サービス開発、事業上の課題解決を目指す方に向けた「KOINの森 ア...
-
主催・共催 KOINの森 アイデア相談窓口(杉原 惠 氏) KOINでは、起業をお考えの方や新サービス開発、事業上の課題解決を目指す方に向けた「KOINの森 ア...
-
主催・共催 未来を変える!ソーシャルビジネスナイト🌙 ~社会課題を「事業」で解決する~ 未来を変える!ソーシャルビジネスナイト🌙 ~社会課題を「事業」で解決する~社会を変える!その第一歩は...
-
主催・共催 【創業初期・創業前の方向け】Startup Core Seminar in KYOTO 2025【エクイティファイナンス戦略】 まだないサービスや価値を 急成長しながら 世の中に広げるスタートアップ。 (一社)京都知恵産業創造の...