【学生限定】ビジネス実践ラボ~起業の魅力を実践しよう!~(7/25応募締切)

【大学生・大学院生・専門学校生限定】
ビジネス実践ラボ ~起業の魅力を実践しよう!~
事業資金として最大50万円を提供
学生を対象としたビジネスプラン作成&実践チャレンジプログラム
「起業を考えている」「アイデアはあるけれどビジネスになるのかわからない」「既に起業しているが本格的に動けていない」等々・・・
そのような学⽣の皆様に最⾼のトライアルチャンスを提供します!
採択者には最⼤50万円を提供し、実際にあなたが考えるビジネスプランを実践していただきます。失敗してもかまいません。
在学中にビジネス実践をしてみませんか?
少しでも起業に興味のある方、お一人でもグループでもOK!
皆様の熱い想いお待ちしています!!
~参加条件~
◇京都府内に拠点を構え、ビジネスを展開する予定の大学・大学院・専門学校の現役学生
※京都府外に拠点がある学生は、京都府内に進出し事業を行う予定を詳しく記載ください
【全体スケジュール・プログラム】
①.応募説明会
7月 8日(火)18:00~19:00
場所:KOIN(京都経済センター3階)
お申込みはこちら▶▶https://open.kyoto/calendar/15359/
②.申込締切(ページ下部の申込フォームよりご応募ください)
7月25日(金)
③.ビジネス基礎講座+ブラッシュアップ支援①
8月 5日(火)18:00~20:00
場所:KOIN(京都経済センター3階)
④.ビジネス基礎講座+ブラッシュアップ支援②
8月20日(水)18:00~20:00
場所:KOIN(京都経済センター3階)
⑤.ビジネスプランコンテスト(実践プランのプレゼン・審査会)
9月25日(木)13:00~21:00
場所:KOIN(京都経済センター3階)
⑥.採択者向け説明会・認定証交付式
10月中
場所:KOIN(京都経済センター3階)
⑦.開業準備・個別相談(ご希望に合わせて個別で対応します)
⑧.ビジネスプランの実践・事業運営
※4カ月の事業運営を目指す/実践期間は2025年11月~2026年2月末まで
⑨.売上報告・課題検討・サポート会議(月1~2回程度実施予定)
⑩.成果発表会(2026年3月実施予定)
※上記スケジュールは変更になる場合があります。
※①の「応募説明会」については、参加は必須ではありません。
希望者のみご参加ください。
※③及び④の「ビジネス基礎講座・ブラッシュアップ支援」については
応募者は必ずご参加ください。
※⑦~⑩は参加者と時期を調整し実施します。
| 開催日時 | 2025年9月25日(木)13:00 ~ 21:00 |
|---|---|
| 定員 | 若干名 (ビジネスプランのプレゼン・審査会を経て、提供資金と合わせて決定します) |
| 料金 | 無料 |
| 主催者名 | 主催:一般社団法人京都知恵産業創造の森 共催:日本政策金融公庫 |
| お問い合わせ先 | 一般社団法人京都知恵産業創造の森 TEL:075-353-2302 E-mail:renkei@chiemori.jp |
| 対象 | 起業に興味があり、京都府内を拠点に自分の考えるビジネスプランを実践したい大学生・大学院生・専門学校生 |
| 提供資金 | 最大50万円 ※ビジネスプランのプレゼン審査の結果によります |
-
主催・共催 KOINの森 アイデア相談窓口(藤井 哲也 氏) KOINでは、起業をお考えの方や新サービス開発、事業上の課題解決を目指す方に向けた「KOINの森 ア...
-
主催・共催 未来をつくる食卓〜子ども食堂から始まる新たな価値の共創〜 「社会課題解決のための手段としての新たな価値の共創」をテーマにセミナーを開催します。 今回のテーマは...
-
事業戦略シミュレーション実践講座 〜レガシー企業の再構築から新規事業創出まで〜 本イベントは、戦国時代の「長篠の戦い」を題材に、歴史を現代の事業戦略へと置き換えて考える実践型ワーク...
-
主催・共催 【12月は定員に達しました】KOINの森 アイデア相談窓口(杉原 惠 氏) KOINでは、起業をお考えの方や新サービス開発、事業上の課題解決を目指す方に向けた「KOINの森 ア...
-
主催・共催 KOINの森 アイデア相談窓口(日本政策金融公庫 藤本 聖 氏) KOINでは、起業をお考えの方や新サービス開発、事業上の課題解決を目指す方に向けた「KOINの森 ア...
-
主催・共催 ビジコンにも使える!魅せるビジネスプレゼン資料作成講座 \起業に興味のある学生の方、必見/ ビジネスパーソンにとって、自らの事業やアイデアを的確に伝えるプ...
-
人生の羅針盤を描こう! 〜何かに取り組むのに遅すぎるなんてことはない〜 大学生および30歳以下の社会人を対象に、自身の価値観や生き方の軸を明確にし、将来に向けた意思決定力を...
-
主催・共催 VC壁打ち(12/26) ベンチャーキャピタル(VC)があなたのビジネスアイデアやピッチ資料のブラッシュアップをサポートします...