KOIN BAR × KATHARSIS(京都大学起業部)

今月の「KOIN BAR」は、京都大学起業部に所属し、BARを経営する「KATHARSIS」代表山本氏とコラボ開催します!
普段は百万遍で店舗を構え、京大生の、京大生による、京大生にための語りBAR、「KATHARSIS」を運営。社会人・京大生が持っている色んな興味や知識、悩みなどを共有することで交流・イノベーションを起こすことを目的にKOINで開催!!
普段のKOIN BARとは異なり、会場をKATHARSISテイストにすることで理念である「交流を体現し、京都で一番大きな交流会の軸」となることを目指します!
受付終了
開催日時 | 2019年10月28日(月)18:00 ~ 20:00 |
---|---|
定員 | 50名(社会人25名、学生25名) |
料金 | 1,000円(交流会費用含む) |
主催者名 | 一般社団法人 京都知恵産業創造の森 |
お問い合わせ先 | 一般社団法人 京都知恵産業創造の森 TEL 075-353-2301 ikusei@chiemori.jp 担当者 湯川、柳井 |
テーマ | 「語り」と「BAR」の融合が作り出すものとは? 「語り」の可能性って? 現役京大生が作ろうとしている新しい空間の魅力に迫ります! 交流会では社会人×学生で新たな気づきがあるかも!! |
登壇者 | KATHARSIS 代表 山本 周雅 1997年生まれ、京都府宮津市出身、天王寺高校から現在総合人間学部の3回生。クラウドファンディングを実施し、2019年5月に百万遍で語り×bar「katharsis(カタルシス)」をオープン、代表を務める。7月には祇園に2号店もオープン。 |
場所 | 京都経済センター3階「KOIN」 |
当日プログラム | 18:00:開会(17:45受付) 18:00:KATHARSIS紹介 18:45:交流会 19:45:閉会 |
受付終了
-
学生対象KOINゼミ2023 ─ ソーシャル・イノベーション入門 ─ まちづくりやスタートアップなど、様々なかたちでソーシャル・イノベーションを 実践する大人と出会い、一...
-
ITなんでも相談室 KOINではIT化、DX等に関してどんなお悩みでも相談できる窓口を設置しています。 ●スクリーンショ...
-
Kyoto Social Entrepreneur Meetup ー社会課題解決に挑戦する起業家とつながる場!ー Kyoto Social Entrepreneur Meetup ー社会課題解決に挑戦する起業家とつ...
-
KOIN スキルアップ講座 ITツール活用のための実践型連続講座 「日常の「困った」はITで簡単に解決できる!」 本講座では、全4回のプログラムを通じて、起業や新事...
-
アイデア相談窓口(清水浩司氏) 「人と人をつなげる」ことをミッションとして起業家支援等、多種多様な事業を展開する株式会社Gaiaxの...
-
【学生連携企画 KOIN BAR】Xross Burn ~起業部Demo Day~ 【学生連携企画KOIN BAR】\Xross Burn /~起業部Demo Day~ 学生起業家と...
-
「自己肯定力」入門講座 自己肯定感が人生に与える影響を理解していただく入門プログラムです。自己肯定感が高まることで、ビジネス...
-
×▽夕活セミナー 人気雑貨店が教える顧客に選ばれるノウハウ講座 店舗やイベントにおける陳列、キャプションによる自社商品の価値・魅力の正しい伝え方、Web広告を活用し...
-
令和5年度 女性コンシェルジュによる相談窓口 京都経済センター3階「KOIN」では、女性コンシェルジュによる相談窓口を開設しています。「自身がもつ...
-
KOIN塾 ⾃分を成⻑させる コーチングパートナーの作り⽅ ≪全7回≫ 定員に達したため、申込受付を終了いたしました。 1人で事業を進めて行くことに限界を感じている、今後の...
-
【事業立ち上げ支援プログラム】Kyoto Startup Challenge 京都知恵産業創造の森では、スタートアップの創業や初期の成長をサポートするために、起業や事業成長に必要...
-
京都アトツギゼミ2023 劇的に変化する京都の外部環境。アトツギのみなさんは家業を発展させるために誰よりも考え、誰よりもジブン...
-
スタートアップ相談窓口(山田 大典氏) 大きく成長したスタートアップや大企業で働いたことのあるMichele Holdings代表取締役の...
-
第4回 KOINマルシェ in 大垣書店京都本店 【KOIN マルシェとは】 オープンイノベーションカフェ(KOIN)の支援を受けているスタートアッ...