EVENT

未来を変える!ソーシャルビジネスナイト🌙 ~社会課題を「事業」で解決する~

未来を変える!ソーシャルビジネスナイト🌙 ~社会課題を「事業」で解決する~

未来を変える!ソーシャルビジネスナイト🌙 ~社会課題を「事業」で解決する~

社会を変える!その第一歩は、きっと誰にでも踏み出せる

社会課題を「他人事」で終わらせず、自らの手で未来を創り出そうとする挑戦者たちが、今、増えています。ボランティアや慈善活動だけではない、持続可能な「事業」というアプローチで社会にインパクトをもたらす方法が、今、注目されています。
このイベントは、すでに社会を変える一歩を踏み出した起業家や学生と出会い、語り、そしてあなたのアイデアを形にするための特別な「学びの場」です。
起業やスタートアップに対して、熱い想いがある人も、まだ漠然とした興味しかない人も、まずはこの一夜で、未来へのヒントを見つけてみませんか。
申し込みはこちらからも!

<イベント内容>
①TALK SESSION – 未来を拓く、リアルなストーリー

社会課題ビジネスの第一線で活躍する社会人起業家と、すでに活動を始めている学生起業家をゲストに迎え、事業化のリアルに迫ります。「なぜ、その課題に興味を持ったのか?」 「事業として動かす難しさ、そして楽しさとは?」 「最初の一歩を踏み出すために必要なこと」「ビジネスという道を選んだ理由」「続けるための力と仲間づくり」「小さく始める工夫と失敗の活かし方」教科書には載っていない、生きた経験談から、あなたの挑戦へのヒントが見つかるはずです。

②PITCH SESSION – 可能性を広げる、実践の場
社会課題ビジネスの構想を持つ学生が、VCや起業家の前で自身のアイデアを発表します。5分間のピッチと、5分間のフィードバックセッションを通じて、プロの視点からのフィードバックを見学できる貴重な機会です。見学のみですが、今回は特別にこのサイトでも登壇者を募集します!登壇したい方はこちらのリンクをクリック!
登壇したい方はこちらのリンクをクリック!

③CASUAL TALK – 交流会
イベントの最後は、ゲストや参加者全員でざっくばらんに語り合う交流会です。

未来の共同創業者(Co-Founder)、メンター、そして志を同じくする仲間との出会いが、あなたの挑戦を加速させるきっかけとなるかもしれません。カジュアルに楽しく過ごしましょう!

【タイムテーブル】
  18:15 受付開始
  18:30 イベント開始、趣旨説明
  18:40 ゲストによるトークセッション
  19:40 学生ピッチ&フィードバック
  20:00 自由交流
  20:30 終了

【こんな人におすすめ】
起業やスモールビジネスに興味がある学生
長期インターンに興味がある学生
成長環境を求める学生
就職活動中の学生

※詳細はこちら


 

竹内 悠人 氏
SkinNotes代表/アンカー神戸サブマネージャー
和歌山県出身。自身がアトピーである原体験から、神戸大学起業部でSkinNotesとして活動を始め、卒業後も事業を継続している。SkinNotesでは、アトピー性皮膚炎の小学生向けに、かゆみを抑える緑茶染めインナーシャツを開発。全国優勝をはじめ、多数のビジコンで受賞しており、アクセラや補助金にも採択されている。大阪・関西万博でも出展・発表経験があり、次回は9/30~10/6にフューチャーライフビレッジで展示を行う。

小西 真由さん(共闘Startup Community コミュニティマネージャー)

香川県出身。神戸大学在学時に起業し、パーティー料理専門のケータリングサービス業や食分野の商品開発サポートを長年経験。ビジコンには過去4回参加。共闘Startup Communityで「こんな機会を作ってほしい!」「一緒に作りたい!」などあればぜひご連絡ください^^
意義あるイベント、一緒につくりましょう!

参加受付中
開催日時2025年10月27日(月)18:30 ~ 20:30
定員20名前後
※U25学生限定
料金無料
主催者名主催:共闘Startup Community
(共同主催:京都銀行、栖峰投資ワークス / 共催:京都知恵産業創造の森 / 協力:りそな銀行)
運営事務局:栖峰投資ワークス
お問い合わせ先京都知恵産業創造の森 スタートアップ推進部 
startup@chiemori.jp

UP COMING

メンバーページ