【創業初期・創業前の方向け】Startup Core Seminar in KYOTO 2025【デットファイナンス戦略】

まだないサービスや価値を 急成長しながら 世の中に広げるスタートアップ。
(一社)京都知恵産業創造の森では、その起業や事業成長に必須となる知識や、初期の起業家に共通する課題や悩みに対応した専門家によるセミナーを実施します!
今回のテーマは【デットファイナンス戦略】
近年、国内スタートアップの資金調達環境は大きく変化しています。政府による支援強化や制度整備により、調達機会は拡大し、DeepTechなど成長分野への大型投資が加速。スタートアップ数も年々増加しています。一方で、グローバル市場の不透明さから投資は慎重になり、シード・アーリーステージでは選別投資が進行。資金調達の多様化と集中化が同時に進む中、スタートアップ企業はエクイティファイナンスに加え、デットファイナンスなど他の戦略的な資金調達が求められています。
本セミナーでは、資本性ローンやスタートアップ向け創業融資制度など、多彩なファイナンス支援を展開されている日本政策金融公庫京都支店の萩森所長をお迎えし、スタートアップが直面する資金調達の課題解決、デットファイナンスの適切な使い方や、融資交渉における実践的なポイントなどもご説明いただきます。創業期から成長期まで、企業のステージに応じた資金戦略を学ぶ絶好の機会です。
まだ創業前の方も参加歓迎!
——————————————–
【対象】
① プレシード・シード期のスタートアップ企業
※創業前も可
② 起業を目指そうとする学生・社会人の方
——————————————–
本プログラムは、「初期のスタートアップ企業の共通課題」に着目し、それぞれのビジネスモデルにおいて共通する財務や資本政策等の基礎知識から、資金調達、人材確保等のビジネスモデル構築のためのノウハウまで、各課題や悩みに対応した専門家による連続セミナーです。
本プログラムは特定創業支援等事業セミナーとして実施します。
【メリット】
◆各課題のテーマを1時間で体系的に学べる
◆実際の起業事例や相談事例を通じて、各専門家から課題を乗り越えるポイントをレクチャー
◆6回連続出席の場合は「特定創業支援等事業」の認定が得られる
※各回のテーマは独立しているため、単発での出席も可能。
また各回のゲストは、様々な分野で活躍する現役のベンチャーキャピタルや専門家など、スタートアップに関する知識や経験が豊富な方々ばかりです。
スタートアップに関する情報を得る機会でもありますので、起業に向けて準備を進めている方や、将来起業を志している方もぜひ、ご参加ください!!
【参加費】
無料
【定員】
10社程度
申込はこちらから
プログラム概要
デットファイナンス戦略
・日 時:9月12日(金)16:00~17:30
・会 場:京都経済センター 3階 KOIN
・講師:日本政策金融公庫 京都創業支援センター 所長 萩森 学治 氏
愛媛県出身。2006年国民生活金融公庫(現日本政策金融公庫)入庫。神奈川、大分、香川、愛媛に所在する支店で融資審査業務に従事。多数の起業家の創業支援に携わり、事業計画のブラッシュアップや関係機関と連携し協調融資の組成等に取組む。民間金融機関への出向後、2024年8月より現職。
【タイムスケジュール】
▼16:00 オープニング
▼16:05 講義「デットファイナンス」(日本政策金融公庫 萩森 氏)
▼16:50 質疑応答
▼17:00 ネットワーキング
▼17:30 クロージング
※タイムスケジュールは変更する可能性がございます。
<参考>次回以降のテーマ
・ビジネスモデルの構築
・資金調達(エクイティ)
・ PR・広報
※次回以降の日時については、KOINのホームページで決まり次第公開します。
【創業・法人 設立に役立 つメリット】
本プログラムは、産業競争力強化法における京都市・宇治市の 「特定創業支援等事業」対象セミナーです。全回受講すると、以下のメリットを受けられます。
① 創業される場合には法人登録免許税が軽減
② 「開業・経営承継支援資金<創業(開業)型>」において優遇措置
➂ 日本政策金融公庫の新創業融資制度、新規開業資金において特別金利が適用
④ 小規模事業者持続化補助金(創業枠)において上限額が引き上げ
開催日時 | 2025年9月12日(金)16:00 ~ 17:30 |
---|---|
定員 | 10人 |
料金 | 無料 |
主催者名 | 一般社団法人京都知恵産業創造の森 |
お問い合わせ先 | 一般社団法人京都知恵産業創造の森 スタートアップ推進部 startup@chiemori.jp |
対象 | ① プレシード・シード期のスタートアップ企業※創業前、もしくは創業後概ね5年程度 ② 起業を目指そうとする学生・社会人 |
会場 | 京都経済センター3階(KOIN) |
申込締切 | 2025年9月11日(木) |
-
主催・共催 KOINの森 アイデア相談窓口(藤井 哲也 氏) KOINでは、起業をお考えの方や新サービス開発、事業上の課題解決を目指す方に向けた「KOINの森 ア...
-
主催・共催 【特定創業支援等事業セミナー】THE LEAN LAUNCH PAD 2025 THE LEAN LAUNCH PADはシリコンバレー⽣まれのシードアクセラレーションプログラムです...
-
主催・共催 KOINの森 アイデア相談窓口(杉原 惠 氏) KOINでは、起業をお考えの方や新サービス開発、事業上の課題解決を目指す方に向けた「KOINの森 ア...
-
主催・共催 【8月は定員に達しました】KOINの森 アイデア相談窓口(小澤 忠 氏) KOINでは、起業をお考えの方や新サービス開発、事業上の課題解決を目指す方に向けた「KOINの森 ア...
-
主催・共催 VC壁打ち(8/22) ベンチャーキャピタル(VC)があなたのビジネスアイデアやピッチ資料のブラッシュアップをサポートします...
-
主催・共催 Taiwan StartupEcosystem Networking @KOIN Taiwan StartupEcosystem Networking @KOIN 台湾のスタートアッ...
-
主催・共催 KOINの森 アイデア相談窓口(日本政策金融公庫 藤本 聖 氏) KOINでは、起業をお考えの方や新サービス開発、事業上の課題解決を目指す方に向けた「KOINの森 ア...
-
主催・共催 企業に眠る機会を活用してスタートアップを立上げよう! 京都の地元企業とStudio10xに参画する大企業が京都に集結。 本イベントは、起業志望者のスタート...
-
主催・共催 KOINの森 アイデア相談窓口(武田 幸子 氏) KOINでは、起業をお考えの方や新サービス開発、事業上の課題解決を目指す方に向けた「KOINの森 ア...
-
Kyoto Startup 京都市の中心にあるKOINで、ビジネス交流をしませんか? IT、テックに興味がある方、新たなビジネス...
-
zetto主催 京都BUSINESS交流会 zetto(ゼット)主催、名刺交換・情報交換の交流会です。 当会の特徴は以下になります。 当日の参加...
-
主催・共催 【創業初期・創業前の方向け】Startup Core Seminar in KYOTO 2025【デットファイナンス戦略】 まだないサービスや価値を 急成長しながら 世の中に広げるスタートアップ。 (一社)京都知恵産業創造の...
-
主催・共催 【学生限定】ビジネス実践ラボ~起業の魅力を実践しよう!~(7/25応募締切) 【大学生・大学院生・専門学校生限定】 ビジネス実践ラボ ~起業の魅力を実践しよう!~ 事業資金として...
-
主催・共催 U-25限定!共闘Startup Community 将来のキャリアをデザインする!長期インターン活用術 ~長期インターン経験が未来の就職・起業を拓く~ 将来のキャリアをデザインする!長期インターン活用術 ~長期インターン経験が未来の就職・起業を拓く~将...
-
主催・共催 KCAP INNOVATORE's GATE #3 KCAP INNOVATORE's GATE #3 KCAP INNOVATORS’ GATE(ケー...