【KOINセミナー】江戸の商人道から現代のスタートアップ経営を学ぶ ~時代を超えて活きる信用・価値・成長の原則~

江戸の商人道から現代のスタートアップ経営を学ぶ
~時代を超えて活きる信用・価値・成長の原則
江戸時代、日本の経済と文化の中心地であった江戸は、人口100万人を超え、ロンドンやパリと並ぶ世界有数の大都市でした。その経済の血流を支えたのは、物流、金融、流通を巧みに操った商人たち。その背景には、多様な商人たちが築いた信用とネットワーク、そして地道な努力と工夫がありました。
江戸時代の商人の考え方とはいったいどのようなものだったのでしょうか。ひとつに、彼らは「積小為大(小さなことを積み重ねて大きな成果を生む)」という精神を持ち、日々の地道な努力を重視しました。また、利益追求だけでなく、社会や地域への貢献を意識し、信頼を最も大切な資産として事業を営んでいました。これらの価値観は、現代のスタートアップが直面する課題にも通じ、持続的な成長、組織作り欠かせない要素ではないでしょうか。
江戸から明治にかけて、日本経済を支え発展させた多くのアントレプレナーたちは、こうした商人の精神を基盤にしながらも、時代の変化に柔軟に対応し、新たな価値創造に挑戦しました。彼らの経営哲学や実践は、現代のスタートアップ経営にも多くの示唆を与えます。
本セミナーでは、江戸・明治期のアントレプレナー精神を深く学び、そのエッセンスを現代の事業成長や組織づくりにどう活かせるかを探ります。歴史から得た知恵をもとに、持続可能な経営と信頼構築のヒントを参加者の皆様にお届けします。
【タイムスケジュール】
▼18:00 オープニング
▼18:05 講演「江戸の商人道から現代のスタートアップ経営を学ぶ~時代を超えて活きる信用・価値・成長の原則~
▼18:50 休憩
▼18:55 ケーススタディ、ディスカッション
▼19:30 ネットワーキング
▼20:00 クロージング
【ゲスト講師】
小林たけし さん
寺子屋草莽崛起塾 塾長株寺子屋モデル「寺子屋の先生」の公認講師
一般社団法人綜學社やまとことば語り部養成協会 言本師 やまとことば姓名師
国家資格キャリアコンサルタント 2級キャリアコンサルタント技能士
日本人に受け継がれてきた精神性 文化
やまとことばを伝えることを自身の天命と感じており、先人たちの在り方生き方の普及活動。また吉田松陰の松下村塾や緒方洪庵の適塾のような寺子屋を広げ、時代を超えて「共に生き抜く力」を持つ人材を育成し、雇用創出に尽力することを目指しています
開催日時 | 2025年10月23日(木)18:00 ~ 20:30 |
---|---|
定員 | 30人(先着順) |
料金 | 無料/Free ※要事前申込、名刺を2枚ご持参ください |
主催者名 | 一般社団法人京都知恵産業創造の森 |
お問い合わせ先 | 一般社団法人京都知恵産業創造の森 TEL:075-353-7122 E-mail:startup@chiemori.jp |
対象 | どなたでもご参加いただけます |
会場 | 京都経済センター3階 KOIN Kyoto Keizai Center 3rd floor KOIN 【住所】 京都市下京区四条通室町東入函谷鉾町78番地 【アクセス】 京都市営地下鉄烏丸線「四条駅」北改札出てすぐ 阪急電車京都線「烏丸駅」26番出口直結 |
申込締切 | 2025年10月22日 17:00 |
-
Kyoto Startup 京都市の中心にあるKOINで、ビジネス交流をしませんか? IT、テックに興味がある方、新たなビジネス...
-
主催・共催 KOINの森 アイデア相談窓口(小澤 忠 氏) KOINでは、起業をお考えの方や新サービス開発、事業上の課題解決を目指す方に向けた「KOINの森 ア...
-
主催・共催 【定員に達しました】KOINの森 アイデア相談窓口(藤井 哲也 氏) KOINでは、起業をお考えの方や新サービス開発、事業上の課題解決を目指す方に向けた「KOINの森 ア...
-
主催・共催 FOODTECH Seminar | UNION KITCHENと語り合う!米国での“JAPAN”の価値と市場を掴むポイント 昨今、米国では海外食文化に由来する食品(タンパク食品から飲料、スナック、サプリ等)に対する高い関心が...
-
主催・共催 京都アトツギゼミ2025 劇的に変化する外部環境。アトツギの皆さんは家業を発展させるために何をすべきか日々悩んでおられるのでは...
-
主催・共催 KOINの森 アイデア相談窓口(杉原 惠 氏) KOINでは、起業をお考えの方や新サービス開発、事業上の課題解決を目指す方に向けた「KOINの森 ア...
-
主催・共催 KCAP INNOVATORE's GATE #3 KCAP INNOVATORE's GATE #3 KCAP INNOVATORS’ GATE(ケー...
-
zetto主催 京都BUSINESS交流会 zetto(ゼット)主催、名刺交換・情報交換の交流会です。 当会の特徴は以下になります。 当日の参加...
-
主催・共催 【創業初期・創業前の方向け】Startup Core Seminar in KYOTO 2025【デットファイナンス戦略】 まだないサービスや価値を 急成長しながら 世の中に広げるスタートアップ。 (一社)京都知恵産業創造の...
-
主催・共催 KOINの森 アイデア相談窓口(日本政策金融公庫 藤本 聖 氏) KOINでは、起業をお考えの方や新サービス開発、事業上の課題解決を目指す方に向けた「KOINの森 ア...
-
主催・共催 【学生限定】ビジネス実践ラボ~起業の魅力を実践しよう!~(7/25応募締切) 【大学生・大学院生・専門学校生限定】 ビジネス実践ラボ ~起業の魅力を実践しよう!~ 事業資金として...
-
主催・共催 【特定創業支援等事業セミナー】KOIN起業・スタートアッププログラム Vol.04 ~特定創業支援等事業セミナ~ ―京都で、KOINで、起業を学ぶ!-KOIN起業プログラム Vol.0...
-
主催・共催 【KOINセミナー】江戸の商人道から現代のスタートアップ経営を学ぶ ~時代を超えて活きる信用・価値・成長の原則~ 江戸の商人道から現代のスタートアップ経営を学ぶ ~時代を超えて活きる信用・価値・成長の原則 江戸時代...