スタートアップとSNS戦略【ターゲットに自社の内容が届けばいい? それSNSの世界では通用しません!】

「広告を出せば届く」「自社の情報をSNSで発信すれば見てもらえる」…そう思っていませんか?
しかし、SNSの世界では “言いたいことを言うだけ” ではスルーされてしまう のが現実です。
近年、スタートアップ企業の集客においてSNS活用は必須となり、経営者の方から「SNSって何をどうすればいいの?」と相談を受ける機会も増えています。
一方で、社員の方が「的確なアドバイスができない」「SNS運用を任されたけれど不安」という声も多く聞かれます。
今回のセミナーでは、マーケティングとSNSマーケティングの違いを分かりやすく比較しながら、実際のバズ事例や売上に直結した事例を交えて解説します。
競争の激しい市場で、いかにしてSNSを活用しブランドを確立するか。成功事例と実践的ノウハウを交えながら、スタートアップに最適なSNS活用法を解説します!
「SNSで成果を出すために必要な視点」が、この1時間半でしっかり学べます。
_________________________________________
(こんな方におすすめ)
・経営者・広報担当で「SNSをもっと活用したい」と考えている方
・社内でSNSを任されたが、どうすれば成果に繋がるかわからない方
・マーケティングとSNSマーケティングの違いを整理して学びたい方
・SNSを使って売上や採用につなげたいと考えている方_________________________________________
(セミナータイムスケジュール)
▼18:00 オープニング
講演「ターゲットに自社の内容が届けばいい? それSNSの世界では通用しません!」
▼19:00 休憩
▼19:10 パネルディスカッション
(登壇者)瀧田 大貴さん・後藤真衣香さん(合同会社RE VENT)
▼19:40 ネットワーキング・交流会
▼20:30 クロージング
_________________________________________
(登壇者プロフィール)
瀧田 大貴(たきだ たいき)
┗近畿大学・OCA専門学校・桜美林大学 非常勤講師
┗個人で3つのSNSアカウントを運用し、全てバズを経験
┗SNS経由で新聞・テレビなどメディア取材を獲得
┗ジュエリーブランドをSNSで再建、わずか4か月で売上320万円達成
後藤真衣香(ごとうまいか)
┗京都府立医科大学卒 看護師として従事
┗個人で2つのSNSアカウントを運用し、全てバズを経験
┗ひとつは1ヶ月で1万フォロワー達成
┗整体院の運用代行で新規顧客問い合わせ2倍に上昇経験あり
_________________________________________
合同会社RE VENT
単なるSNS代行会社ではなく「想いを最適な形で必要な人に届ける」伴走者です。
SNSを販促ツールではなく “信頼と共感を育む場” と位置づけ、企業や行政・大学の発信を支援してきました。
・現役プレイヤー集団:自らSNSを運用し、商品企画から販売・収益化まで実践しているからこその提案力
・多様な専門性とチーム体制:元市役所職員・元プロスポーツ選手・医療従事者など、幅広い背景を持つメンバーが支援
「数字を伸ばすこと」ではなく「誰のどんな想いを届けるか」を起点に、SNSを通じた信頼構築と未来共創をサポートしています。
開催日時 | 2025年10月10日(金)18:00 ~ 20:30 |
---|---|
定員 | 30人(先着順) |
料金 | 無料/Free ※要事前申込、名刺を2枚ご持参ください |
主催者名 | 一般社団法人京都知恵産業創造の森 合同会社RE VENT |
お問い合わせ先 | 一般社団法人京都知恵産業創造の森 TEL:075-353-7122 E-mail:startup@chiemori.jp |
会場 | 京都経済センター3階 KOIN Kyoto Keizai Center 3rd floor KOIN 【住所】 京都市下京区四条通室町東入函谷鉾町78番地 【アクセス】 京都市営地下鉄烏丸線「四条駅」北改札出てすぐ 阪急電車京都線「烏丸駅」26番出口直結 |
-
zetto主催 京都BUSINESS交流会 zetto(ゼット)主催、名刺交換・情報交換の交流会です。 当会の特徴は以下になります。 当日の参加...
-
主催・共催 【創業初期・創業前の方向け】Startup Core Seminar in KYOTO 2025【デットファイナンス戦略】 まだないサービスや価値を 急成長しながら 世の中に広げるスタートアップ。 (一社)京都知恵産業創造の...
-
主催・共催 KOINの森 アイデア相談窓口(小澤 忠 氏) KOINでは、起業をお考えの方や新サービス開発、事業上の課題解決を目指す方に向けた「KOINの森 ア...
-
主催・共催 KOINの森 アイデア相談窓口(武田 幸子 氏) KOINでは、起業をお考えの方や新サービス開発、事業上の課題解決を目指す方に向けた「KOINの森 ア...
-
主催・共催 KOINの森 アイデア相談窓口(日本政策金融公庫 藤本 聖 氏) KOINでは、起業をお考えの方や新サービス開発、事業上の課題解決を目指す方に向けた「KOINの森 ア...
-
主催・共催 【学生限定】ビジネス実践ラボ~起業の魅力を実践しよう!~(7/25応募締切) 【大学生・大学院生・専門学校生限定】 ビジネス実践ラボ ~起業の魅力を実践しよう!~ 事業資金として...
-
主催・共催 VC壁打ち(9/26) ベンチャーキャピタル(VC)があなたのビジネスアイデアやピッチ資料のブラッシュアップをサポートします...
-
主催・共催 【特定創業支援等事業セミナー】KOIN起業・スタートアッププログラム Vol.04 ~特定創業支援等事業セミナ~ ―京都で、KOINで、起業を学ぶ!-KOIN起業プログラム Vol.0...
-
主催・共催 スタートアップとSNS戦略【ターゲットに自社の内容が届けばいい? それSNSの世界では通用しません!】 「広告を出せば届く」「自社の情報をSNSで発信すれば見てもらえる」…そう思っていませんか? しかし、...
-
主催・共催 【9月は定員に達しました】KOINの森 アイデア相談窓口(杉原 惠 氏) KOINでは、起業をお考えの方や新サービス開発、事業上の課題解決を目指す方に向けた「KOINの森 ア...
-
主催・共催 【KOINセミナー】江戸の商人道から現代のスタートアップ経営を学ぶ ~時代を超えて活きる信用・価値・成長の原則~ 江戸の商人道から現代のスタートアップ経営を学ぶ ~時代を超えて活きる信用・価値・成長の原則 江戸時代...
-
主催・共催 大学生×スタートアップ企業 インターンシップマッチングイベント 大学生×スタートアップ企業~インターンシップマッチングイベント~ 起業やスタートアップ企業に関心のあ...