第7回 U35起業家育成プロジェクト事業~近未来体験を通して考える未来の働き方と生き方~

\最新VR・XRをKOINで体験! /
大阪を中心に、XR技術・スマートスピーカー・VTuverなどIT系のおもしろそうなことを仕掛けている今注目の【大阪駆動開発】とのコラボ企画!
テクノロジーの専門家がわかりやすく近未来の生き方や働き方について解説します!
また話を聞くだけでは近未来なんてよくわからないという方のために最新のVR関連機器を体感できる体験会も同時に開催します!
京都に居ながら、ちょっとだけ未来へ旅行できる、そんな特別な時間を提供します!
もちろん、ITやテクノロジーに詳しくない方でも楽しめる内容になってます!
受付終了
開催日時 | 2019年12月5日(木)18:00 ~ 20:30 |
---|---|
定員 | 40名 |
料金 | 無料 |
主催者名 | 一般社団法人 京都知恵産業創造の森 |
お問い合わせ先 | 一般社団法人 京都知恵産業創造の森 産業人材育成担当 楢舘・梅垣 (TEL:075-353-2301) |
テーマ | 近未来体験を通して考える未来の働き方と生き方 |
講師:Xin Suzuki 氏 | 大阪駆動開発 co-founder/スズキラボ 代表/GONENGO CEO 【講師プロフィール】 司会もできるエンジニア。修士(都市政策)。ソフトウェアエンジニアとしてメーカーや鉄道会社向けシステム開発の全工程(設計・製造・評価・運用)に従事した後、29歳で独立。現職ではベンチャー企業やスタートアッパーの技術支援、新規事業開発支援、エンジニアの育成、産官学民を巻き込んだオープンイノベーションの推進に取り組む。 大阪を拠点とする複数のエンジニアコミュニティやスタートアップコミュニティを基盤として、行政・企業・学校や地方のコミュニティとの連携を進め、2018年に企画・主催したイベントは300本を超える。 関連URL: https://osaka-driven-dev.connpass.com/ |
講師:山地 直彰 氏 | 大阪駆動開発 co-founder/株式会社Ars Edutainment ソフトウェアエンジニア/ホログラム株式会社 President 【講師プロフィール】 3DCG領域をメインにソフトウェア開発やIT系のイベントの企画/運営等のコミュニティ活動を行っているソフトウェアエンジニア。ここ数年は3DCGやゲーム開発の流れから、AR/MR/VR等のXR分野にも手を広げ、XRを活用した新しいソリューションの開発や開発者の拡大にも取り組んでいる |
場所 | 京都経済センター3階「KOIN」 |
参加条件 | 35歳以下であること・(未成年の場合)保護者から参加に対して同意をもらっていること |
当日のプログラム案 | 18:00 受付開始 & VR・MR・XR体験 18:30 オリエンテーション デモンストレーション 18:45 パネルディスカッション <トークテーマ> ー バーチャル宅飲みが主流!? 未来社会のライフスタイルとは? ー テクノロジーによって、僕たちの働き方はどう変わるか? ー テクノロジーの進化に伴う光と陰 ー 未来社会で人間は何をするのか? ー 未来に向けて、どないしたらよろしいの? 19:45 交流会 & VR・MR・XR体験会 20:30 終了 18:00より受付開始しております。 18:30より開始となりますので、時間までにお越しください。 |
受付終了
-
Re創Kyo実践勉強会「2・幹部を巻き込むプロジェクトで、会社を目覚めさせる方法」 しがらみを超えて会社の未来を描き直したい、小さな会社のトップやリーダーが、「よし!やってみよう」とい...
-
「天職の見つけ方」~好きなこと・得意なこと・収入が得られること・求められることを統合する~ 「今の仕事にやりがいを感じない」 「私の天職はこれだ!と思える仕事をしたい」「好きを仕事にしたいけど...
-
令和5年度 女性コンシェルジュによる相談窓口 京都経済センター3階「KOIN」では、女性コンシェルジュによる相談窓口を開設しています。「自身がもつ...
-
アイデア相談窓口(清水浩司氏) 「人と人をつなげる」ことをミッションとして起業家支援等、多種多様な事業を展開する株式会社Gaiaxの...
-
起業家養成プログラム The Lean Launch Pad THE LEAN LAUNCH PADはシリコンバレー⽣まれのシードアクセラレーションプログラムです...
-
【学生連携企画】Xross Burn ~学生起業家×学生団体 トーク&交流会~ 【学生連携企画KOIN BAR】\Xross Burn /~学生起業家×学生団体 トーク&交流会~ ...
-
スタートアップ相談窓口(山田 大典氏) 大きく成長したスタートアップや大企業で働いたことのあるMichele Holdings代表取締役の...
-
女性起業家コミュニティ ~サロン・ド・こまち~ Presented by KSAC 起業した女性や起業を目指す女性が、経営者としての課題や悩み、成功した体験や秘訣などについて、同様の課...
-
Re創Kyo実践勉強会「3・会社の現状を突破!社長ための最強マインドのつくり方」 しがらみを超えて会社の未来を描き直したい、小さな会社のトップやリーダーが、「よし!やってみよう」とい...
-
【Meetup Event】International Student × Entrepreneurs 留学生の皆さん!スタートアップで働きたいと考えたことはありませんか?日本で起業してビジネスに挑戦した...
-
【学生限定】ビジネス実践ラボ 応募説明会(オンライン開催) 学生を対象としたビジネスチャレンジプログラム「ビジネス実践ラボ」の応募に関する説明会です。 事業概要...
-
起業したい人のための強みと魅力発見ワークショップ 福永涼人がプロデュースした『ミロロンカード』も使って、自分で自分の中にある強みや 魅力を発見できるワ...
-
【学生限定】ビジネス実践ラボ~起業の魅力を体験しよう!~(7/24応募〆切) 【大学生・大学院生・専門学校生限定】 ビジネス実践ラボ ~起業の魅力を体験しよう!~ 事業資金として...