nucadoco 2020 Exhibition 「器」を考える 花器&菓器

「nucadoco(ぬかどこ)」 は、機械金属関連から伝統工芸、行政機関から建築家まで、いろいろな業種、いろいろな立場の京都にこだわりを持つ人間が、領域を越えて集まり、京都論やモノづくり論を議論している研究会です。
2014年から始まった「nucadoco workshop」、今年はモノづくりに挑戦。
「花器」と「菓器」をテーマに自由にアイデアを出し合いました。集まりと同じく、素材も技法も領域を越えて協業しています。
様々な「花器」と「菓器」を展示しておりますので、ご自由にご覧ください。
開催日時 | 2020年2月24日(月)16:00 ~ 20:30 |
---|---|
料金 | 無料 |
主催者名 | nucadoco |
お問い合わせ先 | 最上インクス・鈴木三朗 080-6145-7009 GK京都 ・吉田治英 090-3672-6261 |
-
他力本願で夢を叶える?自分らしく仕事をするための「巻き込む力」を引き出す90分(U35起業家養成プログラム) \自分の役割を理解することが「他力を活かす」道へ/ 「服は作れないけどファッションで起業したい」、「...
-
KOIN マルシェ in大垣書店京都本店(3/11~14開催) KOINマルシェは京都知恵産業創造の森のオープンイノベーションカフェ(KOIN)が応援する起業家及び...
-
【女性限定】×▽女子会セミナー「自分らしく働き輝く女性と共に考える私の働き方」vol.3 複業・フリーランス 自分らしい生き方・働き方とは・・・素敵な講師のお話を聞きながらみんなで考える、「大人の女子会」みたい...
-
【×▽(Cross Value)夕活セミナー】売れないと意味がない!商品開発と同時に考えるべき出口戦略のお話 なぜこの素晴らしい商品が売れない?とならないために!せっかく苦労して開発する・した商品、誰に、どこで...