【延期】第2回観光振興クロスセミナー【観光×伝統産業編】~伝統産業・技術・知識を観光に活かせませんか?~

以下のセミナーにつきましては、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、開催を延期することとなりました。延期日程につきましては、決定次第改めてご案内申し上げます。何卒ご了承いただきますようお願いいたします。
京都商工会議所では、「観光」に新しい視点を掛け合わせ、新たなビジネスの創出(クロスバリュークリエーション)を目的に少人数のサロンを開催します。 第2回は、株式会社松榮堂の企画事業部 部長 辻 光一郎氏より、2018年7月に、日本の香文化の情報発信の拠点として開設された『薫習館』についてお話をいただき、コーディネーターの刀根先生に伝統産業を切り口とした観光商品・サービスの事例をご紹介いただきながら、ざっくばらんに参加者のみなさんで意見交換をしていただきます。思いがけない新しい商品やサービスを考える機会にしませんか。 観光業に関わらず、様々な業種の皆様のご参加をお待ちしております!
受付終了
開催日時 | 2020年3月12日(木)17:00 ~ 19:30 |
---|---|
定員 | 30名(先着順) |
料金 | 交流会費:商工会議所会員・学生1,000円、一般2,000円 |
主催者名 | 京都商工会議所 |
お問い合わせ先 | 京都商工会議所 産業振興部 商工振興課(田原・東浦) TEL075-341-9770/FAX075-341-9796 |
受付終了
-
【U35起業家育成プログラム】10代、20代、30代が語る、これからのリアルな起業! 「これから起業、フリーランス、何か新しいことしてみたい!」「起業するわけじゃないけど、ちょっと気にな...
-
京都市立芸術大学 イブニング・テラス(第3回)「芸大生の多い会社って?」 定員に達したため、お申込みを締め切りました。 《イブニング・テラス》は、京都市立芸術大学の教育や研究...
-
幹部を巻き込むプロジェクトを打ち立てて、会社を目覚めさせる方法・Re創Kyo勉強会《2》 もっと創造的に色々チャレンジしてほしいのに、幹部がふがいない。 そう感じる社長さんは、案外多いもので...
-
スタートアップ相談窓口(山田 大典氏) 大きく成長したスタートアップや大企業で働いたことのあるMichele Holdings代表取締役の...
-
会社の現状を突破する!社長ための最強マインドのつくり方・Re創Kyo勉強会《3》 「社長の創造性が会社の限界」 中小企業・小規模の会社は、特にそうです。 トップであるあなたが、会社の...
-
アイデア相談窓口(清水浩司氏) 「人と人をつなげる」ことをミッションとして起業家支援等、多種多様な事業を展開する株式会社Gaiaxの...