オンラインセミナー「在宅勤務・テレワークの「本音」を話し合おう」

KOIN初のオンライン開催!
こんな時だからこそ、皆さんと繋がり、語り合いたい!!
コロナウイルスの感染拡大防止のためとはいえ、急に在宅勤務やテレワークになった人も多く、「テレワークを始めたけれども、戸惑っている」や「他の人はどうやってうまくやっているのだろう」など、色んな不安や疑問がありませんか?しかもその不安を共有し辛い状況ですよね。
私たちKOINスタッフも、今回初めて在宅勤務を経験しています。普段のように受付で皆さんとお話する機会もなく、どんな事業をどのように実施していこうかと悩んでいましたが、「そんなことも含めて色々皆さんとお話したい!」とZoomを用いて初めてのオンライン企画を実施することとしました。
ファシリテーターとして、2010年からテレワークを導入されているサイボウズ株式会社チームワーク総研のなかむらアサミさんにご参加いただきますので、スムーズな在宅勤務を行うためのコツなどもお伺いしたいと思います。
ビデオをOFFにして聴講だけの参加もOKです。オンラインセミナーが初めてで不安な方も是非、気軽にご参加ください。第1回、第2回ともに同じテーマで開催しますのでご都合の良い日にご参加ください。両日参加ももちろん大歓迎です。
【こんな方に!】
・在宅勤務・テレワークについて、疑問や悩みがある方
・みんながどんな状況か興味があり、話してみたい方
・オンラインとかテレワークとか、ちょっと未来の話(他人事)くらいに思っていた方
・オンラインでのチームワークの築き方について知りたい方
・オンラインセミナーに参加してみたい方(初めての方も大歓迎です!)
※KOINのイベントご参加には、会員登録をお願いしています。
登録料・利用料はかかりませんので、ぜひご登録ください。→https://open.kyoto/membership/
開催日時 | 2020年5月28日(木)18:00 ~ 19:00 2020年5月20日(水)14:00 ~ 15:00 |
---|---|
料金 | 無料 |
主催者名 | 一般社団法人 京都知恵産業創造の森 サイボウズ株式会社チームワーク総研 |
お問い合わせ先 | 一般社団法人 京都知恵産業創造の森 産業人材育成担当 生田 ※在宅勤務中のため、問い合わせフォーム(https://open.kyoto/contact/)にお願いいたします。 |
場所 | オンライン会議システムZoom ※事前にダウンロードいただいておくとスムーズです。 ※開催前日又は当日にメールにて接続先URLをお送りします。 |
講師 | なかむら アサミ氏(サイボウズ株式会社 シニアコンサルタント) 法政大学大学院経営学研究科キャリアデザイン学専攻修了。経営学修士。教育、IT企業で人事を担当し、2006年サイボウズ株式会社入社。サイボウズがチームワークと言い始めた当初から一貫してチームワークに関する活動に携わり、研修実績も多数。 https://teamwork.cybozu.co.jp/profile/asami/ |
-
主催・共催 令和6年度 アイデア相談窓口(小澤 忠 氏) ※相談日は2月の平日になります。 野村証券でセールス、Merrill Lynch PB証券でプライベ...
-
主催・共催 アトツギ掛け算プログラム@KOIN アトツギには、先代が築いた家業の伝統を守る使命があります。同時に、時代のニーズに応じて組織や家業を改...
-
主催・共催 令和6年度 IDEA SUPPORTER(アイデア個別相談 サポーター藤井哲也氏) KOIN IDEA SUPPORTERはあなたの「○○をやってみたい。」に⽿を傾け、応援していきます...
-
本音メシ 学生と企業がリラックスした雰囲気の中で互いの理解を深めるための交流イベントです。 参加者は、企業の文...
-
協力・後援 留学生と京都のスタートアップ・地域企業等との交流会 京都市及びASTEMでは、留学生に京都のスタートアップや地域企業等の事業活動を知っていただき、海外展...
-
主催・共催 VC壁打ち(2/28) ベンチャーキャピタル(VC)があなたのビジネスアイデアやピッチ資料のブラッシュアップをサポートします...
-
主催・共催 D-Break (Growth Kyoto) 2024 京都発Deep Tech Startupプログラム D-Break (Growth Kyoto) 2024 京都発Deep Tech Startupプロ...
-
主催・共催 令和6年度 AI導入・DX支援相談窓口 KOINではAI導入・DX支援など新規事業の実施や起業の際に必要となる知識について各種相談ができる窓...
-
自分らしく社会で活躍するためのビジネスコミュニケーション術〜大学生・起業家向け実践セミナー ビジネスの世界では、自分らしさを活かしつつも、効果的なコミュニケーションを取ることが成功のカギとなり...
-
主催・共催 産学京創(きょうそう)DAY in KOIN vol.1 産学公連携に関連する人材のコミュニケーションを活性化し、産学官民各々の分野による新たな価値を創造する...
-
主催・共催 【定員に達しました】令和6年度 女性コンシェルジュによる相談窓口 京都経済センター3階「KOIN」では、女性コンシェルジュによる相談窓口を開設しています。「自身がもつ...
-
主催・共催 U-39 KOIN Campus Collabo with アトツギ掛け算プログラム ~伝統技術で服を蘇らせる 4代目 荒川氏の挑戦~ 本セミナーは、39歳以下の世代を対象に、新しいことに挑戦したい、将来的には自分がしたいことで独立・起...
-
主催・共催 令和6年度 アイデア相談窓口(清水浩司氏) 「人と人をつなげる」ことをミッションとして起業家支援等、多種多様な事業を展開する株式会社ガイアック...
-
主催・共催 VC壁打ち(3/21) ベンチャーキャピタル(VC)があなたのビジネスアイデアやピッチ資料のブラッシュアップをサポートします...
-
中小企業・ひとり社長・個人事業主のためのWeb・SNS & ChatGPT活用術 「WebやSNSを活用したいけれど、何から始めればいいのか分からない…」 「頑張って投稿しているのに...
-
主催・共催 2025年度 IPO経営人材育成プログラム KYOTO IPOに関心がある企業の経営者の皆様などを対象とした6か月間のプログラム(マンスリーセミナー)を6月...