学生ベンチャーミートアップ in KYOTO

京阪神三都市連携のスタートアップエコシステムが内閣府よりグローバル拠点都市に選定され、京都の強みを活かしてスタートアップの創出支援に大阪・神戸と連携し取り組んでいます。
京阪神で活躍する次世代産業を担う学生起業の取り組みを紹介し、そのネットワークの拡大や新たなビジネスづくりを促進するためのイベントです。
学生時代に起業した自らの取り組みを熱く紹介するとともに、今も現役の学生でありながら30億円超の事業資金を調達するなど話題のタイミーの小川社長をゲストにお迎えし、「学生起業の苦労と成功の秘訣」についてお話しいただきます。
大学生をはじめ、中小・スタートアップ企業、クリエーター、エンジニア、研究者など産学連携に携わる方々やビジネス・起業に関心のある方など幅広い皆様のご参加をお待ちしております。
受付終了
| 開催日時 | 2020年11月13日(金)18:00 ~ 20:10 |
|---|---|
| 定員 | 100名 |
| 料金 | 無料 |
| 主催者名 | 一般社団法人 京都知恵産業創造の森 |
| お問い合わせ先 | 一般社団法人 京都知恵産業創造の森 産学公連携推進部 担当:恩地 TEL:075-353-2302 E-Mail:renkei@chiemori.jp |
| 開催方法 | オンライン ※前日までにご登録いただいたメールアドレスにオンラインURLをお送りいたします。 |
| 当日のプログラム | 17:30- 受付 18:00- 主催者挨拶 18:05- 学生起業家による事業内容の紹介 19:05-「学生起業の苦労と成功の秘訣」 株式会社タイミー 代表取締役社長 小川嶺氏 19:35- パネルディスカッション 小川氏×学生起業家6名 20:05- KOINからのお知らせ 20:10- 終了 |
受付終了
-
主催・共催 KOINの森 アイデア相談窓口(藤井 哲也 氏) KOINでは、起業をお考えの方や新サービス開発、事業上の課題解決を目指す方に向けた「KOINの森 ア...
-
主催・共催 未来をつくる食卓〜子ども食堂から始まる新たな価値の共創〜 「社会課題解決のための手段としての新たな価値の共創」をテーマにセミナーを開催します。 今回のテーマは...
-
事業戦略シミュレーション実践講座 〜レガシー企業の再構築から新規事業創出まで〜 本イベントは、戦国時代の「長篠の戦い」を題材に、歴史を現代の事業戦略へと置き換えて考える実践型ワーク...
-
主催・共催 【12月は定員に達しました】KOINの森 アイデア相談窓口(杉原 惠 氏) KOINでは、起業をお考えの方や新サービス開発、事業上の課題解決を目指す方に向けた「KOINの森 ア...
-
主催・共催 KOINの森 アイデア相談窓口(日本政策金融公庫 藤本 聖 氏) KOINでは、起業をお考えの方や新サービス開発、事業上の課題解決を目指す方に向けた「KOINの森 ア...
-
主催・共催 ビジコンにも使える!魅せるビジネスプレゼン資料作成講座 \起業に興味のある学生の方、必見/ ビジネスパーソンにとって、自らの事業やアイデアを的確に伝えるプ...
-
人生の羅針盤を描こう! 〜何かに取り組むのに遅すぎるなんてことはない〜 大学生および30歳以下の社会人を対象に、自身の価値観や生き方の軸を明確にし、将来に向けた意思決定力を...
-
主催・共催 VC壁打ち(12/26) ベンチャーキャピタル(VC)があなたのビジネスアイデアやピッチ資料のブラッシュアップをサポートします...