【オンライン開催】多様な働く場と共に考える京都での働き方 VOL.2.仕事と家庭のバランスをとりながら仕事する

京都の働く場と働き方をアップデート!
京都ならではの働き方や共創が生まれる場の可能性について一緒に考えましょう。
コロナウイルスの感染拡大により個人及び企業における働き方が大きく変化しつつあります。リモートワークやテレワークを推奨する企業も増加し、オフィスを手放す企業も出てきている中、政府もワーケーションを促進し、地方への移住や行き来をする個人も増えてきています。
今回、KOINと京都市内のコワーキングやシェアオフィスが連携し、各施設の魅力を京都市内外に発信すると同時に京都での働き方を考える機会をつくることにより、京都での「共創のプラットフォーム」を構築するキッカケとなるイベントを開催します。
第2回となる今回のテーマは「仕事と家庭のバランスをとりながら仕事する」、子ども連れでも行きやすいと評判のコワーキングスペース「GROVING BASE」を運営する篠田 拓也さん(株式会社アイトーン 代表取締役)、「オトナリラボ」を運営する芳野 尚子さん(株式会社オーバルプラン 取締役)のお二人をゲストにお迎えします。
コロナウイルスの感染拡大により個人及び企業における働き方が大きく変化するなか、これまで以上に「仕事と家庭のバランス」を保つ難しさを感じている方もおられるのではないでしょうか?ゲストと、タナカユウヤさん(㈱ツナグム)と共にバランスの取れた心地よい働き方と、それを叶える働く場について考えます。
次回以降の予定
vol.3.(2021年2月初旬頃)起業支援や協業の今と新たな可能性(仮題)
受付終了
開催日時 | 2020年12月22日(火)19:00 ~ 20:30 |
---|---|
定員 | 25名 |
料金 | 無料 |
主催者名 | 一般社団法人 京都知恵産業創造の森 |
お問い合わせ先 | 一般社団法人 京都知恵産業創造の森 産業人材育成担当 生田 問い合わせフォーム https://open.kyoto/contact/ にお願いいたします。 |
テーマ | 仕事と家庭のバランスをとりながら仕事する |
講師 | ●篠田 拓也 氏(株式会社アイトーン 代表取締役) 1987年生まれ、京都府亀岡市出身。同志社大学卒業後、会計や財務の専門家としてキャリアを積んでいたが、子供が生まれた事をきっかけに自身の働き方や人生の送り方を見直し、2015年に創業。 京都でシェアオフィスGROVING BASE、コーヒーロースタリーcolon coffee roastersなど複数事業を展開し、誰でも大切にしたいものを大切に出来る仕事への向き合い方や働き方が出来る社会の実現をミッションとしている。 ●芳野 尚子 氏(株式会社オーバルプラン 取締役) 京都精華大学人文学部卒業後、デザイナーとして株式会社オーバルプラン入社。妊娠・出産を機に総務へ転身。自身の子育て経験、働き方の経験から、2018年に保育付きコワーキングスペース「オトナリラボ」を社内事業として起ち上げ。子育てが始まったばかりの乳幼児親子を応援するイベント等も企画しながら、京都に暮らす「子育てと働く」世代に求められるサービスを模索中。 |
場所 | オンライン会議システムZoom ※視聴の際はイヤホンをご準備の上、事前にZOOMアプリをダウンロードいただいておくとスムーズです。 ※申込者には当日オンライン配信用のURLを送付いたします。 |
当日のプログラム | 18:45- 入室(受付)開始 19:00- オリエンテーション 19:15- ゲスト自己紹介・施設説明 19:35- クロストーク(25分) ・コロナでどう変化したか ・各施設の利用の仕方や働き方の事例共有 ・京都で働くことについて 等 20:05- 質疑応答・感想共有 感想や興味を持ったこと、ゲストへの質問等 20:30-集合写真・終了 終了後、自由交流タイム 21:00- 完全終了 |
受付終了
-
主催・共催 【8月満員 9月募集中】KOINの森 アイデア相談窓口(日本政策金融公庫 藤本 聖 氏) KOINでは、起業をお考えの方や新サービス開発、事業上の課題解決を目指す方に向けた「KOINの森 ア...
-
主催・共催 企業に眠る機会を活用してスタートアップを立上げよう! 京都の地元企業とStudio10xに参画する大企業が京都に集結。 本イベントは、起業志望者のスタート...
-
主催・共催 KOINの森 アイデア相談窓口(武田 幸子 氏) KOINでは、起業をお考えの方や新サービス開発、事業上の課題解決を目指す方に向けた「KOINの森 ア...
-
Kyoto Startup 京都市の中心にあるKOINで、ビジネス交流をしませんか? IT、テックに興味がある方、新たなビジネス...
-
主催・共催 KOINの森 アイデア相談窓口(小澤 忠 氏) KOINでは、起業をお考えの方や新サービス開発、事業上の課題解決を目指す方に向けた「KOINの森 ア...
-
主催・共催 KOINの森 アイデア相談窓口(藤井 哲也 氏) KOINでは、起業をお考えの方や新サービス開発、事業上の課題解決を目指す方に向けた「KOINの森 ア...
-
主催・共催 FOODTECH Seminar | UNION KITCHENと語り合う!米国での“JAPAN”の価値と市場を掴むポイント 昨今、米国では海外食文化に由来する食品(タンパク食品から飲料、スナック、サプリ等)に対する高い関心が...
-
主催・共催 京都アトツギゼミ2025 劇的に変化する外部環境。アトツギの皆さんは家業を発展させるために何をすべきか日々悩んでおられるのでは...
-
主催・共催 KOINの森 アイデア相談窓口(杉原 惠 氏) KOINでは、起業をお考えの方や新サービス開発、事業上の課題解決を目指す方に向けた「KOINの森 ア...
-
主催・共催 KCAP INNOVATORE's GATE #3 KCAP INNOVATORE's GATE #3 KCAP INNOVATORS’ GATE(ケー...
-
zetto主催 京都BUSINESS交流会 zetto(ゼット)主催、名刺交換・情報交換の交流会です。 当会の特徴は以下になります。 当日の参加...
-
主催・共催 【創業初期・創業前の方向け】Startup Core Seminar in KYOTO 2025【デットファイナンス戦略】 まだないサービスや価値を 急成長しながら 世の中に広げるスタートアップ。 (一社)京都知恵産業創造の...
-
主催・共催 【学生限定】ビジネス実践ラボ~起業の魅力を実践しよう!~(7/25応募締切) 【大学生・大学院生・専門学校生限定】 ビジネス実践ラボ ~起業の魅力を実践しよう!~ 事業資金として...
-
主催・共催 【特定創業支援等事業セミナー】KOIN起業・スタートアッププログラム Vol.04 ~特定創業支援等事業セミナ~ ―京都で、KOINで、起業を学ぶ!-KOIN起業プログラム Vol.0...
-
主催・共催 U-25限定!共闘Startup Community 将来のキャリアをデザインする!長期インターン活用術 ~長期インターン経験が未来の就職・起業を拓く~ 将来のキャリアをデザインする!長期インターン活用術 ~長期インターン経験が未来の就職・起業を拓く~将...