他力本願で夢を叶える?自分らしく仕事をするための「巻き込む力」を引き出す90分(U35起業家養成プログラム)

\自分の役割を理解することが「他力を活かす」道へ/
「服は作れないけどファッションで起業したい」、「他力本願がモットー」そんな起業家が立ち上げたのが、京都と世界の工芸をつなぐ体験型のファッションブティックを運営する「AFURIKA DOGS」。創業者であり他力を活かし夢に向かって走り続けられている中須俊治さんを講師に迎えた90分のプログラムです。
中須さんは金融機関に勤めながら、イノベーション・キュレーター塾(SILK)に通って起業を準備。大学時代に訪れたアフリカ・トーゴ共和国での体験から、京都と世界の工芸を掛け合わせた商品サービスをつくる事業を決意されたそうです。
「どうすると願ったことが叶うのか」
AFRIKA DOGSの中須さんの代表メッセージを覗くとそのヒントがありました。
====================================
ぼくには好きなことばがあります。「はやく行くならひとりで、遠くへ行くならみんなで」というアフリカの諺です。ぼくひとりでは何もできないけれど、いいチームをつくることができれば、よりおもしろい世界に連れて行ってくれると信じています。(AFURIKA DOGS HP 「代表メッセージ」引用)
====================================
そんな他力を活かして夢を実現させていく中須さんに、「志を共にする仲間をどうやって集るの?」、「他者・他力を活かす方法とは?」といった問いを投げかけ、みんなで夢を叶える思考とアクションのヒントを学びます。
「ついつい自分1人で仕事を抱えてしまう」「やってみたいことをどうやって叶えたらいいか知りたい」そんな方にオススメのイベントです!
【お願い事項】
・当日はマスクの着用をお願いいたします。また受付で検温させていただきます。
・発熱や咳など、ご本人やご家族に体調不良の兆候がある場合は、参加をお控えください。
体調不良の場合など、決してご無理はなさらず、そしてお気を付けてお越しください!
開催日時 | 2021年3月9日(火)19:00 ~ 20:30 |
---|---|
定員 | 35名 |
料金 | 無料 |
主催者名 | 一般社団法人 京都知恵産業創造の森 |
お問い合わせ先 | 一般社団法人 京都知恵産業創造の森 産業人材育成担当 生田(TEL:075-353-2301) ※なるべく問い合わせフォーム(https://open.kyoto/contact/)にお願いいたします。 |
テーマ | 他力本願で夢を叶える?自分らしく仕事をするための「巻き込む力」を引き出す90分 |
講師 | 中須 俊治氏(株式会社AFURIKA DOGS 代表取締役社長) 1990年、京都生まれ。滋賀大学経済学部卒業。大学在学中に単身アフリカへ渡航し、ラジオ局のジャーナリストとして番組制作に携わる。 大学卒業後、京都信用金庫に入社。嵐山地域で営業を担当した後、2018年に独立・起業。日本とトーゴ共和国を往復し「みんなが笑って過ごせる世界をつくる」ために、体験型のファッション事業やアフリカ進出をめざす人たちの伴走支援をしている。2020年には京都・西陣で初の常設店舗をオープン。アフリカ布や京友禅をつかい、トーゴ出身の仕立て職人とオーダーメイドの服を仕立てる店舗を運営している。 著書に『Go to Togo 一着の服を旅してつくる』(烽火書房)。モットーは他力本願、2児の父親。 <関連URL> ・株式会社AFURIKA DOGS https://afurikadogs.com ・ブログ「トシハるメモリアル」http://blog.livedoor.jp/nakasu_toshiharu/ ・インタビュー記事 https://social-innovation.kyoto.jp/learning/4021 |
場所 | 京都経済センター3階 オープンイノベーションカフェ「KOIN」 ※オンライン開催に変更する場合があります。 |
当日のプログラム | 18:45 受付 前説〜司会によるテーマ説明、事前質問の募集〜 19:00 開演 トークセッション①最近の中須さん 19:10 トークセッション②他力本願のきっかけと他力の活かし方 19:30 トークセッション③自分の役割の見つけ方と明日からできるアクション 20:00 参加者の皆さんとの質疑応答セッション 20:30 終了 |
-
主催・共催 【京都リサーチパーク開催!】Japan-ASEAN/India Open Innovation Exchange in Kyoto 【京都リサーチパーク開催!】Japan-ASEAN/India Open Innovation Ex...
-
主催・共催 【5.6月は定員に達しました】KOINの森 アイデア相談窓口(杉原 惠 氏) KOINでは、起業をお考えの方や新サービス開発、事業上の課題解決を目指す方に向けた「KOINの森 ア...
-
主催・共催 KYOTO VC DESK 京都VCデスク KYOTO VC DESK 京都VCデスク京都に拠点を置くVCに気軽にあなたのアイデアについて相談で...
-
主催・共催 【KOINセミナー】京都スタートアップ支援×グローバルアクセラレーターの可能性 〜中小企業の第二創業から学生ベンチャーまで鍵は人材育成〜 京都スタートアップ支援×グローバルアクセラレーターの可能性 〜中小企業の第二創業から学生ベンチャーま...
-
主催・共催 【起業アイデア創出セミナー】近未来起点アイデア出しワークショップ 未来を想像で描くのではなく、すでに未来を先取りしている人の声からビジネスアイデアを生み出す、まったく...
-
京フィロ哲楽ワークショップ「京フィロ流・株式会社のつくりかた」 京都フィロソフィー・コンサルティング株式会社代表・二宮宗徳による起業塾。 「専門家にたよらない起業」...
-
主催・共催 【6月は定員に達しました】KOINの森 アイデア相談窓口(藤井 哲也 氏) KOINでは、起業をお考えの方や新サービス開発、事業上の課題解決を目指す方に向けた「KOINの森 ア...
-
主催・共催 【創業初期の起業家集まれ!】Startup Core Seminar in KYOTO 2025【6/6(金)「資本政策」を学ぼう】 まだないサービスや価値を 急成長しながら 世の中に広げるスタートアップ。 (一社)京都知恵産業創造の...
-
主催・共催 スタートアップ相談窓口(山田 大典氏) 大きく成長したスタートアップや大企業で働いたことのあるMichele Holdings代表取締役の...
-
主催・共催 【特定創業支援等事業セミナー】THE LEAN LAUNCH PAD 2025 THE LEAN LAUNCH PADはシリコンバレー⽣まれのシードアクセラレーションプログラムです...
-
主催・共催 2025年度 IPO経営人材育成プログラム KYOTO IPOに関心がある企業の経営者の皆様などを対象とした6か月間のプログラム(マンスリーセミナー)を6月...
-
主催・共催 関西から世界へ!スタートアップ海外展開支援セミナー ジェトロ京都と一般社団法人京都知恵産業創造の森では、スタートアップ企業の海外展開を後押しするため、ス...
-
主催・共催 VC壁打ち(5/30) ベンチャーキャピタル(VC)があなたのビジネスアイデアやピッチ資料のブラッシュアップをサポートします...