第1回 U35起業家育成プロジェクト事業

受付終了
開催日時 | 2019年6月9日(日)14:00 ~ 16:30 |
---|---|
定員 | 40名 |
料金 | 無料 |
主催者名 | 一般社団法人 京都知恵産業創造の森 |
テーマ | 令和PEOPLEのワーク&ライフ |
講師 | (株)美京都 代表取締役 中馬 一登 氏 |
場所 | 京都経済センター3階「KOIN」 |
参加条件 | 35歳以下であること・(未成年の場合)保護者から参加に対して同意をもらっていること |
当日のプログラム案 | 14:00 オリエンテーリング「本事業の目的・京都経済センターについて・運営者紹介」 14:10 アイスブレイク「チェックイン・最近ココロが動いたこと」 14:15 講演「働き方の歴史学」「MIYAKOが実践している新たな働き方・組織づくり」 14:45 講演「令和時代の新常識・令和あるある説」 15:00 グループワーク&発表「令和時代の新常識・令和あるあるを考える」 15:40 まとめ・今後のイベント紹介 15:50 アンケート回答・懇親会セッティング 16:00 懇親会スタート 16:30 解散 13:30より受付開始しております。 14:00より開始となりますので、時間までにお越しください。 |
今後のイベントスケジュールおよび内容について | 第2回 ・日時 :7/21 14:00~16:30 ・テーマ:場所と時間に捉われない生き方 令和時代のスーパーロールモデル ・講師 :(株)itty selection 代表取締役 上村氏 第3回 ・日時 :8/18 14:00~16:30 ・テーマ:友達と起業するってアリ?ナシ? 1人起業VS友達起業トークバトル ・講師 :(株)デイアライブ 代表取締役 今西氏 D.O.D(株) 代表取締役 岩花氏 第4回 ・日時 :9/29 13:00~17:00 ・テーマ:京都の問題、掃除してくれはる?ハッカソン ・講師 :(NPO法人 グローカル人材開発センター 仲田氏) |
受付終了
-
【U35起業家育成プログラム】10代、20代、30代が語る、これからのリアルな起業! 「これから起業、フリーランス、何か新しいことしてみたい!」「起業するわけじゃないけど、ちょっと気にな...
-
京都市立芸術大学 イブニング・テラス(第3回)「芸大生の多い会社って?」 定員に達したため、お申込みを締め切りました。 《イブニング・テラス》は、京都市立芸術大学の教育や研究...
-
幹部を巻き込むプロジェクトを打ち立てて、会社を目覚めさせる方法・Re創Kyo勉強会《2》 もっと創造的に色々チャレンジしてほしいのに、幹部がふがいない。 そう感じる社長さんは、案外多いもので...
-
スタートアップ相談窓口(山田 大典氏) 大きく成長したスタートアップや大企業で働いたことのあるMichele Holdings代表取締役の...
-
会社の現状を突破する!社長ための最強マインドのつくり方・Re創Kyo勉強会《3》 「社長の創造性が会社の限界」 中小企業・小規模の会社は、特にそうです。 トップであるあなたが、会社の...
-
アイデア相談窓口(清水浩司氏) 「人と人をつなげる」ことをミッションとして起業家支援等、多種多様な事業を展開する株式会社Gaiaxの...