イノベーターズライブラリvol.2

京都府ものづくり振興課のスタートアップ支援事業2年目第2弾。
一般社団法人スタートアップ・リーダーシップ・プログラム・ジャパン代表理事の新村和大氏をゲストに、スタートアップ企業として次のステップである事業のスケールアップを図るために必要なビジネス手法を学べる最高の機会を提供します。
◇当日のプログラム
15:00~ イベント開始
15:05~ 始まりの挨拶
15:10~ 新村氏 講演
16:10~ 質問募集
16:20~ 質疑応答
16:50~ PR
16:55~ 終わりの挨拶
17:00~ イベント終了
受付終了
開催日時 | 2021年7月3日(土)15:00 ~ 17:00 |
---|---|
定員 | 50名 |
料金 | 無料 |
主催者名 | 共催:京都府・(株)Tn 協力:(公財)京都産業21 |
お問い合わせ先 | 京都府商工労働観光部 ものづくり振興課 スタートアップ支援係 Email:monozukuri@pref.kyoto.lg.jp |
会場 | 京都経済センター3階 KOIN |
詳細URL | https://preview.studio.site/live/RQqJD7o6Wg/1 |
受付終了
-
【5/17開催】SILKオープンデー @KOIN【Cafe & Bar】 普段はリモートでの研究会やイベントが多いSILKのメンバーがKOINに集結して、雑談から生まれる「問...
-
Kyoto Startup Monthly Discussion #12 Kyoto Startup Monthly Discussionは、京都から若い世代の起業家を創出す...
-
Kyoto Startup Challenge 1-2 ~スタートアップのアイデアを見つける方法~ 京都知恵産業創造の森では、京都におけるスタートアップの創業をサポートするために、起業に必要となる知識...
-
国際情勢理解講座「ウクライナ情勢とアジア」 ウクライナ進行で国際社会の動向に関心が集まっています。今回は外務省や鑑定で活躍された外交の専門家をお...
-
Kyoto Startup X Vol.2 ~ソーシャルビジネスのメッカ・京都の最前線〜起業家をひきつける独自の魅力をご紹介 京都から日本全国・世界へ、京都におけるスタートアップ・エコシステムを掘り下げ、さまざまな観点で”Wh...
-
京都経済センター館内交流事業 レゴ®シリアスプレイ®メソッド体験会「強み×強み」発見ワーク 京都経済センター各団体それぞれの特徴や強みを改めて知り合い、新たな協力関係の可能性を探りませんか?...
-
Re創Kyo実践勉強会「組織の再創造をこばむマインドの正体」 しがらみを超えて未来を描き直したい、小さな会社のトップやリーダーのためのRe創Kyo実践勉強会 組織...
-
【6/4開催】ティー・エレメント茶会 京都・哲学の道の南端にある若王子倶楽部 ギャラリー左右では、日本文化をリードしてきた京都で「喫茶の道...
-
Spring alumni gathering 2月の同窓会でできた「繋がり」をより強化し、より深化させていくことを目的に、第2回同窓会イベント「S...
-
女性コンシェルジュによる相談窓口 京都経済センター3階「KOIN」では、女性コンシェルジュによる相談窓口を開設しています。「自身がもつ...
-
Re創Kyo実践勉強会「リーダーが創造的になって喜ぶ人・困る人」 しがらみを超えて未来を描き直したい、小さな会社のトップやリーダーのためのRe創Kyo実践勉強会 組織...
-
Re創Kyo実践勉強会「理想の未来から考える」組織再創造の仕方 しがらみを超えて未来を描き直したい、小さな会社のトップやリーダーのためのRe創Kyo実践勉強会 組織...