スタートアップ課題解決セミナー

ファイナンスやプロダクトマーケット、PR戦略など、創業前後のスタートアップ経営者が抱える様々な課題について、解決に繋がるセミナーを3回シリーズで開催します。
第1回 テーマ「シードファイナンスについて」 申込受付は終了しました。
第2回 テーマ「PMF(Product Market Fit)について」申込受付は終了しました。
第3回 テーマ「シードベンチャーの採用戦略及びPR戦略」
開催日 令和3年10月18日(月)17時~19時
開催場所:京都経済センター3階 3-F会議室
講 師:世古 圭氏(京都フュージョニアリング兼Coral Capital)
受付終了
開催日時 | 2021年10月18日(月)17:00 ~ 19:00 |
---|---|
定員 | 創業前後のスタートアップ起業家 25名 |
料金 | 無料 |
主催者名 | 京都知恵産業創造の森 |
お問い合わせ先 | 京都知恵産業創造の森 スタートアップ推進部 startup@chiemori.jp |
申込締切 | 第3回セミナー 2021年10月16日(土)17:00まで |
講師プロフィール | 【講師】世古 圭氏 (京都フュージョニアリング兼 Coral Capital) 新卒で三菱商事に入社し、食品・リテイル・コンシューマー部門のトレーディング、事業開発、事業投資に約10年間従事。 2019年に欧州のトップビジネススクールにMBA留学後、2020年よりCoral Capitalに参画し案件ソーシングやクロージング、投資先スタートアップの事業開発支援を行っている。 2021年からは京都大学発の核融合スタートアップである京都フュージョニアリング社に参画しファイナンス及び事業開発に従事。 東京大学大学院 工学系研究科 物理工学専攻修了。修士(工学) |
受付終了
-
京都市立芸術大学 イブニング・テラス(第3回)「芸大生の多い会社って?」 定員に達したため、お申込みを締め切りました。 《イブニング・テラス》は、京都市立芸術大学の教育や研究...
-
幹部を巻き込むプロジェクトを打ち立てて、会社を目覚めさせる方法・Re創Kyo勉強会《2》 もっと創造的に色々チャレンジしてほしいのに、幹部がふがいない。 そう感じる社長さんは、案外多いもので...
-
スタートアップ相談窓口(山田 大典氏) 大きく成長したスタートアップや大企業で働いたことのあるMichele Holdings代表取締役の...
-
会社の現状を突破する!社長ための最強マインドのつくり方・Re創Kyo勉強会《3》 「社長の創造性が会社の限界」 中小企業・小規模の会社は、特にそうです。 トップであるあなたが、会社の...
-
アイデア相談窓口(清水浩司氏) 「人と人をつなげる」ことをミッションとして起業家支援等、多種多様な事業を展開する株式会社Gaiaxの...