立命館大学大学院品川教授によるイノベーションよろず相談 創業経営Lab

新規事業を考えているが発想が湧かない・・・、創業相談をしてみたい、経営に関する悩みごとを話したい等、お悩みのある方、立命館大学大学院テクノロジー・マネジメント研究科で教鞭をとられる品川教授がとても優しく相談に乗ってくださります。
現役でもなかなかできない大学教授とのマンツーマンレッスンで、イノベーションに関する悩み事を相談してみませんか?
開催日:2021年11月8日(月)~12月3日(金)までの期間の毎週月・金曜日
時 間:月曜日10:00~12:00、金曜日 16:30~18:30
※11月29日(月)のみ9:00~11:00
品川教授より:「一緒に考えましょう」
イノベーションは、創業~業務の改善に至るまで欠かせないものです。とは言うものの、漠然としていて今ひとつわかりにくいですね。そこでイノベーションを「知識と知識の新しい組み合わせ」と考えて、良い意味で既存の流れから飛躍した商品、サービス、ビジネス形態に導くアイデアと捉えてみると、それほど難しいものではなく、前向きな気持ちになるのではないでしょうか。これからの商品に関わること、サービスに関わること、創業や事業改善に関わること、イノベーションをキーワードに一緒に考えませんか?
![]()
▲ 品川 啓介氏
受付終了
| 開催日時 | 2021年12月3日(金)16:30 ~ 18:30 |
|---|---|
| 料金 | 無料 |
| お問い合わせ先 | 一般社団法人京都知恵産業創造の森 産業人材育成推進部(TEL:075-353-2301) |
| 講師 | 品川 啓介氏(立命館大学大学院テクノロジー・マネジメント研究科教授) 富士通株式会社(研究開発職)、立教大学ビジネスデザイン研究科(教授)などを経て現在、立命館大学大学院テクノロジー・マネジメント研究科教授、日本ソーシャル・イノベーション学会理事。博士(工学、名古屋大学)博士(技術経営、立命館大学)。主な研究に『科学知識の爆発とプロセスイノベーション』(研究技術計画 2014)、『Does path dependency in scientific community shape technological uncertainty?』(International Journal of Japan Association for Management Systems 2019)など企業の研究開発に関わるイノベーション研究がある。最近は『Creative thinking for deriving fruitful research themes of SDGs』(ISPIM Connects Global 2020)、『Are the SDGs challenges to tame problems?』(The ISPIM Innovation Conference2021)他ソーシャル・イノベーション研究にも注力している。 |
受付終了
-
主催・共催 KOINの森 アイデア相談窓口(藤井 哲也 氏) KOINでは、起業をお考えの方や新サービス開発、事業上の課題解決を目指す方に向けた「KOINの森 ア...
-
主催・共催 未来をつくる食卓〜子ども食堂から始まる新たな価値の共創〜 「社会課題解決のための手段としての新たな価値の共創」をテーマにセミナーを開催します。 今回のテーマは...
-
事業戦略シミュレーション実践講座 〜レガシー企業の再構築から新規事業創出まで〜 本イベントは、戦国時代の「長篠の戦い」を題材に、歴史を現代の事業戦略へと置き換えて考える実践型ワーク...
-
主催・共催 【12月は定員に達しました】KOINの森 アイデア相談窓口(杉原 惠 氏) KOINでは、起業をお考えの方や新サービス開発、事業上の課題解決を目指す方に向けた「KOINの森 ア...
-
主催・共催 KOINの森 アイデア相談窓口(武田 幸子 氏) KOINでは、起業をお考えの方や新サービス開発、事業上の課題解決を目指す方に向けた「KOINの森 ア...
-
主催・共催 KOINの森 アイデア相談窓口(日本政策金融公庫 藤本 聖 氏) KOINでは、起業をお考えの方や新サービス開発、事業上の課題解決を目指す方に向けた「KOINの森 ア...
-
主催・共催 ビジコンにも使える!魅せるビジネスプレゼン資料作成講座 \起業に興味のある学生の方、必見/ ビジネスパーソンにとって、自らの事業やアイデアを的確に伝えるプ...
-
人生の羅針盤を描こう! 〜何かに取り組むのに遅すぎるなんてことはない〜 大学生および30歳以下の社会人を対象に、自身の価値観や生き方の軸を明確にし、将来に向けた意思決定力を...
-
主催・共催 VC壁打ち(12/26) ベンチャーキャピタル(VC)があなたのビジネスアイデアやピッチ資料のブラッシュアップをサポートします...