京都発 SDGs達成に向けた「ものづくり」の新しい未来 ~社会課題解決に向けた次世代ヘルスケアオープンイノベーション~

本イベントは、ものづくりで世界をリードする京都企業、ヘルスケア領域に強い大学発スタートアップの動きを発信し、2025年、大阪・関西万博に向けたオープンイノベーションのきっかけ作りを目指します
テーマ :
Healthcare×Digitalにおける「ものづくり」大企業やスタートアップのビジネス潮流
開催日時:
2022年2月14日(月)14:00~16:45
開催方法:
オンライン配信(WEBEX)
主催者:
株式会社京都銀行、株式会社三井住友銀行
共催:
株式会社島津製作所、株式会社Monozukuri Ventures、
一般社団法人京都知恵産業創造の森
後援:
近畿経済産業局、京都大学大学院医学研究科「医学領域」産学連携推進機構、
関西イノベーションイニシアティブ(代表幹事機関(公財)都市活力研究所)
京都発SDGs達成に向けた「ものづくり」の新しい未来案内チラシ
受付終了
開催日時 | 2022年2月14日(月)14:00 ~ 16:45 |
---|---|
料金 | 無料 |
主催者名 | 株式会社京都銀行、株式会社三井住友銀行 |
お問い合わせ先 | 株式会社京都銀行 法人総合コンサルティング部 間宮 e-mail:n.mamiya@kyotobank.co.jp TEL:075-361-2293 株式会社三井住友銀行 関西成長戦略室 菊池 e-mail:Kikuchi_Hikaru@dn.smbc.co.jp TEL:06-6227-2968 |
プログラム | 第一部 14:00 ご挨拶 株式会社三井住友銀行 代表取締役 副頭取執行役員 角元 敬治 14:05 「イノベーションハブ京都」で、医療ヘルスケア・イノベーションを起こす! 京都大学大学院 医学研究科「医学領域」 産学連携推進機構 特定講師 山口 太郎 氏 14:20 スタートアップと連携したオープンイノベ ーションの可能性 株式会社Monozukuri Ventures CEO 牧野 成将 氏 14:35 ヘルスケア領域におけるオープンイノベーション戦略 株式会社島津製作所 取締役上席専務執行役員CTO 北岡 光夫 氏 第二部 15:00 ELESTAR® PixeeMoR®でフードロス・在庫コスト大幅削減!新しい微生物検査法がSDGsに貢献できること 株式会社AFIテクノロジー 代表取締役 円城寺 隆治 氏 15:15 小型光超音波イメージングデバイスの実用化に向けた挑戦 株式会社Photo Soni Life Technology 代表取締役 若松 知哉 氏 15:30 睡眠・呼吸に関する問題への人に優しいイノベーション 株式会社マリ 代表取締役 瀧 宏文 氏 15:45 パネルディスカッション 「京都発の社会課題解決に向けた 次世代ヘルスケアオープンイノベーションの潮流」(仮題) ・株式会社Monozukuri Ventures CEO 牧野 成将 氏 ・株式会社島津製作所 取締役上席専務執行役員CTO 北岡 光夫 氏 ・京都大学大学院 医学研究科「医学領域」産学連携推進機構 特定講師 山口 太郎 氏 ・株式会社京都銀行 法人総合コンサルティング部 創業成長支援グループ グループ長 福岡 亮 ・株式会社三井住友銀行 関西成長戦略室 兼 成長事業開発部 部長 宮川 潤 16:30 京都スタートアップエコシステムの取組みについて 一般社団法人京都知恵産業創造の森 スタートアップ推進部長 湯川 卓宏 氏 16:35 閉会ご挨拶 株式会社京都銀行 常務取締役 安井 幹也 |
受付終了
-
主催・共催 【5月は定員に達しました】 KOINの森 アイデア相談窓口(小澤 忠 氏) KOINでは、起業をお考えの方や新サービス開発、事業上の課題解決を目指す方に向けた「KOINの森 ア...
-
主催・共催 【京都リサーチパーク開催!】Japan-ASEAN/India Open Innovation Exchange in Kyoto 【京都リサーチパーク開催!】Japan-ASEAN/India Open Innovation Ex...
-
主催・共催 【5.6月は定員に達しました】KOINの森 アイデア相談窓口(杉原 惠 氏) KOINでは、起業をお考えの方や新サービス開発、事業上の課題解決を目指す方に向けた「KOINの森 ア...
-
主催・共催 KYOTO VC DESK 京都VCデスク KYOTO VC DESK 京都VCデスク京都に拠点を置くVCに気軽にあなたのアイデアについて相談で...
-
主催・共催 【KOINセミナー】京都スタートアップ支援×グローバルアクセラレーターの可能性 〜中小企業の第二創業から学生ベンチャーまで鍵は人材育成〜 京都スタートアップ支援×グローバルアクセラレーターの可能性 〜中小企業の第二創業から学生ベンチャーま...
-
主催・共催 【起業アイデア創出セミナー】近未来起点アイデア出しワークショップ 未来を想像で描くのではなく、すでに未来を先取りしている人の声からビジネスアイデアを生み出す、まったく...
-
京フィロ哲楽ワークショップ「京フィロ流・株式会社のつくりかた」 京都フィロソフィー・コンサルティング株式会社代表・二宮宗徳による起業塾。 「専門家にたよらない起業」...
-
主催・共催 【6月は定員に達しました】KOINの森 アイデア相談窓口(藤井 哲也 氏) KOINでは、起業をお考えの方や新サービス開発、事業上の課題解決を目指す方に向けた「KOINの森 ア...
-
主催・共催 【創業初期の起業家集まれ!】Startup Core Seminar in KYOTO 2025【6/6(金)「資本政策」を学ぼう】 まだないサービスや価値を 急成長しながら 世の中に広げるスタートアップ。 (一社)京都知恵産業創造の...
-
主催・共催 スタートアップ相談窓口(山田 大典氏) 大きく成長したスタートアップや大企業で働いたことのあるMichele Holdings代表取締役の...
-
主催・共催 【特定創業支援等事業セミナー】THE LEAN LAUNCH PAD 2025 THE LEAN LAUNCH PADはシリコンバレー⽣まれのシードアクセラレーションプログラムです...
-
主催・共催 2025年度 IPO経営人材育成プログラム KYOTO IPOに関心がある企業の経営者の皆様などを対象とした6か月間のプログラム(マンスリーセミナー)を6月...
-
主催・共催 関西から世界へ!スタートアップ海外展開支援セミナー ジェトロ京都と一般社団法人京都知恵産業創造の森では、スタートアップ企業の海外展開を後押しするため、ス...
-
主催・共催 VC壁打ち(5/30) ベンチャーキャピタル(VC)があなたのビジネスアイデアやピッチ資料のブラッシュアップをサポートします...