プロの仕事家と人気エッセイ漫画家による 仕事も家庭も大事にするための「失敗図鑑」 ー 失敗を乗り越えた先のHappyな生き方とは ー
謎解き企画会社の代表・経営者であり、起業家支援や仕事効率化の著書を何冊も出版されている岡田充弘氏と、子育てをしながらフリーランスで働くエッセイ漫画家、カワグチマサミ氏による異色のトークセッション。
眩いばかりのご活躍をされているお二人ですが、今の成功はたくさんの失敗の積み重ねで…。
「失敗を乗り越えた先のHappyな生き方とは?」をテーマに、話題は仕事、働き方から子育てまで!
ここでしか聞けないぶっちゃけトーク。生き方に悩めるすべての人へ!
【講師】
岡田 充弘 氏(クロネコキューブ株式会社代表取締役)
外資系コンサルティング会社などで企業再生や組織改革の実務を経験した後、甲南エレクトロニクス株式会社にマネジメントディレクターとして参画。同社で過去最高業績を達成し、商号をカナリア株式会社に変更すると同時に代表取締役に就任。謎解きイベント会社クロネコキューブ株式会社を設立、代表取締役に就任。著書はベストセラー『超速パソコン仕事術』(かんき出版)など世界で全19冊。NewsPicks出演、PRESIDENT連載中。
カワグチ マサミ 氏(エッセイ漫画家)
2010年から漫画家・イラストレーターとして活動を始める。その後、結婚し2012年に男の子を出産。産後に働きすぎて体調を壊してから、「スキあらばゴロゴロ」をモットーに働いている。現在は育児しながら、エッセイ漫画を描いたり、講演会に登壇している。
著書:『ゼロからわかる お金のきほん』(高橋書店)、『子育てしながらフリーランス』ほか。
【モデレーター】
仲田 匡志 氏(株式会社MIYACO)
講師の新刊紹介!(当日は講師の著作物の現地販売も行います!)
岡田充弘氏 著
『ビジネスマナーと仕事の基本ゆる図鑑』
人気の「ゆる図鑑」シリーズ第6弾は、「ビジネスマナー」と「仕事の基本」にフォーカス。リモートワークで、仕事を教わる機会が少なくなっている新人の方にもぴったりです。また、オンライン会議など“今”の時代に合わせたデジタルツールの使い方から、意外と知らない接待・パーティ・会食作法、公共の場でのマナーまで網羅。手軽に学べてすぐに使える、「リモートワーク時代の仕事の基本」超入門書です。
カワグチマサミ氏 著
『子育てしながらフリーランス』
「産後はフリーランスで『いい感じ』で働きたーい」と思っていたのが、いざ出産すると、慣れない育児、限られた時間の中での家事、ぶつかる夫婦関係…
それらを乗り越え、カワグチさんがフリーランスで働きながら「いい感じで」働くまでの赤裸々コミックエッセイ&実際にフリーランスとして12年活動してきた実用書が一冊になった本です。
開催日時 | 2022年3月1日(火)18:30 ~ 20:00 |
---|---|
定員 | オンライン、オフライン各40名程度 |
料金 | 無料 |
主催者名 | 一般社団法人 京都知恵産業創造の森 |
お問い合わせ先 | 一般社団法人 京都知恵産業創造の森 産業人材育成担当 (TEL:075-353-2301) |
テーマ | プロの仕事家と人気エッセイ漫画家による 仕事も家庭も大事にするための「失敗図鑑」ー失敗を乗り越えた先のHappyな生き方とはー |
場所 | オフライン会場 KOIN(京都経済センター3階) オンライン会場 Zoom上(URLは後日送付します) |
当日のプログラム | 18:15 入室開始 18:30 オリエンテーション、講師紹介 18:35 トークセッション 19:45 質疑応答 20:00 終了 |
申込期限 | 3月1日(火)正午 |
- 主催・共催 アトツギ掛け算プログラム@KOIN アトツギには、先代が築いた家業の伝統を守る使命があります。同時に、時代のニーズに応じて組織や家業を改...
- 主催・共催 経営学の視点から学ぶ!ビジネスアイデアの発想法~デザイン思考・アート思考からイノベーションを生み出す~ ※定員に達ししたため、受付を終了したしました※ 「ビジネスプランや新規事業のアイデアを考えたいけど、...
- 主催・共催 【1月は定員に達しました】令和6年度 アイデア相談窓口(小澤 忠 氏) ※相談日は2月の平日になります。 野村証券でセールス、Merrill Lynch PB証券でプライベ...
- 主催・共催 Culture-Preneurs MeetUp @Kyoto ~文化事業を京都で始める!~ Culture-Preneurs MeetUp @Kyoto ~文化事業を京都で始める!~ ~カルチ...
- 主催・共催 Kyoto VC Networking ~DeepTech編~@KOIN Kyoto VC Networking ~DeepTech編~@KOIN 京都キャピタルパートナーズ...
- 主催・共催 THE LEAN LAUNCH PAD GATHERING(リーンローンチパッド ギャザリング) 「デザイン思考」や「リーンスタートアップ」など、事業をゼロから実現するための⼿法を学び、ビジネスプラ...
- 主催・共催 【定員に達しました】令和6年度 女性コンシェルジュによる相談窓口 京都経済センター3階「KOIN」では、女性コンシェルジュによる相談窓口を開設しています。「自身がもつ...
- 主催・共催 令和6年度 アイデア相談窓口(清水浩司氏) 「人と人をつなげる」ことをミッションとして起業家支援等、多種多様な事業を展開する株式会社ガイアック...
- 主催・共催 令和6年度 IDEA SUPPORTER(アイデア個別相談 サポーター藤井哲也氏) KOIN IDEA SUPPORTERはあなたの「○○をやってみたい。」に⽿を傾け、応援していきます...
- 主催・共催 VC壁打ち(2/28) ベンチャーキャピタル(VC)があなたのビジネスアイデアやピッチ資料のブラッシュアップをサポートします...
- 主催・共催 令和6年度 AI導入・DX支援相談窓口 KOINではAI導入・DX支援など新規事業の実施や起業の際に必要となる知識について各種相談ができる窓...
- 主催・共催 2025年度 IPO経営人材育成プログラム KYOTO IPOに関心がある企業の経営者の皆様などを対象とした6か月間のプログラム(マンスリーセミナー)を6月...
- 自分らしく社会で活躍するためのビジネスコミュニケーション術〜大学生・起業家向け実践セミナー ビジネスの世界では、自分らしさを活かしつつも、効果的なコミュニケーションを取ることが成功のカギとなり...