緊急企画!! スタートアップ講座 ~「魔の川」「死の谷」を 乗り越えるには~

基礎技術の研究成果を元に、新技術が市場のどのようなニーズを満たすことができるのかを探り、具体的な新製品、新サービスの開発プロジェクトとして立ち上げる際にぶつかる「魔の川」。製品開発から実際に製品発売やサービス開始に漕ぎ着けるまでに巨額の資金が必要となり、失敗したときに大きな痛手を被る「死の谷」。これらの困難な壁をいかにして乗り越えるかが、起業目指す方々の大きな課題です。
庄野裕介氏がCEOを務めるWarranteeは9名の社員でフリーインシュアランス(無料保険)について国際特許を申請するとともに、5月には米ナスダック市場に上場されます。今後は、ナスダック上場の知名度を武器に、世界展開を進めていく庄野氏に起業にあたって求められるものについて、お話をお聞きします。
皆さんが起業を考えるにおいて必要なポイントが身につくはずです。
◆パネリスト◆
庄野 裕介 氏(㈱Warrantee代表取締役)
2013年京都大学経済学部卒。
2013年3月に開催された大阪市主催のシリコンバレーツアー(Global Innovation Program2013)において現在のビジネスモデルとなる『保証書の電子化』事業を高評価頂いたのがきっかけで、帰国後日本ベンチャーキャピタルのスタートアップファンドの第1号案件として出資が決まり、起業。
受付終了
開催日時 | 2022年3月28日(月)17:30 ~ 19:00 |
---|---|
定員 | 50名(先着順) |
料金 | 無料 |
主催者名 | 主催:一般社団法人 京都知恵産業創造の森 |
お問い合わせ先 | 一般社団法人 京都知恵産業創造の森 産業人材育成推進部 (Email:ikusei@chiemori.jp) |
場所 | 京都経済センター3階 3-F |
当日のプログラム | 17:15-入室(受付)開始 17:30-講師自己紹介と事業紹介 17:45-第1部 講演 ㈱Warantee 代表取締役 庄野 裕介氏 起業にとって必要なものとは 18:15-第2部トークセッション ㈱Warantee 代表取締役 庄野 裕介氏 キャスター・ジャーナリスト 竹内 弘一氏 18:45-質疑応答 19:00-終了 |
受付終了
-
主催・共催 【京都リサーチパーク開催!】Japan-ASEAN/India Open Innovation Exchange in Kyoto 【京都リサーチパーク開催!】Japan-ASEAN/India Open Innovation Ex...
-
主催・共催 【5.6月は定員に達しました】KOINの森 アイデア相談窓口(杉原 惠 氏) KOINでは、起業をお考えの方や新サービス開発、事業上の課題解決を目指す方に向けた「KOINの森 ア...
-
主催・共催 KYOTO VC DESK 京都VCデスク KYOTO VC DESK 京都VCデスク京都に拠点を置くVCに気軽にあなたのアイデアについて相談で...
-
主催・共催 【KOINセミナー】京都スタートアップ支援×グローバルアクセラレーターの可能性 〜中小企業の第二創業から学生ベンチャーまで鍵は人材育成〜 京都スタートアップ支援×グローバルアクセラレーターの可能性 〜中小企業の第二創業から学生ベンチャーま...
-
主催・共催 【起業アイデア創出セミナー】近未来起点アイデア出しワークショップ 未来を想像で描くのではなく、すでに未来を先取りしている人の声からビジネスアイデアを生み出す、まったく...
-
京フィロ哲楽ワークショップ「京フィロ流・株式会社のつくりかた」 京都フィロソフィー・コンサルティング株式会社代表・二宮宗徳による起業塾。 「専門家にたよらない起業」...
-
主催・共催 【6月は定員に達しました】KOINの森 アイデア相談窓口(藤井 哲也 氏) KOINでは、起業をお考えの方や新サービス開発、事業上の課題解決を目指す方に向けた「KOINの森 ア...
-
主催・共催 【創業初期の起業家集まれ!】Startup Core Seminar in KYOTO 2025【6/6(金)「資本政策」を学ぼう】 まだないサービスや価値を 急成長しながら 世の中に広げるスタートアップ。 (一社)京都知恵産業創造の...
-
主催・共催 スタートアップ相談窓口(山田 大典氏) 大きく成長したスタートアップや大企業で働いたことのあるMichele Holdings代表取締役の...
-
主催・共催 【特定創業支援等事業セミナー】THE LEAN LAUNCH PAD 2025 THE LEAN LAUNCH PADはシリコンバレー⽣まれのシードアクセラレーションプログラムです...
-
主催・共催 2025年度 IPO経営人材育成プログラム KYOTO IPOに関心がある企業の経営者の皆様などを対象とした6か月間のプログラム(マンスリーセミナー)を6月...
-
主催・共催 関西から世界へ!スタートアップ海外展開支援セミナー ジェトロ京都と一般社団法人京都知恵産業創造の森では、スタートアップ企業の海外展開を後押しするため、ス...
-
主催・共催 VC壁打ち(5/30) ベンチャーキャピタル(VC)があなたのビジネスアイデアやピッチ資料のブラッシュアップをサポートします...