国際情勢理解講座「ウクライナ情勢とアジア」

ウクライナ進行で国際社会の動向に関心が集まっています。今回は外務省や鑑定で活躍された外交の専門家をお迎えし、現在の国際情勢を正しく理解する機会をご提供いたします。
■講師
兼原 信克氏(同志社大学法学部法学研究科 特別客員教授)
プロフィール
1959年、山口県で生まれる。東大法学部卒業後、外務省入省。国際法、安全保障、ロシア(領土問題)が専門分野。条約局法規課長(現国際法課長)、北米局日米安全保障条約課長、総合外交政策局総務課長、欧州局参事官、国際法局長を歴任。国外では欧州連合、国際連合、米国、韓国の大使館や政府代表部に勤務。第二次安倍政権で、内閣官房副長官補(外政担当)、国家安全保障局次長を務める。2019年退官。趣味は、読書とオペラ、クラシック鑑賞。
■要旨
プーチン大統領がウクライナを侵略した。核の恫喝も辞さない。P5(国連常任理事国)の一員であるロシアの暴挙に国際社会は揺れている。西側の結束は固い。しかし、戦争とそれに伴う経済制裁は、エネルギー市場、小麦市場に大きな影響を与えている。ウクライナ戦争が、アジアの私たちに与える教訓は何か。
受付終了
開催日時 | 2022年5月23日(月)19:00 ~ 20:30 |
---|---|
定員 | オフライン会場(KOIN)30名 オンライン(Zoom上) 80名 (申込み締切:5月18日(水) どちらも先着申込順 定員になり次第締め切り) |
料金 | 無料 |
主催者名 | 公益財団法人京都府国際センター 一般社団法人京都知恵産業創造の森 独立行政法人日本貿易振興機構(ジェトロ)京都貿易情報センター |
お問い合わせ先 | 公益財団法人京都府国際センター 075-342-5000 |
受付終了
-
主催・共催 令和6年度 アイデア相談窓口(小澤 忠 氏) ※相談日は2月の平日になります。 野村証券でセールス、Merrill Lynch PB証券でプライベ...
-
主催・共催 アトツギ掛け算プログラム@KOIN アトツギには、先代が築いた家業の伝統を守る使命があります。同時に、時代のニーズに応じて組織や家業を改...
-
主催・共催 令和6年度 IDEA SUPPORTER(アイデア個別相談 サポーター藤井哲也氏) KOIN IDEA SUPPORTERはあなたの「○○をやってみたい。」に⽿を傾け、応援していきます...
-
本音メシ 学生と企業がリラックスした雰囲気の中で互いの理解を深めるための交流イベントです。 参加者は、企業の文...
-
協力・後援 留学生と京都のスタートアップ・地域企業等との交流会 京都市及びASTEMでは、留学生に京都のスタートアップや地域企業等の事業活動を知っていただき、海外展...
-
主催・共催 VC壁打ち(2/28) ベンチャーキャピタル(VC)があなたのビジネスアイデアやピッチ資料のブラッシュアップをサポートします...
-
主催・共催 D-Break (Growth Kyoto) 2024 京都発Deep Tech Startupプログラム D-Break (Growth Kyoto) 2024 京都発Deep Tech Startupプロ...
-
主催・共催 令和6年度 AI導入・DX支援相談窓口 KOINではAI導入・DX支援など新規事業の実施や起業の際に必要となる知識について各種相談ができる窓...
-
自分らしく社会で活躍するためのビジネスコミュニケーション術〜大学生・起業家向け実践セミナー ビジネスの世界では、自分らしさを活かしつつも、効果的なコミュニケーションを取ることが成功のカギとなり...
-
主催・共催 産学京創(きょうそう)DAY in KOIN vol.1 産学公連携に関連する人材のコミュニケーションを活性化し、産学官民各々の分野による新たな価値を創造する...
-
主催・共催 【定員に達しました】令和6年度 女性コンシェルジュによる相談窓口 京都経済センター3階「KOIN」では、女性コンシェルジュによる相談窓口を開設しています。「自身がもつ...
-
主催・共催 U-39 KOIN Campus Collabo with アトツギ掛け算プログラム ~伝統技術で服を蘇らせる 4代目 荒川氏の挑戦~ 本セミナーは、39歳以下の世代を対象に、新しいことに挑戦したい、将来的には自分がしたいことで独立・起...
-
主催・共催 令和6年度 アイデア相談窓口(清水浩司氏) 「人と人をつなげる」ことをミッションとして起業家支援等、多種多様な事業を展開する株式会社ガイアック...
-
主催・共催 VC壁打ち(3/21) ベンチャーキャピタル(VC)があなたのビジネスアイデアやピッチ資料のブラッシュアップをサポートします...
-
中小企業・ひとり社長・個人事業主のためのWeb・SNS & ChatGPT活用術 「WebやSNSを活用したいけれど、何から始めればいいのか分からない…」 「頑張って投稿しているのに...
-
主催・共催 2025年度 IPO経営人材育成プログラム KYOTO IPOに関心がある企業の経営者の皆様などを対象とした6か月間のプログラム(マンスリーセミナー)を6月...