【KOIN学生連携企画】THE HAT SHOP IS COMING 出張帽子屋さん in KOIN

2022年度の学生連携企画第1弾は、KOINに出張帽子屋さんがオープンします!!
京都外国語大学在学中に家業を引継ぎ、2021年12月に河原町で「京都の帽子屋 Fab」をオープンした学生起業家のKoaさんをお招きして、起業に至った経緯や家業を引き継いだ体験談、さらには、似合う帽子の選び方やおすすめのかぶり方など、帽子に関する熱いトークをお届けします。
後半は、Koaさんおすすめの帽子を実際にかぶり比べてみたり、Koaさんや参加者とのフリーの交流タイムとなります。お気に入りの帽子が見つかればその場で購入もできます!
ぜひお気軽にご参加ください!お待ちしております!
Koa
京都外国語大学に通いながら、1997年創業の京都の帽子メーカー「WORDS」直営ショップとして、2021年12月に河原町で帽子屋Fabをオープン。全てオリジナルの商品を実際手に取って楽しむことができる。
Web https://words-boushi.com/
instagram https://www.instagram.com/words_hats/
<プログラム>
(1)帽子トーク
家業を継承して帽子屋を立ち上げた大学生店長による熱い帽子トーク、必聴です。
(2)フリータイム
帽子のかぶり比べできます。気に入ればその場で購入も可能です!
あなたにピッタリな帽子を見つけてみませんか?
受付終了
開催日時 | 2022年5月31日(火)19:00 ~ 20:00 |
---|---|
定員 | 30名 |
料金 | 無料 |
主催者名 | 一般社団法人京都知恵産業創造の森 株式会社カタルシス/BAR KATHARSIS |
お問い合わせ先 | 産業人材育成推進部 TEL 075-353-2301 E-mail ikusei@chiemori.jp |
開催場所 | KOIN(京都経済センター3F) |
備考 | 帽子屋Fabのinstagramアカウントから、インスタライブでイベントの一部をご覧いただけます。 https://www.instagram.com/words_hats/ |
受付終了
-
京都市立芸術大学 イブニング・テラス(第3回)「芸大生の多い会社って?」 定員に達したため、お申込みを締め切りました。 《イブニング・テラス》は、京都市立芸術大学の教育や研究...
-
幹部を巻き込むプロジェクトを打ち立てて、会社を目覚めさせる方法・Re創Kyo勉強会《2》 もっと創造的に色々チャレンジしてほしいのに、幹部がふがいない。 そう感じる社長さんは、案外多いもので...
-
スタートアップ相談窓口(山田 大典氏) 大きく成長したスタートアップや大企業で働いたことのあるMichele Holdings代表取締役の...
-
会社の現状を突破する!社長ための最強マインドのつくり方・Re創Kyo勉強会《3》 「社長の創造性が会社の限界」 中小企業・小規模の会社は、特にそうです。 トップであるあなたが、会社の...
-
アイデア相談窓口(清水浩司氏) 「人と人をつなげる」ことをミッションとして起業家支援等、多種多様な事業を展開する株式会社Gaiaxの...