×▽(cross value)夕活セミナー 「自分ブランド」の育て方講座

KOINでは、様々な考え方を知り、刺激を受けるとともに、自身の強みを捉え、理想の働き方を軸にキャリアプランを立てることを目指す「×▽夕活セミナー」を開催しています。
今回は、好きを仕事にしたい人専門の経営コンサルタントとして20年以上のキャリアを持ち、書籍「やさしいままでうまくいく」(自由国民社)の著者でもいらっしゃる福永涼人氏を講師に迎え、「自分ブランドの育て方」をテーマに、これから何かを始めたい方向けに、自分自身やサービスを魅力的に発信するためのセルフプロデュース術を学びます。
講 師 紹 介
福永涼人(ふくなが りょうと)氏
(有)ココロ・エンタテインメント 代表取締役社長
経営コンサルタント/起業プロデューサー
2002年創業。1971年生まれ。京都市在住。
好きを仕事にする秘訣が学べる私塾「自分ブランド塾」を全国31都道府県で300回以上開催、受講者はのべ3500名以上。プロデュースした著者の累計発行部数は200万超。アートセラピーやハンドセラピーなど癒やし関連の一般社団法人を多数プロデュース。
著書に「やさしいままでうまくいく」(自由国民社)、『本質プロデュース』(サンクチュアリ出版)がある。
受付終了
開催日時 | 2022年12月20日(火)18:00 ~ 19:30 |
---|---|
定員 | 30名程度(先着順) |
料金 | 無料 |
主催者名 | 一社)京都知恵産業創造の森 |
お問い合わせ先 | 一社)京都知恵産業創造の森 産業人材育成推進部 TEL:075-353-2301 Email:ikusei@chiemori.jp |
場所 | 京都経済センター3階「KOIN」 |
こんな方におすすめ | ・好きなことを仕事にしたい、自分の個性を活かしたい方 ・新しいことに挑戦したいが、何からはじめたらい良いかわからない方 ・セルフプロデュース術について興味のある方 |
本講座で学べること | ・自分ブランドはなぜ必要なのか? ・自分ブランドを育てるために大切な5つのこと ・ブームで終わる人とブランドになる人の違い ・起業してうまくいく人の3つの法則 ・好きを仕事にする3つの方法 など(予定) |
受付終了
-
主催・共催 ベンチャーの採用作法 IVS特別講演~AI時代、採用上手なスタートアップの作法とは~ IVS 2025の熱狂の渦中、サイドイベント開催! スタートアップCxO限定でお届けする、1日限りの...
-
主催・共催 主にシードステージのスタートアップを対象としたカジュアルな相談会「GB Pit In Kyoto’25」 グローバル・ブレイン株式会社(以下、グローバル・ブレイン)は、主にシードステージのスタートアップを対...
-
主催・共催 Miyako Startup Meetup vol.3 in IVS2025 “DeepTech Pitch!!” Miyako Startup Meetup vol.3 in IVS2025 “DeepTech P...
-
主催・共催 KOINの森 アイデア相談窓口(小澤 忠 氏) KOINでは、起業をお考えの方や新サービス開発、事業上の課題解決を目指す方に向けた「KOINの森 ア...
-
主催・共催 KOIN Seminar The Next Standard How AI Will Redefine the Rules of Society ~AIが再定義する社会のかたち~ The Next Standard How AI Will Redefine the Rules o...
-
主催・共催 KOINの森 アイデア相談窓口(杉原 惠 氏) KOINでは、起業をお考えの方や新サービス開発、事業上の課題解決を目指す方に向けた「KOINの森 ア...
-
主催・共催 【学生限定】ビジネス実践ラボ2025 応募説明会(7/8) 学生を対象としたビジネスチャレンジプログラム「ビジネス実践ラボ」の応募に関する説明会です。 事業概要...
-
主催・共催 【創業初期・創業前の方向け】Startup Core Seminar in KYOTO 2025【「人材採用・組織創り」を学ぼう】 まだないサービスや価値を 急成長しながら 世の中に広げるスタートアップ。 (一社)京都知恵産業創造の...
-
主催・共催 京都アトツギゼミ2025 劇的に変化する外部環境。アトツギの皆さんは家業を発展させるために何をすべきか日々悩んでおられるのでは...
-
主催・共催 【京都府内高校限定】ロボット製作サポートプログラム2025(エンジニア選手権 出場権付き) 一般社団法人京都知恵産業創造の森では、これからの将来を担う高校生等に対し、最先端のテクノロジーに触れ...
-
主催・共催 【特定創業支援等事業セミナー】THE LEAN LAUNCH PAD 2025 THE LEAN LAUNCH PADはシリコンバレー⽣まれのシードアクセラレーションプログラムです...
-
京フィロ哲楽ワークショップ vol.3 関係性の中で<じりつ>する力を育てる 「一人で頑張る」から「みんなで成長する」へ—働き方が大きく変わる時代に、私たちに必要な力とは何でしょ...
-
主催・共催 VC壁打ち(7/25) ベンチャーキャピタル(VC)があなたのビジネスアイデアやピッチ資料のブラッシュアップをサポートします...
-
【第9回】まなびのシェアひろば りたんど (無料) 参加者がそれぞれの得意を持ち寄り、多世代・同時多発的に学びあいをするイベントです。参加した人同士がお...
-
主催・共催 第6回 ITエンジニア交流会 in Kyoto 京都の経済中心地=四条烏丸で、エンジニア交流会を開催します! Webアプリ開発やAI、...
-
主催・共催 【学生限定】ビジネス実践ラボ~起業の魅力を実践しよう!~(7/25応募締切) 【大学生・大学院生・専門学校生限定】 ビジネス実践ラボ ~起業の魅力を実践しよう!~ 事業資金として...