【学生連携交流イベント】KOIN DAO BAZAAR

近年急速に注目が高まっているDAO(Decentralized Autonomous Organization)。その世界観をリアルに落とし込み、バザー形式で体験できる交流イベントです。
BARのドリンクや本格コーヒー、おしゃれなオリジナルの帽子など、こだわりのカレーなど、現役学生が運営するお店をまわりながら、DAOの世界を体験しませんか?
■申込不要/入場無料/入退場自由
【出店】
BAR KATHARSIS <https://www.katharsis-official.com/>
京都珈琲学部 <https://kyocoffeegkb.thebase.in/>
京都の帽子屋Fab <https://words-boushi.com/>その他、本格的なこだわりカレー屋さんが出店します! ※カレー屋さんの出店が中止になりました。申し訳ございません。
開催日時 | 2022年11月29日(火)17:00 ~ 20:00 |
---|---|
定員 | 40名程度 ※営業時間中は入退場自由です |
料金 | BARのドリンクや本格コーヒーが500円からお楽しみいただけます。 |
主催者名 | 一般社団法人京都知恵産業創造の森 BAR KATHARSIS |
お問い合わせ先 | 一般社団法人京都知恵産業創造の森 産業人材育成推進部 TEL 075-353-2301 Mail ikusei@chiemori.jp |
-
【U35起業家育成プログラム】10代、20代、30代が語る、これからのリアルな起業! 「これから起業、フリーランス、何か新しいことしてみたい!」「起業するわけじゃないけど、ちょっと気にな...
-
京都市立芸術大学 イブニング・テラス(第3回)「芸大生の多い会社って?」 定員に達したため、お申込みを締め切りました。 《イブニング・テラス》は、京都市立芸術大学の教育や研究...
-
幹部を巻き込むプロジェクトを打ち立てて、会社を目覚めさせる方法・Re創Kyo勉強会《2》 もっと創造的に色々チャレンジしてほしいのに、幹部がふがいない。 そう感じる社長さんは、案外多いもので...
-
スタートアップ相談窓口(山田 大典氏) 大きく成長したスタートアップや大企業で働いたことのあるMichele Holdings代表取締役の...
-
会社の現状を突破する!社長ための最強マインドのつくり方・Re創Kyo勉強会《3》 「社長の創造性が会社の限界」 中小企業・小規模の会社は、特にそうです。 トップであるあなたが、会社の...
-
アイデア相談窓口(清水浩司氏) 「人と人をつなげる」ことをミッションとして起業家支援等、多種多様な事業を展開する株式会社Gaiaxの...