グローバルスタートアップピッチ (KGAP+ Batch8) in 京都 ~KOIN

グローバル連携をベースに日本と世界のスタートアップの成長を支援するKGAP+(Keihanna Global Acceleration Program Plus)は第8期真っ最中。10カ国21社が日本市場の特徴を学び戦略を考えながら協働・PoCのパートナー探索に取り組んでいます。
今回、ピッチイベントを開催し、第8期に参加する医療、材料、スマートデバイスなどを中心に幅広い分野の7社をご紹介します。 ピッチイベントは、リアル会場とオンラインのハイブリッドで開催。同時通訳ありですので、スタートアップとの連携に関心のある皆さまのご参加をお待ちしています!
登壇企業
- Solaires (カナダ)
新しい素材と技術であらゆる場所から太陽エネルギーを集める。[材料] - Revive Innovations + (UK)
コンパクトで患者中心の形状を採用しながら、救命のためのアドレナリンを投与する充填済み注射器を開発。[医療] - AlgoBot (香港)
NFTで構築されたロボトレーダーによる世界初のWeb3マーケットプレイスを提供。開発者はライセンス企業と提携し合法的なロボトレーダーとなり、ライセンス企業はオペレーティングNFT購入でコスト削減が可能に。[フィンテック] - Or:bital Bloom (UK)
企業の環境パフォーマンスを反映し企業がグリーン化することで育つバーチャルガーデンを提供。データレポートの正確さと、デジタルアート、アルゴリズムトラッキング、AIの創造性を組み合わせた、気候変動対策にインセンティブを与える製品。[グリーンテック] - German Bionic (ドイツ)
スマート&コネクテッド機能を備えることで生産性の向上と安全なワークスペース確保を可能にする、産業・物流分野向けのパワードスーツを製造。[ロボスティック] - AutoVid.ai (インド)
カメラ、マイク、俳優、スタジオ等の煩雑な撮影プロセスを使わずに、本物の人間の動画を生成するAIプラットフォームを提供。[VR] - Mechasys (カナダ)
3mm の精度であらゆる作業の建設図面を実寸大で表示する革新的なレーザープロジェクターを提供します。 これにより、生産性が向上し、人的リスクが軽減され、工程の簡素化を実現します。[建設テック]
開催日時 | 2022年12月6日(火)18:30 ~ 20:30 |
---|---|
料金 | 無料 |
主催者名 | 株式会社国際電気通信基礎技術研究所(ATR) けいはんなリサーチコンプレックス推進協議会 |
お問い合わせ先 | けいはんなリサーチコンプレックス推進協議会 株式会社国際電気通信基礎技術研究所(ATR) 事業開発室 E-mail:kih@keihanna-rc.jp |
詳細URL | https://keihanna-rc.jp/events/event/kgap221206/ |
-
主催・共催 ベンチャーの採用作法 IVS特別講演~AI時代、採用上手なスタートアップの作法とは~ IVS 2025の熱狂の渦中、サイドイベント開催! スタートアップCxO限定でお届けする、1日限りの...
-
主催・共催 主にシードステージのスタートアップを対象としたカジュアルな相談会「GB Pit In Kyoto’25」 グローバル・ブレイン株式会社(以下、グローバル・ブレイン)は、主にシードステージのスタートアップを対...
-
主催・共催 Miyako Startup Meetup vol.3 in IVS2025 “DeepTech Pitch!!” Miyako Startup Meetup vol.3 in IVS2025 “DeepTech P...
-
主催・共催 KOINの森 アイデア相談窓口(小澤 忠 氏) KOINでは、起業をお考えの方や新サービス開発、事業上の課題解決を目指す方に向けた「KOINの森 ア...
-
主催・共催 KOIN Seminar The Next Standard How AI Will Redefine the Rules of Society ~AIが再定義する社会のかたち~ The Next Standard How AI Will Redefine the Rules o...
-
主催・共催 KOINの森 アイデア相談窓口(杉原 惠 氏) KOINでは、起業をお考えの方や新サービス開発、事業上の課題解決を目指す方に向けた「KOINの森 ア...
-
主催・共催 【学生限定】ビジネス実践ラボ2025 応募説明会(7/8) 学生を対象としたビジネスチャレンジプログラム「ビジネス実践ラボ」の応募に関する説明会です。 事業概要...
-
主催・共催 【創業初期・創業前の方向け】Startup Core Seminar in KYOTO 2025【「人材採用・組織創り」を学ぼう】 まだないサービスや価値を 急成長しながら 世の中に広げるスタートアップ。 (一社)京都知恵産業創造の...
-
主催・共催 京都アトツギゼミ2025 劇的に変化する外部環境。アトツギの皆さんは家業を発展させるために何をすべきか日々悩んでおられるのでは...
-
主催・共催 【京都府内高校限定】ロボット製作サポートプログラム2025(エンジニア選手権 出場権付き) 一般社団法人京都知恵産業創造の森では、これからの将来を担う高校生等に対し、最先端のテクノロジーに触れ...
-
主催・共催 【特定創業支援等事業セミナー】THE LEAN LAUNCH PAD 2025 THE LEAN LAUNCH PADはシリコンバレー⽣まれのシードアクセラレーションプログラムです...
-
京フィロ哲楽ワークショップ vol.3 関係性の中で<じりつ>する力を育てる 「一人で頑張る」から「みんなで成長する」へ—働き方が大きく変わる時代に、私たちに必要な力とは何でしょ...
-
主催・共催 VC壁打ち(7/25) ベンチャーキャピタル(VC)があなたのビジネスアイデアやピッチ資料のブラッシュアップをサポートします...
-
【第9回】まなびのシェアひろば りたんど (無料) 参加者がそれぞれの得意を持ち寄り、多世代・同時多発的に学びあいをするイベントです。参加した人同士がお...
-
主催・共催 第6回 ITエンジニア交流会 in Kyoto 京都の経済中心地=四条烏丸で、エンジニア交流会を開催します! Webアプリ開発やAI、...
-
主催・共催 【学生限定】ビジネス実践ラボ~起業の魅力を実践しよう!~(7/25応募締切) 【大学生・大学院生・専門学校生限定】 ビジネス実践ラボ ~起業の魅力を実践しよう!~ 事業資金として...