起業家ひざづめ交流会 PART2 ~大学シーズで起業!~ディープテックビジネスの始め方&育て方

Monozukuri Ventures 牧野さんをファシリテーターにお迎えし京都大学発の技術をもって創業された梅川さんと角田さんよりディープテックビジネスの始め方などの経験談をお聞きします!
“文系でもディープテックビジネスを始められるのか?”
“大学シーズを育ててビジネスにするにはどうしたら良い?”
“どんなアイデアで起業したら良いですか?” 等
起業にご関心がある方!ディープテックで起業されたい方!ディープテックビジネスを拡大されたい方!
経験をシェア頂きますので是非ご参加下さい。
【スピーカー】
リージョナルフィッシュ(株) 代表取締役社長 梅川 忠典 さん
京都大学 木下准教授と近畿大学水産研究所 家戸教授等による共同研究で生まれた技術シーズをコアに同社を設立。
自然界においても発生する遺伝子の変異をコントロールする『ゲノム編集技術』を用いた品種改良により開発した「22世紀鯛」「22世紀ふぐ」を販売中!
世界的なたんぱく質不足の解決と国内の水産業 及び 地域経済の活性化に取り組む!
iHeart Japan(株) 代表取締役社長 角田 健治 さん
ベンチャーキャピタリストから転身し、京都大学 iPS細胞研究所 山下教授の技術シーズをコアに同社を設立。
iPS細胞から作った心臓や血管の細胞により構成される再生医療等製品を開発中!
心臓移植を待つ25万人、年間手術件数50人という、ドナー不足等により治療を受けられない心不全患者への新たな治療法の確立を目指す。
【ファシリテーター】
(株)Monozukuri Ventures 代表取締役社長 牧野 成将 さん
日本と北米に拠点を持つハードウェアと製造業テックに特化したベンチャーキャピタル。投資に加えて試作量産化や事業開発を支援する専門チームを有しており、スタートアップを通じた新しい産業の創出に取り組む。
スタートアップ等の起業家に対して、試作や量産化のためのサポート、工場やサプライヤーの選定、資金調達から大企業とのマッチング等の支援を提供!
開催日時 | 2023年1月24日(火)18:30 ~ 20:30 |
---|---|
料金 | 無料 |
主催者名 | ■主催■ 京都商工会議所、一般社団法人京都知恵産業創造の森 ■協力■ 京都大学イノベーションキャピタル、株式会社フェニクシー |
お問い合わせ先 | 京都商工会議所 特別プロジェクト推進室 TEL:075-341-9755 |
-
主催・共催 令和6年度 アイデア相談窓口(小澤 忠 氏) ※相談日は2月の平日になります。 野村証券でセールス、Merrill Lynch PB証券でプライベ...
-
主催・共催 アトツギ掛け算プログラム@KOIN アトツギには、先代が築いた家業の伝統を守る使命があります。同時に、時代のニーズに応じて組織や家業を改...
-
主催・共催 令和6年度 IDEA SUPPORTER(アイデア個別相談 サポーター藤井哲也氏) KOIN IDEA SUPPORTERはあなたの「○○をやってみたい。」に⽿を傾け、応援していきます...
-
本音メシ 学生と企業がリラックスした雰囲気の中で互いの理解を深めるための交流イベントです。 参加者は、企業の文...
-
協力・後援 留学生と京都のスタートアップ・地域企業等との交流会 京都市及びASTEMでは、留学生に京都のスタートアップや地域企業等の事業活動を知っていただき、海外展...
-
主催・共催 VC壁打ち(2/28) ベンチャーキャピタル(VC)があなたのビジネスアイデアやピッチ資料のブラッシュアップをサポートします...
-
主催・共催 D-Break (Growth Kyoto) 2024 京都発Deep Tech Startupプログラム D-Break (Growth Kyoto) 2024 京都発Deep Tech Startupプロ...
-
主催・共催 令和6年度 AI導入・DX支援相談窓口 KOINではAI導入・DX支援など新規事業の実施や起業の際に必要となる知識について各種相談ができる窓...
-
自分らしく社会で活躍するためのビジネスコミュニケーション術〜大学生・起業家向け実践セミナー ビジネスの世界では、自分らしさを活かしつつも、効果的なコミュニケーションを取ることが成功のカギとなり...
-
主催・共催 産学京創(きょうそう)DAY in KOIN vol.1 産学公連携に関連する人材のコミュニケーションを活性化し、産学官民各々の分野による新たな価値を創造する...
-
主催・共催 【定員に達しました】令和6年度 女性コンシェルジュによる相談窓口 京都経済センター3階「KOIN」では、女性コンシェルジュによる相談窓口を開設しています。「自身がもつ...
-
主催・共催 U-39 KOIN Campus Collabo with アトツギ掛け算プログラム ~伝統技術で服を蘇らせる 4代目 荒川氏の挑戦~ 本セミナーは、39歳以下の世代を対象に、新しいことに挑戦したい、将来的には自分がしたいことで独立・起...
-
主催・共催 令和6年度 アイデア相談窓口(清水浩司氏) 「人と人をつなげる」ことをミッションとして起業家支援等、多種多様な事業を展開する株式会社ガイアック...
-
主催・共催 VC壁打ち(3/21) ベンチャーキャピタル(VC)があなたのビジネスアイデアやピッチ資料のブラッシュアップをサポートします...
-
中小企業・ひとり社長・個人事業主のためのWeb・SNS & ChatGPT活用術 「WebやSNSを活用したいけれど、何から始めればいいのか分からない…」 「頑張って投稿しているのに...
-
主催・共催 2025年度 IPO経営人材育成プログラム KYOTO IPOに関心がある企業の経営者の皆様などを対象とした6か月間のプログラム(マンスリーセミナー)を6月...