想いを「伝わる言葉」にして共感される起業家に〜記者出身コーチと自己理念(マイパーパス)作り

想いが伝わらず、損していませんか? 300万人の読者に12年間記事を書いてきた新聞記者出身のプロコーチが、あなたの想いを伝わる言葉にするために大事な2つのことをお伝えします。自分の軸を見つけ、理念を言語化しましょう。このセミナーに出るだけで、共感され応援されるリーダーになることができます。
こんな方におすすめです
・志を明確にしたい起業家の方
・集客がうまくいかない個人事業主の方
・理念を作ってみたけれど、しっくりきていない方
・会社の理念をもちたい中小企業経営者の方
・自分の軸がわからないことに悩む会社員の方
・仕事や人生に行き詰まりを感じている社会人の方
【プロフィール】
安倍大資(あべだいすけ)
企業や個人の理念作りのプロコーチ。フルエール合同会社代表。
日本経済新聞社で12年間記者を勤めた後に独立し、日本一周後、京都で起業した。
記者時代は霞ヶ関担当記者として政官財のリーダー2000人以上に取材。
環境大臣だった小泉進次郎氏の担当記者も1年半務めた。
一面トップ含む署名記事200本以上。
紙面編集を担当した3年間は、11文字の見出し付けを月100本以上経験した。
短くわかりやすい言葉で伝えるプロ。
34歳の時、仕事の悩みをきっかけに精神的どん底に陥る。
自分を完全に見失った時、思いを言葉にするコーチングに出会う。
自己理念を徹底的に言語化して立ち直った経験からコーチに転身した。
理念言語化の実績4社+30人以上。コーチング実績250h。
米CTI認定コーアクティブ・コーチ(CPCC)。
早稲田大学卒、京都芸術大学大学院に在籍中。
内省・対話・表現を組み合わせた新リトリート「リデザインの旅」を手がけている。
受付終了
開催日時 | 2023年1月24日(火)18:30 ~ 20:30 |
---|---|
定員 | 20人 |
料金 | 無料 |
主催者名 | フルエール合同会社 |
お問い合わせ先 | daisuke.abe@fullyell.com |
詳細URL | https://fullyell.com/ |
受付終了
-
主催・共催 令和6年度 アイデア相談窓口(清水浩司氏) 「人と人をつなげる」ことをミッションとして起業家支援等、多種多様な事業を展開する株式会社ガイアック...
-
産学連携実装化プロジェクト成果報告会 ~「大学研究」×「ビジネス」のマッチング~ 京都市及び(公財)京都高度技術研究所では、京都市の社会課題の解決に取り組む大学研究者に助成等を行う...
-
主催・共催 VC壁打ち(3/21) ベンチャーキャピタル(VC)があなたのビジネスアイデアやピッチ資料のブラッシュアップをサポートします...
-
主催・共催 令和6年度 アイデア相談窓口(小澤 忠 氏) 可能な範囲で日程調整します! 野村証券でセールス、Merrill Lynch PB証券でプライベート...
-
主催・共催 大学発スタートアップ創造ラボ 大学研究者が語る起業までのストーリー VOL.4 大学研究者が語る起業までのストーリー VOL.4(KOIN、京都大学linkhub@で同時開催!) ...
-
主催・共催 令和6年度 IDEA SUPPORTER(アイデア個別相談 サポーター藤井哲也氏) KOIN IDEA SUPPORTERはあなたの「○○をやってみたい。」に⽿を傾け、応援していきます...
-
主催・共催 KOINチャレンジ”わがまま”ピッチ 京都知恵産業創造の森では、学生起業の促進を図ることを目的に様々な取り組みを実施しています。この度、新...
-
京フィロ哲楽カフェ 哲学は学ぶものではなく”する”ものどうせなら楽しくやろうや! 高校の授業で「対話だけの倫理」や「教師...
-
SXSW2025報告会@京都 世界最大級のカンファレンス&フェスティバルと呼ばれるSXSW2025(サウス・バイ・サウスウエスト)...
-
主催・共催 【特定創業支援等事業セミナー】KOIN起業・スタートアッププログラム Vol.03 ~特定創業支援等事業セミナ~ ―京都で、KOINで、起業を学ぶ!-KOIN起業プログラム Vol.0...
-
主催・共催 元Googleエンジニアが語る!Googleの生成AI関連サービス活用セミナー 生成AI技術は急速に発展し、業務の効率化や新たなビジネスの創出に不可欠な要素となっていることは皆さん...
-
中小企業・ひとり社長・個人事業主のためのWeb・SNS & ChatGPT活用術 「WebやSNSを活用したいけれど、何から始めればいいのか分からない…」 「頑張って投稿しているのに...
-
主催・共催 2025年度 IPO経営人材育成プログラム KYOTO IPOに関心がある企業の経営者の皆様などを対象とした6か月間のプログラム(マンスリーセミナー)を6月...