「天職の見つけ方」~好きなこと・得意なこと・収入が得られること・求められることを統合する~

「今の仕事にやりがいを感じない」
「私の天職はこれだ!と思える仕事をしたい」
「好きを仕事にしたいけど一歩踏み出すのは不安」
という声をよく耳にします。
天職とは天から授かったかのように自分の生まれつきの性質に合った職業のことです。天職に就くことで人はやりがいを感じ、ワクワクした気持ちで仕事ができます。僕はサラリーマン時代、上司からの評価も高く、収入も高い方でしたが、やりがいを感じませんでした。
会社が自分に合っていないと感じ転職をしましたが、2年もしないうちにまた転職することになりました。結局7年間で4回の転職をしてしまいました。
自分はダメな人間だと自分を責め、どん底まで落ち込んだあと一念発起、思い切って好きなことで起業しようと決心しました。
そこから21年経った現在もその仕事を継続しています。会社も起こすことができました。ターニングポイントだったのは、「自分の天職は何だろう?」と立ち止まって考えたことでした。
天職とは天から降ってくるものでも、他人が用意してくれるものでもなく、自分で見つけるものです。自分で見つけるといってもゼロから手探りで探すのは、とても時間とパワーが必要です。そこで今回の講座を開催することにしました。
コンサルタントを21年やってきた中で感じるのは、自分の天職を理解しているクライアントさんは、うまくいくということです。
天職に見つけるためのヒントは4つの要素の統合にあります。
その4つの要素とは
1.好きなこと
2.得意なこと
3.収入が得られること
4.求められること
です。
4つの要素の統合は、一人でやるとなかなか大変なので、講座の中で一緒に行っていきます。
難しそうと感じた人もとってもやさしい内容になっていますので、安心してご参加してください。
■こんな人に向いています
・自分の好きなことが分かる方法を知りたい
・自分の強みを活かしたい
・多種多様な生き方があることを知りたい
・仕事を長く継続する方法が気になる
・セカンドキャリア
・セカンドライフを考えている
・天職を始める最初の一歩が知りたい
■講座内容
・天職の見つけ方
・好きなことの見つけ方
・得意なことの見つけ方
・収入が得られることの見つけ方
・求められることの見つけ方
・天職を始める最初の一歩
※内容が変更される場合もあります
開催日時 | 2023年6月8日(木)19:00 ~ 20:30 |
---|---|
定員 | 20名 |
料金 | 無料 |
主催者名 | 有限会社ココロ・エンタテインメント |
お問い合わせ先 | 有限会社ココロ・エンタテインメント info@cocolo-ent.co.jp |
詳細URL | https://www.cocolo-ent.co.jp/profile.html |
-
主催・共催 Culture-Preneurs MeetUp @Kyoto Vol.2 ~文化事業の海外戦略~ Culture-Preneurs MeetUp @Kyoto Vol2 ~文化事業の海外戦略~ ~カ...
-
主催・共催 VC壁打ち(6/27) ベンチャーキャピタル(VC)があなたのビジネスアイデアやピッチ資料のブラッシュアップをサポートします...
-
主催・共催 産学京創(きょうそう)DAY in KOIN vol.2 産学公連携に関連する人材のコミュニケーションを活性化し、産学官民各々の分野による新たな価値を創造する...
-
主催・共催 【特定創業支援等事業セミナー】THE LEAN LAUNCH PAD 2025 THE LEAN LAUNCH PADはシリコンバレー⽣まれのシードアクセラレーションプログラムです...
-
主催・共催 India & Africa Startup Day – Bridging Innovation with Japan India & Africa Startup Day – Bridging Innovati...
-
主催・共催 【7月は定員になりました】KOINの森 アイデア相談窓口(藤井 哲也 氏) KOINでは、起業をお考えの方や新サービス開発、事業上の課題解決を目指す方に向けた「KOINの森 ア...
-
主催・共催 主にシードステージのスタートアップを対象としたカジュアルな相談会「GB Pit In Kyoto’25」 グローバル・ブレイン株式会社(以下、グローバル・ブレイン)は、主にシードステージのスタートアップを対...
-
主催・共催 Miyako Startup Meetup vol.3 in IVS2025 “DeepTech Pitch!!” Miyako Startup Meetup vol.3 in IVS2025 “DeepTech P...
-
主催・共催 KOINの森 アイデア相談窓口(小澤 忠 氏) KOINでは、起業をお考えの方や新サービス開発、事業上の課題解決を目指す方に向けた「KOINの森 ア...
-
主催・共催 KOIN Seminar The Next Standard How AI Will Redefine the Rules of Society ~AIが再定義する社会のかたち~ The Next Standard How AI Will Redefine the Rules o...
-
主催・共催 KOINの森 アイデア相談窓口(杉原 惠 氏) KOINでは、起業をお考えの方や新サービス開発、事業上の課題解決を目指す方に向けた「KOINの森 ア...
-
主催・共催 【学生限定】ビジネス実践ラボ2025 応募説明会(7/8) 学生を対象としたビジネスチャレンジプログラム「ビジネス実践ラボ」の応募に関する説明会です。 事業概要...
-
主催・共催 【創業初期・創業前の方向け】Startup Core Seminar in KYOTO 2025【「人材採用・組織創り」を学ぼう】 まだないサービスや価値を 急成長しながら 世の中に広げるスタートアップ。 (一社)京都知恵産業創造の...
-
主催・共催 京都アトツギゼミ2025 劇的に変化する外部環境。アトツギの皆さんは家業を発展させるために何をすべきか日々悩んでおられるのでは...
-
主催・共催 【京都府内高校限定】ロボット製作サポートプログラム2025(エンジニア選手権 出場権付き) 一般社団法人京都知恵産業創造の森では、これからの将来を担う高校生等に対し、最先端のテクノロジーに触れ...
-
主催・共催 VC壁打ち(7/25) ベンチャーキャピタル(VC)があなたのビジネスアイデアやピッチ資料のブラッシュアップをサポートします...
-
【第9回】まなびのシェアひろば りたんど (無料) 参加者がそれぞれの得意を持ち寄り、多世代・同時多発的に学びあいをするイベントです。参加した人同士がお...
-
主催・共催 第6回 ITエンジニア交流会 in Kyoto 京都の経済中心地=四条烏丸で、エンジニア交流会を開催します! Webアプリ開発やAI、...
-
主催・共催 【学生限定】ビジネス実践ラボ~起業の魅力を実践しよう!~(7/25応募締切) 【大学生・大学院生・専門学校生限定】 ビジネス実践ラボ ~起業の魅力を実践しよう!~ 事業資金として...