【高校生・高専生限定】京都イノベーション・サマープログラム 2023
◆ 参加枠に少し空きがありますので、参加希望の方は、個別で問い合わせください ◆
TEL: 075-353-7122
Mail: startup@chiemori.jp
高校生、高専生限定のイベント
京都知恵産業創造の森では、高校生に社会とのつながりを持っていただき、その現場から各自の感性で感じとった想いや考えを、新たな挑戦のきっかけとして捉え、実践できる人材の育成に取り組んでいます。
このサマープログラムでは、京都にある太秦映画村を舞台にイノベーションになりうる
ワクワクを見つけ、そこから生まれるイノベーションの面白さを体験していただきます。
学校や学年の枠を超えた同世代と一緒に、新しい気付きや発見といったワクワクを、
探究しましょう!
今回の体験を通して得たことは、今後の学校生活や普段の生活でも
役に立つこと間違いなし!!
未来を考えてみたい、新しいことにチャレンジしたい、
イノベーションに関心のある皆様は、ぜひご参加ください。
※現地集合・現地解散となります。現地までの移動手段は各自で手配をお願いします。
【会場】
・東映太秦映画村( 京都市右京区太秦東蜂岡町10)
・KOIN( 京都市下京区函谷鉾町78 京都経済センター 3階)
◆二次募集締切:7月19日(水)
※参加枠に少し枠があります。お問い合わせください。
チラシはこちら
【プログラム概要】
DAY1:7.28(金)@東映太秦映画村
▶午前 オリエンテーション、 チームビルディングなど
(昼食はこちらで準備します)
▶午後 東映京都撮影所見学ツアー、インタビュー、グループワーク
DAY2:7.29(土)@東映太秦映画村
▶午前 インタビュー、太秦映画村のロケ地見学ツアー、グループワーク
(昼食はこちらで準備します)
▶午後 ワークショップ、中間発表
DAY3:8.4(金)@KOIN
▶午前 発表準備
(昼食はこちらで準備します)
▶午後 発表
開催日時 | 2023年8月4日(金)09:00 ~ 16:30 |
---|---|
定員 | 20人 |
料金 | 無料 |
主催者名 | 一般社団法人京都知恵産業創造の森 京阪神スタートアップアカデミア・コアリション(KSAC) |
お問い合わせ先 | 一般社団法人京都知恵産業創造の森 スタートアップ推進部 startup@chiemori.jp |
対象 | 関西圏の高校と高専に通学する学生 |
会場 | 7/28(金) 東映太秦映画村 7/29(土) 東映太秦映画村 8/4 (金) KOIN |
申込締切 | ◆二次募集締切:7月24日(月) ※参加枠に少し枠があります。お問い合わせください。 |
協力 | 東映京都撮影所 東映太秦映画村 |
プロブラム・デザイン | (一社)i.club |
- その他 AWSの好事例を徹底分解!クラウドサービス・戦略的活用セミナー 京都市及びASTEMでは、革新的な技術・サービスで急成長を目指すスタートアップや、新規事業に取り組む...
- 主催・共催 【KOINセミナー】中南米市場の知られざる魅力とビジネスチャンス 【KOINセミナー】中南米市場の知られざる魅力とビジネスチャンス 世界ではスタートアップ・エコシステ...
- 主催・共催 U-39 KOIN Campus ~岸えりなのキャリアから学ぶ20代の決断と選択~ 本セミナーは、39歳以下の世代を対象に、新しいことに挑戦したい・イノベーションやスタートアップに関心...
- 主催・共催 令和6年度 IDEA SUPPORTER(アイデア個別相談 サポーター藤井哲也氏) KOIN IDEA SUPPORTERはあなたの「○○をやってみたい。」に⽿を傾け、応援していきます...
- 主催・共催 GLOBAL NETWORKING COMMUNITY EVENT Vol.2 @KYOTO ~entrepreneur & recruit~ GLOBAL NETWORKING COMMUNITY EVENT Vol.2 @Kyoto ~en...
- 主催・共催 VC壁打ち(1/31) ベンチャーキャピタル(VC)があなたのビジネスアイデアやピッチ資料のブラッシュアップをサポートします...
- 主催・共催 D-Break (Growth Kyoto) 2024 京都発Deep Tech Startupプログラム D-Break (Growth Kyoto) 2024 京都発Deep Tech Startupプロ...
- 主催・共催 第5回 ITエンジニア交流会 in Kyoto 京都の経済中心地=四条烏丸で、エンジニア交流会を開催します! Webアプリ開発やAI、...
- 主催・共催 令和6年度 AI導入・DX支援相談窓口 KOINではAI導入・DX支援など新規事業の実施や起業の際に必要となる知識について各種相談ができる窓...
- 主催・共催 アトツギ掛け算プログラム@KOIN アトツギには、先代が築いた家業の伝統を守る使命があります。同時に、時代のニーズに応じて組織や家業を改...
- 主催・共催 経営学の視点から学ぶ!ビジネスアイデアの発想法~デザイン思考・アート思考からイノベーションを生み出す~ 「ビジネスプランや新規事業のアイデアを考えたいけど、何から始めたら良いか分からない…」そう感じている...
- 主催・共催 Culture-Preneurs MeetUp @Kyoto ~文化事業を京都で始める!~ Culture-Preneurs MeetUp @Kyoto ~文化事業を京都で始める!~ ~カルチ...
- 主催・共催 THE LEAN LAUNCH PAD GATHERING(リーンローンチパッド ギャザリング) 「デザイン思考」や「リーンスタートアップ」など、事業をゼロから実現するための⼿法を学び、ビジネスプラ...