U35起業家養成プログラム 社内起業を成功させる3つの秘訣

コミュニティバンクとして、個人から企業まで寄り添う金融・つなげる金融のサポートをされてきた『京都信用金庫』さん。金融機関といえばお金を扱う意味でも慎重で堅い印象があります。
その一方で、2020年に京都信用金庫さんからリリースされた『京信人材バンク』は、社内の20代職員さんによる社内ベンチャー事業! 共同代表の新田さん・矢野さんが、「地域でつくる、まちのワークインフラ」をコンセプトに事業を企画し、社内で提案。中小企業の人手不足を、丁寧なマッチングや複業人材を活用するアプローチで解決するサービスを展開されています。内閣府が視察に来られるほどのムーブメントになった事業をどのようにして社内で通したのか!?
今回は、事業の立案から実施までを務められた新田廉さんをお招きし、20代でも、業種が異なる事業でも社内起業ができるヒントを学ぶトークセッションイベントです!
▲講師:新田 廉 氏(京都信用金庫 京信人材バンク 共同代表)
受付終了
開催日時 | 2023年7月25日(火)19:00 ~ 21:00 |
---|---|
定員 | 30名 |
料金 | 無料 |
主催者名 | 一般社団法人 京都知恵産業創造の森 |
お問い合わせ先 | 一般社団法人 京都知恵産業創造の森 産業人材育成担当 (TEL:075-353-2301) |
テーマ | 社内起業を成功させる3つの秘訣 |
ゲスト | 新田 廉 氏:京都信用金庫 京信人材バンク 共同代表 三重県伊勢市出身。2016年龍谷大学政策学部卒業後、同年京都信用金庫に入庫。営業店にて融資、営業を経験後、ゆたかなコミュニケーション室にて社内外の広報活動を行う。 2020年6月より社内ベンチャー事業である「京信人材バンク」の共同代表として、「誰もが頼り合い、チャレンジできる社会」の実現に向けて地域の企業と働き手をつなぐ事業を開始。まちを一つのオフィスに見立てた複業コミュニティ「まちごとオフィス」など地域で新しい働き方をつくるチャレンジに取り組んでいる。 |
場所 | オフライン会場:KOIN(京都経済センター3階) オンライン会場:Zoom上 |
参加条件 | ・35歳以下であること ・(未成年の場合)保護者から参加に対して同意をもらっていること |
当日のプログラム | 19:00 イントロダクション・ゲスト紹介 19:10 トークセッション ⑴ 起業のきっかけストーリー ⑵ 社内で起業する意味と価値 ⑶ 社内起業を成功させる3つの秘訣 20:15 質疑応答タイム 参加者の皆様からのご質問にお答えしながら、問いを深める時間です 20:30 終了 |
申込期限 | 7月24日(月)中 |
受付終了
-
主催・共催 【特定創業支援等事業セミナー】KOIN起業・スタートアッププログラム Vol.03 ~特定創業支援等事業セミナ~ ―京都で、KOINで、起業を学ぶ!-KOIN起業プログラム Vol.0...
-
主催・共催 元Googleエンジニアが語る!Googleの生成AI関連サービス活用セミナー 生成AI技術は急速に発展し、業務の効率化や新たなビジネスの創出に不可欠な要素となっていることは皆さん...
-
中小企業・ひとり社長・個人事業主のためのWeb・SNS & ChatGPT活用術 「WebやSNSを活用したいけれど、何から始めればいいのか分からない…」 「頑張って投稿しているのに...
-
主催・共催 VC壁打ち(4/25) ベンチャーキャピタル(VC)があなたのビジネスアイデアやピッチ資料のブラッシュアップをサポートします...
-
主催・共催 Korean Startup Ecosystem Networking Korean Startup Ecosystem Networking!~ソウル拠点のインキュベータ...
-
主催・共催 【KOINセミナー】競争力強化のための外国人材活用in京都~日本で働く外国人のホンネ~ 競争力強化のための外国人材活用i n 京都~ 日本で働く外国人のホンネ~ 人口減少が続く中、海外販路...
-
主催・共催 【京都リサーチパーク開催!】Japan-ASEAN/India Open Innovation Exchange in Kyoto 【京都リサーチパーク開催!】Japan-ASEAN/India Open Innovation Ex...
-
主催・共催 KYOTO VC DESK 京都VCデスク KYOTO VC DESK 京都VCデスク京都に拠点を置くVCに気軽にあなたのアイデアについて相談で...
-
主催・共催 【KOINセミナー】京都スタートアップ支援×グローバルアクセラレーターの可能性 〜中小企業の第二創業から学生ベンチャーまで鍵は人材育成〜 京都スタートアップ支援×グローバルアクセラレーターの可能性 〜中小企業の第二創業から学生ベンチャーま...
-
主催・共催 2025年度 IPO経営人材育成プログラム KYOTO IPOに関心がある企業の経営者の皆様などを対象とした6か月間のプログラム(マンスリーセミナー)を6月...