『傾聴力』信頼される聴き方講座 ~3,000人以上と面談をした起業・複業プロデューサーが語る傾聴力アップの秘訣~

あなたの傾聴力をもう一段上げてみませんか?
「相手の話をうまく聞くことができているのか心配・・・」 こんな悩みをお持ちの方は多いと思います。
普段は意識をしないでやっていることを「意識してみる」「別の角度から眺める」ことで、聴き方のスキルを上達させることができます。
傾聴力は人間関係だけでなく、ビジネス全般においても重要なスキルです。この講座では、実際のコンサルティングの現場で培われたノウハウを基に、具体的な聞き方のテクニックや相手との信頼関係を築くための心得を学びます。
また、参加者同士のロールプレイングを通じて、実際の対話の中での傾聴力の向上を目指します。他者とのコミュニケーションをより深く、より豊かにするためのステップを一緒に踏み出しましょう。
この講座では、21年間に渡り、起業や複業のプロデュースをしてきた福永涼人が、あなたの傾聴力をアップするための秘訣をお伝えします。
初めての方でも安心して参加できる雰囲気作りを心掛けています。リラックスしてお越しください。
【講座内容】
・聞き上手の3つのメリット
・あなたの聞く力のレベルは?
・嫌われる聞き方の5つの事例
・好かれる聞き方3つの事例
・聞き方のロールプレイング
・聴く力をアップさせる方法
※一部変更する場合もあります。
【こんな方におすすめです】
・人間関係の構築に不安を感じている方
・効果的なコミュニケーション方法を学びたい方
・顧客との長期的な信頼関係を築きたい方
・仕事の現場でお客さまとの対話を重視したい方
・講師に興味がある方
【参加者の声】
★「傾聴ができていないことに気づきました」 今までも傾聴は大事にしていましたが、こんなにしっかりした内容の講座を初めて受けたので、できている時とできていないときがあると感じました。相手の本質や根源的なものをもっと気づいてあげられるようになっていきたいと思いました。会話をしている時に話が止まらない方への対処法もあまりできていないと思うので改善していきたいです。素晴らしい講座をありがとうございました。
★「信頼される聴き方の意味を痛感しました」 悩んでいる人ほど、悩みがわからなかったり、どうすればいいかわからなくなっていると思います。そういったクライアントさんからご相談をされたときに、発せられた言葉以外の本音を感じ取って、本人が気づいていないことに気づかせてあげることは、素晴らしいことだと思います。今日は楽しい講座をありがとうございました。
★「自分と向き合う時間になりました」 今日のセミナーは自分がクライアントの立場になった時に好感がもてるような聞き方を心がけようと思いました。また、話を要約しポイントをおさえることが聴く力をあげることにつながると学んだので努力してみようと思いました。ワークをしたことで自分と向き合う時間になり将来のビジョンがより明確になりました。たくさんの気づきをありがとうございました。
【講師】
福永 涼人
有限会社ココロ・エンタテインメント代表取締役社長
30歳で起業、創業22年
プロデューサー×コンサルタント×コーチ×マーケター×デザインデレクター×セミナー講師 好きを仕事にするノウハウが学べる私塾「自分ブランド塾」を全国31都道府県で300回以上開催、受講者はのべ3500名以上。プロデュースした著者さん達の累計発行部数は200万超。一般社団法人を多数プロデュース。自身の著書に『やさしいままでうまくいく』(自由国民社)、『本質プロデュース』(サンクチュアリ出版)がある。
ホームページ:https://www.cocolo-ent.co.jp/profile.html
【参加費】
無料
※ご都合が悪くなられるなど参加できなくなった際は事務局へ必ずご連絡願います。
※会場内およびイベント終了後の勧誘および、営業目的のセールスはお控えください。見つけた場合はご退出いただきます。
【タイムスケジュール】
18:45 開場
19:00 イベント開始
20:30 質疑応答・アンケート記入・交流会
21:00 終了
開催日時 | 2023年9月14日(木)19:00 ~ 20:30 |
---|---|
定員 | 25名 |
料金 | 無料 |
主催者名 | 有限会社ココロ・エンタテインメント |
お問い合わせ先 | 有限会社ココロ・エンタテインメント info@cocolo-ent.co.jp |
詳細URL | https://ccolo20230914.peatix.com/ |
-
主催・共催 令和6年度 アイデア相談窓口(小澤 忠 氏) ※相談日は2月の平日になります。 野村証券でセールス、Merrill Lynch PB証券でプライベ...
-
主催・共催 アトツギ掛け算プログラム@KOIN アトツギには、先代が築いた家業の伝統を守る使命があります。同時に、時代のニーズに応じて組織や家業を改...
-
主催・共催 令和6年度 IDEA SUPPORTER(アイデア個別相談 サポーター藤井哲也氏) KOIN IDEA SUPPORTERはあなたの「○○をやってみたい。」に⽿を傾け、応援していきます...
-
本音メシ 学生と企業がリラックスした雰囲気の中で互いの理解を深めるための交流イベントです。 参加者は、企業の文...
-
協力・後援 留学生と京都のスタートアップ・地域企業等との交流会 京都市及びASTEMでは、留学生に京都のスタートアップや地域企業等の事業活動を知っていただき、海外展...
-
主催・共催 VC壁打ち(2/28) ベンチャーキャピタル(VC)があなたのビジネスアイデアやピッチ資料のブラッシュアップをサポートします...
-
主催・共催 D-Break (Growth Kyoto) 2024 京都発Deep Tech Startupプログラム D-Break (Growth Kyoto) 2024 京都発Deep Tech Startupプロ...
-
主催・共催 令和6年度 AI導入・DX支援相談窓口 KOINではAI導入・DX支援など新規事業の実施や起業の際に必要となる知識について各種相談ができる窓...
-
自分らしく社会で活躍するためのビジネスコミュニケーション術〜大学生・起業家向け実践セミナー ビジネスの世界では、自分らしさを活かしつつも、効果的なコミュニケーションを取ることが成功のカギとなり...
-
主催・共催 産学京創(きょうそう)DAY in KOIN vol.1 産学公連携に関連する人材のコミュニケーションを活性化し、産学官民各々の分野による新たな価値を創造する...
-
主催・共催 【定員に達しました】令和6年度 女性コンシェルジュによる相談窓口 京都経済センター3階「KOIN」では、女性コンシェルジュによる相談窓口を開設しています。「自身がもつ...
-
主催・共催 U-39 KOIN Campus Collabo with アトツギ掛け算プログラム ~伝統技術で服を蘇らせる 4代目 荒川氏の挑戦~ 本セミナーは、39歳以下の世代を対象に、新しいことに挑戦したい、将来的には自分がしたいことで独立・起...
-
主催・共催 令和6年度 アイデア相談窓口(清水浩司氏) 「人と人をつなげる」ことをミッションとして起業家支援等、多種多様な事業を展開する株式会社ガイアック...
-
主催・共催 VC壁打ち(3/21) ベンチャーキャピタル(VC)があなたのビジネスアイデアやピッチ資料のブラッシュアップをサポートします...
-
中小企業・ひとり社長・個人事業主のためのWeb・SNS & ChatGPT活用術 「WebやSNSを活用したいけれど、何から始めればいいのか分からない…」 「頑張って投稿しているのに...
-
主催・共催 2025年度 IPO経営人材育成プログラム KYOTO IPOに関心がある企業の経営者の皆様などを対象とした6か月間のプログラム(マンスリーセミナー)を6月...