インド・エコシステムセミナーin京都―新たなビジネスモデルが飛躍しつつあるインド―

ジェトロは、インドのスタートアップエコシステムや新事業展開について、現地の駐在員や専門家から紹介するセミナーを実施します。
人口世界一となり、注目を集める国インド。豊富な労働力や中間層の成長に加え、数多くのスタートアップの活躍や100社以上のユニコーン企業の輩出など、スタートアップシーンでも活況を見せています。また、インドを製造拠点や市場と捉えるだけでなく、スタートアップとの連携や、インド人材を含むそのエコシステムとの連携を新規事業や第三国含むグローバル展開に活かす動きも生まれています。
本セミナーでは、ジェトロのインド駐在員から現地スタートアップエコシステムの紹介に加え、インドの魅力に着目した新事業を展開する日系企業の取組みの実例を紹介するとともに、新規事業開発の実務上のポイントについて専門家から解説します。
また、インドでのビジネス展開やスタートアップとの連携のための支援サービス、これから起業を志す方に向けたインド派遣プログラムについてもご案内します。ご関心をお持ちの方はぜひご参加ください。
<日時>
2023年9月5日(火)17時00分~18時30分(JST)
※セミナー後、同会場で登壇者・参加者の交流会を予定(自由参加)
<第一部 セミナー(17:00~18:30)>
■インドのスタートアップエコシステムについて(ジェトロベンガルール事務所 夏見 祐奈)
■インドのトリセツ(AsiaWise法律事務所 代表弁護士/株式会社クロスユーラシア CMO 久保 光太郎 氏)
■京都発企業によるインド取組事例
「スタートアップと連携したインドでのヘルスケア事業展開(仮)」(オムロン ヘルスケア株式会社)
「ベンチャー企業のインド人材活用と受け入れ方法」(株式会社カンブライト)
■インド実務の専門家が解説するインド新規事業開発の次の一手
AsiaWise法律事務所 久保 光太郎 氏、AsiaWise会計事務所 高野 一弘 氏
株式会社INDIGITAL 代表取締役 田中 啓介 氏
■質疑応答
■ジェトロのサービス、インド起業家派遣事業のご紹介(ジェトロ大阪本部イノベーション課 酒井 惇史(前・ニューデリー事務所員))
<第二部 交流会(18:30~19:30)>
■セミナー終了後、同会場で登壇者・参加者の交流会を予定(軽食付・自由参加)
<主催・共催>
ジェトロ、一般社団法人京都知恵産業創造の森
<参加対象>
インドへの展開や新事業開発、スタートアップとの協業等に関心のある方
<定員>
60名(会場参加のみ)(先着順)
<申し込み>
https://www.jetro.go.jp/events/osd/63c0ae81c8799fd6.html
開催日時 | 2023年9月5日(火)17:00 ~ 20:00 |
---|---|
定員 | 60名程度 |
料金 | 参加費無料 |
主催者名 | ジェトロ、一般社団法人京都知恵産業創造の森 |
お問い合わせ先 | ジェトロ大阪本部イノベーション課(担当:箕浦、酒井) E-mail:osd@jetro.go.jp |
詳細URL | https://www.jetro.go.jp/events/osd/63c0ae81c8799fd6.html |
-
主催・共催 KOINの森 アイデア相談窓口(杉原 惠 氏) KOINでは、起業をお考えの方や新サービス開発、事業上の課題解決を目指す方に向けた「KOINの森 ア...
-
主催・共催 【学生限定】ビジネス実践ラボ2025 応募説明会(7/8) 学生を対象としたビジネスチャレンジプログラム「ビジネス実践ラボ」の応募に関する説明会です。 事業概要...
-
主催・共催 【創業初期・創業前の方向け】Startup Core Seminar in KYOTO 2025【「人材採用・組織創り」を学ぼう】 まだないサービスや価値を 急成長しながら 世の中に広げるスタートアップ。 (一社)京都知恵産業創造の...
-
主催・共催 京都アトツギゼミ2025 劇的に変化する外部環境。アトツギの皆さんは家業を発展させるために何をすべきか日々悩んでおられるのでは...
-
主催・共催 【京都府内高校限定】ロボット製作サポートプログラム2025(エンジニア選手権 出場権付き) 一般社団法人京都知恵産業創造の森では、これからの将来を担う高校生等に対し、最先端のテクノロジーに触れ...
-
主催・共催 【特定創業支援等事業セミナー】THE LEAN LAUNCH PAD 2025 THE LEAN LAUNCH PADはシリコンバレー⽣まれのシードアクセラレーションプログラムです...
-
主催・共催 KOINの森 アイデア相談窓口(日本政策金融公庫 藤本 聖 氏) KOINでは、起業をお考えの方や新サービス開発、事業上の課題解決を目指す方に向けた「KOINの森 ア...
-
京フィロ哲楽ワークショップ vol.3 関係性の中で<じりつ>する力を育てる 「一人で頑張る」から「みんなで成長する」へ—働き方が大きく変わる時代に、私たちに必要な力とは何でしょ...
-
主催・共催 VC壁打ち(7/25) ベンチャーキャピタル(VC)があなたのビジネスアイデアやピッチ資料のブラッシュアップをサポートします...
-
【第9回】まなびのシェアひろば りたんど (無料) 参加者がそれぞれの得意を持ち寄り、多世代・同時多発的に学びあいをするイベントです。参加した人同士がお...
-
主催・共催 第6回 ITエンジニア交流会 in Kyoto 京都の経済中心地=四条烏丸で、エンジニア交流会を開催します! Webアプリ開発やAI、...
-
主催・共催 KOINの森 アイデア相談窓口(藤井 哲也 氏) KOINでは、起業をお考えの方や新サービス開発、事業上の課題解決を目指す方に向けた「KOINの森 ア...
-
主催・共催 【学生限定】ビジネス実践ラボ~起業の魅力を実践しよう!~(7/25応募締切) 【大学生・大学院生・専門学校生限定】 ビジネス実践ラボ ~起業の魅力を実践しよう!~ 事業資金として...