(一社)京都知恵産業創造の森(KOIN)5周年記念フォーラム「京都から新たな時代をつくる!」

(一社)京都知恵産業創造の森(KOIN)
5周年記念フォーラム
「京都から新たな時代をつくる!」
本法人設立とKOIN開業の5周年を記念して、
本法人とこれまで関わりの深い様々な分野でご活躍されている方々による
パネルディスカッションを開催します。
是非ともご参加ください。
<パネリスト>
山本 敏行 氏(㈱Power Angels CEO/Chatwork創業者)
梅川 忠典 氏(リージョナルフィッシュ㈱ 代表取締役社長CEO)
山本 周雅 氏(㈱カタルシス 代表取締役/京大起業部部長/京都大学7回生 )
柳 陽菜 氏(㈱FoodFul 代表取締役社長/立命館大学3回生)
<コーディネーター>
竹内 弘一 氏((一社)京都知恵産業創造の森広報アドバイザー/
キャスター・ジャーナリスト/京都先端科学大学 特任教授)
<プログラム>
16:00~16:15 オープニング
16:15~17:00 パネルディスカッション
講師略歴
①山本 敏行 氏(㈱Power Angels CEO/Chatwork創業者)
1979年3月、大阪府寝屋川市生まれ。
中央大学商学部在学中の2000年、
留学先のロサンゼルスでEC studio(2012年にChatwork㈱に社名変更)を創業。
2012年に米国法人をシリコンバレーに設立し、
自身が移住して5年間経営した後に帰国。
2018年Chatwork株式会社のCEOを共同創業者の弟に譲り、
翌2019年東証マザーズへ550億円超の時価総額で上場。
現在はエンジェル投資家&スタートアップ起業家コミュニティの
「Power Angels」に注力。
著書に『投資家と起業家』など。
②梅川 忠典 氏(リージョナルフィッシュ㈱ 代表取締役社長CEO)
新卒でコンサルティングファームに入社後、官民ファンドに参画し、
多数の大手・中堅企業のバイアウトPE投資案件を担当。
その後、「世界と戦える日本の技術シーズ」を求めて母校である京都大学を訪れ、
水産物ゲノム編集の第一人者である木下政人准教授助教授との出会いを
きっかけに同社を創業。
畜産物・農産物で盛んに行われる品種改良が、
水産物ではがほとんどないことに着目し、
ゲノム編集技術によって品種改良を加速できると確信。
世界のタンパク質不足の問題や国内の水産業や地域活性化に貢献することを目指す。
「京都商工会議所 京都・知恵アントレ大賞2022」、
「第9回 京都信用金庫 地域の起業家アワード 最優秀賞」ほか受賞多数。
③山本 周雅 氏(㈱カタルシス 代表取締役/京大起業部部長/京都大学7回生 )
京都市出身。天王寺高校卒、京都大学総合人間学部7回生。
2019年5月に語り×BAR Katharsisを開業。
現在、「ワカモノに未知なる選択の可能性を。」をモットーに様々な事業を展開。
友人たちとの飲み会の席で政治や哲学、
恋愛について語るうちに自分の思っていることだけではない考え方に触れ、
モヤモヤがパッと晴れる瞬間(カタルシス)があり、
この体験をできる場所を作ろうと起業を決意し、2020年4月に㈱カタルシスを設立。
2021年度からKOINの受付業務を受託。
④柳 陽菜 氏(㈱FoodFul 代表取締役社長/立命館大学3回生)
立命館大学食マネジメント学部3回生。
自身が野菜が苦手なことから、
食事の楽しさを通して野菜を食べられる子が増えてほしいと思い、起業を決意。
2022年3月に㈱FoodFulを起業。
「食で思いやりを届け、感じ会える社会の創造」を目指し、
離乳食の悩み・不安をオンライン上で相談することができる
離乳食サポートプラットフォーム「childish(チルディッシュ)」の
サービス提供を開始。
開催日時 | 2023年11月29日(水)16:00 ~ 17:00 |
---|---|
定員 | 100名(申込多数の場合は抽選) |
料金 | 無料 |
主催者名 | (一社)京都知恵産業創造の森 |
お問い合わせ先 | 一般社団法人京都知恵産業創造の森 産業人材育成推進部 TEL:075-353-2301 E-mail:ikusei@chiemori.jp |
場所 | KOIN(京都経済センター 3階) |
対象 | 起業やスタートアップに関心のある経営者・社会人・学生 など |
備考 | ※申し込みの際にご入力いただきました個人情報は、(一社)京都知恵産業創造の森の各種連絡・情報提供に利用させていただくほか、本事業の管理・運営のため、社員団体及び講師に参加者名簿(連絡先を除く)として提供する場合がございます。 ※記録・報道のため、主催者および報道機関、講師にて、イベントの様子を録音・録画・撮影し、記事等として使用する場合がございますので、あらかじめご承知おきください。 |
-
主催・共催 KOINの森 アイデア相談窓口(武田 幸子 氏) KOINでは、起業をお考えの方や新サービス開発、事業上の課題解決を目指す方に向けた「KOINの森 ア...
-
主催・共催 KOINの森 アイデア相談窓口(日本政策金融公庫 藤本 聖 氏) KOINでは、起業をお考えの方や新サービス開発、事業上の課題解決を目指す方に向けた「KOINの森 ア...
-
主催・共催 【学生限定】ビジネス実践ラボ~起業の魅力を実践しよう!~(7/25応募締切) 【大学生・大学院生・専門学校生限定】 ビジネス実践ラボ ~起業の魅力を実践しよう!~ 事業資金として...
-
主催・共催 VC壁打ち(9/26) ベンチャーキャピタル(VC)があなたのビジネスアイデアやピッチ資料のブラッシュアップをサポートします...
-
主催・共催 KOINの森 アイデア相談窓口(藤井 哲也 氏) KOINでは、起業をお考えの方や新サービス開発、事業上の課題解決を目指す方に向けた「KOINの森 ア...
-
主催・共催 【特定創業支援等事業セミナー】KOIN起業・スタートアッププログラム Vol.04 ~特定創業支援等事業セミナ~ ―京都で、KOINで、起業を学ぶ!-KOIN起業プログラム Vol.0...
-
Toyota Woven City Challenge プログラム説明会@KOIN 2025年9月25日にオフィシャルローンチを迎えるToyota Woven Cityの概要と、 初の...
-
主催・共催 KOINの森 アイデア相談窓口(小澤 忠 氏) KOINでは、起業をお考えの方や新サービス開発、事業上の課題解決を目指す方に向けた「KOINの森 ア...
-
主催・共催 スタートアップとSNS戦略【ターゲットに自社の内容が届けばいい? それSNSの世界では通用しません!】 「広告を出せば届く」「自社の情報をSNSで発信すれば見てもらえる」…そう思っていませんか? しかし、...
-
主催・共催 KOINの森 アイデア相談窓口(杉原 惠 氏) KOINでは、起業をお考えの方や新サービス開発、事業上の課題解決を目指す方に向けた「KOINの森 ア...
-
主催・共催 大学生×スタートアップ企業 インターンシップマッチングイベント 大学生×スタートアップ企業~インターンシップマッチングイベント~ 起業やスタートアップ企業に関心のあ...
-
主催・共催 【KOINセミナー】シリコンバレー流イノベーション思考~ビジネスアイディア高速回転の実践~ シリコンバレー流イノベーション思考~ビジネスアイディア高速回転の実践~ 世界のイノベーションを牽引し...
-
主催・共催 【KOINセミナー】江戸の商人道から現代のスタートアップ経営を学ぶ ~時代を超えて活きる信用・価値・成長の原則~ 江戸の商人道から現代のスタートアップ経営を学ぶ ~時代を超えて活きる信用・価値・成長の原則 江戸時代...
-
起業副業したい人向け&部下のやる気を上げたい人向け「やる気を引き出すモチベーションアップ術」 「やる気が出ない…」 「始めても続かない…」 「三日坊主で終わってしまう…」 そんな悩みを抱えている...
-
主催・共催 未来を変える!ソーシャルビジネスナイト🌙 ~社会課題を「事業」で解決する~ 未来を変える!ソーシャルビジネスナイト🌙 ~社会課題を「事業」で解決する~社会を変える!その第一歩は...