KYOTO SOCIAL IMPACT COMMUNITY@KOIN vol.1

京都の起業家・行政・投資家・支援機関などが繋がるネットワーキングイベント&ピッチイベントを開催します。
多くの起業家とその成長を見てきた先輩起業家の方々から、世の中にインパクトを残しながら、大小関わらず存続できる企業をつくるための学びを深めるトークセッションをはじめ、VCや支援者に向けて行うピッチ、支援機関から参加者へのリバースピッチ、交流会など様々なコンテンツを用意しています。
ご興味のある方は、是非ご参加ください!
~プログラム~
1.オープニング(18:00〜18:15)
2.トークセッション(18:15〜18:45)
テーマ:先輩社会起業家に学ぶ、社会課題解決をビジネスにする方法
3.参加者によるピッチ(18:45〜19:20)
4.支援機関によるリバースピッチ(19:20〜19:45)
5.交流会・ネットワーキング(19:45〜20:20)
交流会では、簡単なお食事とお飲み物を用意しております。
6.クロージング(20:20〜20:30)
~トークセッションゲスト紹介(50音順)~
中村 多伽(なかむら たか)氏
株式会社taliki代表取締役CEO / talikiファンド代表パートナー
1995年生まれ、京都大学卒。大学在学中に国際協力団体の代表としてカンボジアに2校の学校建設を行う。その後、ニューヨークのビジネススクールへ留学。現地報道局に勤務し、アシスタントプロデューサーとして2016年大統領選や国連総会の取材に携わる。様々な経験を通して「社会課題を解決するプレイヤーの支援」の必要性を感じ、帰国後の大学4年時に株式会社talikiを設立。関西を中心に250以上の社会起業家のインキュベーションや上場企業の事業開発・オープンイノベーション推進を行いながら、2020年には国内最年少の女性代表として社会課題解決VCを設立し投資活動にも従事。
能代 惇司(のしろ あつし)氏
株式会社COLEYO取締役
1993年、北海道生まれ。 2016年、株式会社アドウェイズに入社。 広告配信システム「AppDriver」の企画・営業を行い出版社のマネタイズに従事。 2019年取締役として株式会社COLEYOに入社後は、会社ビジョンである「すべての才能に目を向けよう」を実現すべく、教室運営を行いながら、経営戦略の立案・実行、組織・財務管理などの業務を行う。
矢野 龍平(やの りゅうへい)氏
株式会社アカイノロシCEO
大学在学中にタイ北部少数民族が生産するコーヒー豆のダイレクトトレードをきっかけに株式会社アカイノロシを創業。 その後京都市内にコーヒー自家焙煎ブランド「Laughter」を立ち上げ現在3店舗を運営しながらコーヒー豆やコーヒー器具の小売・卸売、カフェのコンサルティングやプロデュースなど幅広く手掛ける。 現在は京都橘大学のアントレカフェプロジェクトのアドバイザー講師も務める。
開催日時 | 2023年12月12日(火)18:00 ~ 20:30 |
---|---|
料金 | 無料 |
主催者名 | 主催:(一社)京都知恵産業創造の森 協力:(株)taliki |
お問い合わせ先 | (一社)京都知恵産業創造の森 産業人材育成推進部 担当:宮﨑 TEL:075-353-2301 Email:ikusei@chiemori.jp |
対象者(いずれかに当てはまる方) | ・35歳以下で、起業家又は起業を検討されている方 ・(一社)京都知恵産業創造の森が実施する、THE LEAN LAUNCH PAD又はStartup challengeに参加された方 ・投資家、支援機関、行政職員の方 |
場所 | 京都経済センター3階「KOIN」 |
申込締切 | 当日正午まで |
その他 | ※申し込みの際にご入力いただきました個人情報は、主催者の各種連絡・情報提供に利用させていただくほか、本事業の管理・運営のため、運営協力先及び講師に参加者名簿(連絡先を除く)として提供する場合がございます。 ※記録・報道のため、主催者および報道機関、講師にて、イベントの様子を録音・録画・撮影し、記事等として使用する場合がございますので、あらかじめご承知おきください。 |
-
主催・共催 KOINの森 アイデア相談窓口(杉原 惠 氏) KOINでは、起業をお考えの方や新サービス開発、事業上の課題解決を目指す方に向けた「KOINの森 ア...
-
主催・共催 【学生限定】ビジネス実践ラボ2025 応募説明会(7/8) 学生を対象としたビジネスチャレンジプログラム「ビジネス実践ラボ」の応募に関する説明会です。 事業概要...
-
主催・共催 【創業初期・創業前の方向け】Startup Core Seminar in KYOTO 2025【「人材採用・組織創り」を学ぼう】 まだないサービスや価値を 急成長しながら 世の中に広げるスタートアップ。 (一社)京都知恵産業創造の...
-
主催・共催 京都アトツギゼミ2025 劇的に変化する外部環境。アトツギの皆さんは家業を発展させるために何をすべきか日々悩んでおられるのでは...
-
主催・共催 【京都府内高校限定】ロボット製作サポートプログラム2025(エンジニア選手権 出場権付き) 一般社団法人京都知恵産業創造の森では、これからの将来を担う高校生等に対し、最先端のテクノロジーに触れ...
-
主催・共催 【特定創業支援等事業セミナー】THE LEAN LAUNCH PAD 2025 THE LEAN LAUNCH PADはシリコンバレー⽣まれのシードアクセラレーションプログラムです...
-
主催・共催 KOINの森 アイデア相談窓口(日本政策金融公庫 藤本 聖 氏) KOINでは、起業をお考えの方や新サービス開発、事業上の課題解決を目指す方に向けた「KOINの森 ア...
-
京フィロ哲楽ワークショップ vol.3 関係性の中で<じりつ>する力を育てる 「一人で頑張る」から「みんなで成長する」へ—働き方が大きく変わる時代に、私たちに必要な力とは何でしょ...
-
主催・共催 VC壁打ち(7/25) ベンチャーキャピタル(VC)があなたのビジネスアイデアやピッチ資料のブラッシュアップをサポートします...
-
【第9回】まなびのシェアひろば りたんど (無料) 参加者がそれぞれの得意を持ち寄り、多世代・同時多発的に学びあいをするイベントです。参加した人同士がお...
-
主催・共催 第6回 ITエンジニア交流会 in Kyoto 京都の経済中心地=四条烏丸で、エンジニア交流会を開催します! Webアプリ開発やAI、...
-
主催・共催 KOINの森 アイデア相談窓口(藤井 哲也 氏) KOINでは、起業をお考えの方や新サービス開発、事業上の課題解決を目指す方に向けた「KOINの森 ア...
-
主催・共催 【学生限定】ビジネス実践ラボ~起業の魅力を実践しよう!~(7/25応募締切) 【大学生・大学院生・専門学校生限定】 ビジネス実践ラボ ~起業の魅力を実践しよう!~ 事業資金として...