EVENT

KYOTO SOCIAL IMPACT COMMUNITY @KOIN vol.2

KYOTO SOCIAL IMPACT COMMUNITY @KOIN vol.2

京都の社会起業家・起業を目指す方・行政・VC・支援機関などが繋がるネットワーキングイベントの第2弾!
今回は多様なVC・金融機関の皆様をゲストにお招きし、「インパクトスタートアップ・社会起業家の資金調達方法」をテーマにお話しいただきます。
また、ゲストの皆様を含めたVC・金融機関等の方々へ、自身の事業に関する壁打ちができる時間も設けています。トークセッション&交流会のみの参加もOK!
皆様のご参加をお待ちしております!!

~プログラム~

1.オープニング(18:00〜18:10)

2.トークセッション(18:10〜19:10)
テーマ:インパクトスタートアップ・社会起業家の資金調達方法

~休憩~

3.
VC・金融機関との壁打ち
(19:15〜19:55)
壁打ちへの参加は先着順ですので、希望される方はお早めにお申込みください。
また、申込時に壁打ちへの参加を希望する旨お申し出ください。

4.交流会
(20:00〜20:45)
交流会では、簡単なお食事とお飲み物を用意しております。

5.クロージング
(20:45)

 

~トークセッションゲスト(50音順)


国本 丈弘(くにもと たけひろ)氏
株式会社京信ソーシャルキャピタル 代表取締役
1985年大阪生まれ。
2008年大学卒業後、京都信用金庫に入庫。営業店3店舗で法人金融の経験を経て、2019年に民間のベンチャーキャピタルへ業務出向。本部でベンチャー支援やフィンテックサービスの企画に従事した後の2021年4月、京都信用金庫の100%子会社として株式会社京信ソーシャルキャピタルを設立、代表取締役に就任(現職)。
中小企業にエクイティファイナンスを浸透させるべく「エクイティの民主化」を掲げている。

 


中村 多伽(なかむら たか)氏
株式会社taliki 代表取締役CEO / talikiファンド代表パートナー
1995年生まれ、京都大学卒。大学在学中に国際協力団体の代表としてカンボジアに2校の学校建設を行う。その後、ニューヨークのビジネススクールへ留学。現地報道局に勤務し、アシスタントプロデューサーとして2016年大統領選や国連総会の取材に携わる。様々な経験を通して「社会課題を解決するプレイヤーの支援」の必要性を感じ、帰国後の大学4年時に株式会社talikiを設立。関西を中心に250以上の社会起業家のインキュベーションや上場企業の事業開発・オープンイノベーション推進を行いながら、2020年には国内最年少の女性代表として社会課題解決VCを設立し投資活動にも従事。

 


西村 敏(にしむら さとし)氏
日本政策金融公庫 京都創業支援センター所長
1976年、滋賀県彦根市生まれ。2000年、国民生活金融公庫(現日本政策金融公庫)入庫。
2020年9月より現職。セミナー等、創業に関する情報発信のほか、創業希望者の相談対応など、多くの創業支援に携わる。また、日本公庫主催の「高校生ビジネスプラン・グランプリ」エントリーに向けた高等学校での出張授業など、起業教育にも取り組んでいる。

 


本田 哲也(ほんだ てつや)氏
フューチャーベンチャーキャピタル株式会社
西日本投資部 次長 インベストメントオフィサー
1981年、兵庫県神戸市生まれ。 2007年、髙木証券に入社。IPOの引受業務に従事した後、2017年、地方自治体や地域金融機関と連携した地方創生ファンドの取り組みに魅力を感じフューチャーベンチャーキャピタルに入社。おおさか社会課題解決ファンド等インパクトスタートアップを支援出来る複数ファンドを担当。

受付終了
開催日時2024年2月14日(水)18:00 ~ 20:45
料金無料
主催者名主催:(一社)京都知恵産業創造の森
運営:(株)taliki
お問い合わせ先(一社)京都知恵産業創造の森
産業人材育成推進部 担当:宮﨑
TEL:075-353-2301 Email:ikusei@chiemori.jp
対象者(いずれかに当てはまる方)●35歳以下で、ソーシャルビジネスやディープテック領域の事業を行う起業家又は起業を検討されている方
●(一社)京都知恵産業創造の森が実施する、THE LEAN LAUNCH PAD又はStartup challengeに参加された方
●VC、CVC、金融機関、公的産業支援機関、行政機関の方
●その他、(一社)京都知恵産業創造の森又は(株)talikiが推薦する方
場所京都経済センター3階「KOIN」
申込締切当日正午まで
その他※申し込みの際にご入力いただきました個人情報は、主催者の各種連絡・情報提供に利用させていただくほか、本事業の管理・運営のため、運営協力先及び講師に参加者名簿として提供する場合がございます。
※記録・報道のため、主催者および報道機関、講師にて、イベントの様子を録音・録画・撮影し、記事等として使用する場合がございますので、あらかじめご承知おきください。
受付終了

UP COMING

メンバーページ