U35起業家養成プログラム 日本・京都で働くために必要なのは「信頼!?」 元留学生から学ぶ就職・起業の秘訣

このイベントでは、元留学生起業家のサプラさんをゲストにお呼びし、自身の経験についてお話いただきながら、京都で「働く、起業する」ことについて考えます。
研究しながら経営もされてきたサプラさんが日本で働くために必要だと感じた言語の課題や信頼関係のつくり方など、留学生の方がぶち当たる課題とその乗り越え方をお話しいただだくとともに、留学生のサポートをしている公的機関であるJETRO京都より支援制度についてもご紹介いただきます。
留学生の皆さんが「就職」や「起業」をするためのヒントがたくさん学べるイベントです。
【プログラム概要】
18:30 イントロダクション・講師紹介
18:40 トークセッション
「日本・京都のビジネスで活躍できる秘訣」
19:10 ワークショップ
「日本・京都で働く・起業ができるための解決ワークショップ」
19:50 情報提供
留学のみなさんへのお役立ち情報や制度のご紹介
20:00 終了 *20:30までゲストとの自由交流の時間となっております
受付終了
開催日時 | 2024年2月19日(月)18:30 ~ 20:00 |
---|---|
定員 | 30名 |
料金 | 無料 |
主催者名 | 一般社団法人 京都知恵産業創造の森 |
お問い合わせ先 | 一般社団法人 京都知恵産業創造の森 産業人材育成担当 (TEL:075-353-2301) |
テーマ | 日本・京都で働くために必要なのは「信頼!?」 元留学生から学ぶ就職・起業の秘訣 |
ゲスト | サプラ・シュレスタ氏 京都府名誉友好大使 京都大学生・工学部物理工学科/機械システム学コースを卒業。19歳まで出生地であるインドで生活し、「機械工学を学びたいと思っている」と伝えたところ、「それなら日本に留学したらいいよ」とアドバイスをもらい日本に来日。京都大学在学中にIT企業を設立し、現在ではインドと日本を繋ぐ貿易会社や海外の中小企業向けにコンサルティングを手がけている。また現在、京都府名誉友好大使に就任。京都を起点に精力的に活動している。 |
場所 | KOIN(京都経済センター3階) |
参加条件 | ・35歳以下であること ・(未成年の場合)保護者から参加に対して同意をもらっていること |
申込期限 | 2月19日(月)中 |
受付終了
-
主催・共催 令和6年度 アイデア相談窓口(小澤 忠 氏) ※相談日は2月の平日になります。 野村証券でセールス、Merrill Lynch PB証券でプライベ...
-
主催・共催 アトツギ掛け算プログラム@KOIN アトツギには、先代が築いた家業の伝統を守る使命があります。同時に、時代のニーズに応じて組織や家業を改...
-
主催・共催 令和6年度 IDEA SUPPORTER(アイデア個別相談 サポーター藤井哲也氏) KOIN IDEA SUPPORTERはあなたの「○○をやってみたい。」に⽿を傾け、応援していきます...
-
本音メシ 学生と企業がリラックスした雰囲気の中で互いの理解を深めるための交流イベントです。 参加者は、企業の文...
-
協力・後援 留学生と京都のスタートアップ・地域企業等との交流会 京都市及びASTEMでは、留学生に京都のスタートアップや地域企業等の事業活動を知っていただき、海外展...
-
主催・共催 VC壁打ち(2/28) ベンチャーキャピタル(VC)があなたのビジネスアイデアやピッチ資料のブラッシュアップをサポートします...
-
主催・共催 D-Break (Growth Kyoto) 2024 京都発Deep Tech Startupプログラム D-Break (Growth Kyoto) 2024 京都発Deep Tech Startupプロ...
-
主催・共催 令和6年度 AI導入・DX支援相談窓口 KOINではAI導入・DX支援など新規事業の実施や起業の際に必要となる知識について各種相談ができる窓...
-
自分らしく社会で活躍するためのビジネスコミュニケーション術〜大学生・起業家向け実践セミナー ビジネスの世界では、自分らしさを活かしつつも、効果的なコミュニケーションを取ることが成功のカギとなり...
-
主催・共催 産学京創(きょうそう)DAY in KOIN vol.1 産学公連携に関連する人材のコミュニケーションを活性化し、産学官民各々の分野による新たな価値を創造する...
-
主催・共催 【定員に達しました】令和6年度 女性コンシェルジュによる相談窓口 京都経済センター3階「KOIN」では、女性コンシェルジュによる相談窓口を開設しています。「自身がもつ...
-
主催・共催 U-39 KOIN Campus Collabo with アトツギ掛け算プログラム ~伝統技術で服を蘇らせる 4代目 荒川氏の挑戦~ 本セミナーは、39歳以下の世代を対象に、新しいことに挑戦したい、将来的には自分がしたいことで独立・起...
-
主催・共催 令和6年度 アイデア相談窓口(清水浩司氏) 「人と人をつなげる」ことをミッションとして起業家支援等、多種多様な事業を展開する株式会社ガイアック...
-
主催・共催 VC壁打ち(3/21) ベンチャーキャピタル(VC)があなたのビジネスアイデアやピッチ資料のブラッシュアップをサポートします...
-
中小企業・ひとり社長・個人事業主のためのWeb・SNS & ChatGPT活用術 「WebやSNSを活用したいけれど、何から始めればいいのか分からない…」 「頑張って投稿しているのに...
-
主催・共催 2025年度 IPO経営人材育成プログラム KYOTO IPOに関心がある企業の経営者の皆様などを対象とした6か月間のプログラム(マンスリーセミナー)を6月...