KOINデザインLAB

\社会人参加可/全⑤回シリーズ
「トップランナー×学生×Design」自分の中にあるプロの視点とは?
第⑤回 『京都発デザインプロ集団 「FHAMS」の強み』
日 時 : 2020年 1月 25日(土)17時 ~ 20時30分
場 所 : 京都経済センター 3階 KOIN
メ ン タ ー: 安藤 陵太郎 氏 / 福本 祐樹 氏 (FHAMS)
コーディネーター : 大成建設㈱ 西崎 暢仁 氏
最終回に参加者によるデザインピッチ会を開催し、学生とオーディエンスとの交流を行い、対面によるマッチングでイノベーション創出の場を提供!
ピッチ会のテーマは京都経済センターをデザイン ( 建物 / パーツ / 空間 / サイン / チラシ / HP… )
京都経済センターにまつわる様々なものをあなたの感性でデザインしてみよう!
合言葉は「 私がデザインすれば京都経済センターはもっと良くなる!もっと楽しくなる!もっと人が集まる! 」
開催日時 | 2020年1月25日(土)17:00 ~ 20:30 |
---|---|
定員 | 各回先着40名 |
料金 | 【参加費】無料 【交流会費】500円※希望者のみ |
主催者名 | 主催:一般社団法人 京都知恵産業創造の森 協力:舞鶴市、大成建設 株式会社、コクヨマーケティング 株式会社 |
お問い合わせ先 | 一般社団法人 京都知恵産業創造の森 TEL:075-353-2301 ikusei@chiemori.jp |
場所 | 京都経済センター3階【KOIN】 |
-
主催・共催 KOINの森 アイデア相談窓口(小澤 忠 氏) KOINでは、起業をお考えの方や新サービス開発、事業上の課題解決を目指す方に向けた「KOINの森 ア...
-
主催・共催 【定員に達しました】KOINの森 アイデア相談窓口(藤井 哲也 氏) KOINでは、起業をお考えの方や新サービス開発、事業上の課題解決を目指す方に向けた「KOINの森 ア...
-
主催・共催 FOODTECH Seminar | UNION KITCHENと語り合う!米国での“JAPAN”の価値と市場を掴むポイント 昨今、米国では海外食文化に由来する食品(タンパク食品から飲料、スナック、サプリ等)に対する高い関心が...
-
主催・共催 京都アトツギゼミ2025 劇的に変化する外部環境。アトツギの皆さんは家業を発展させるために何をすべきか日々悩んでおられるのでは...
-
主催・共催 KOINの森 アイデア相談窓口(杉原 惠 氏) KOINでは、起業をお考えの方や新サービス開発、事業上の課題解決を目指す方に向けた「KOINの森 ア...
-
主催・共催 KCAP INNOVATORE's GATE #3 KCAP INNOVATORE's GATE #3 KCAP INNOVATORS’ GATE(ケー...
-
zetto主催 京都BUSINESS交流会 zetto(ゼット)主催、名刺交換・情報交換の交流会です。 当会の特徴は以下になります。 当日の参加...
-
主催・共催 【創業初期・創業前の方向け】Startup Core Seminar in KYOTO 2025【デットファイナンス戦略】 まだないサービスや価値を 急成長しながら 世の中に広げるスタートアップ。 (一社)京都知恵産業創造の...
-
主催・共催 KOINの森 アイデア相談窓口(日本政策金融公庫 藤本 聖 氏) KOINでは、起業をお考えの方や新サービス開発、事業上の課題解決を目指す方に向けた「KOINの森 ア...
-
主催・共催 【学生限定】ビジネス実践ラボ~起業の魅力を実践しよう!~(7/25応募締切) 【大学生・大学院生・専門学校生限定】 ビジネス実践ラボ ~起業の魅力を実践しよう!~ 事業資金として...
-
主催・共催 【特定創業支援等事業セミナー】KOIN起業・スタートアッププログラム Vol.04 ~特定創業支援等事業セミナ~ ―京都で、KOINで、起業を学ぶ!-KOIN起業プログラム Vol.0...
-
主催・共催 【KOINセミナー】江戸の商人道から現代のスタートアップ経営を学ぶ ~時代を超えて活きる信用・価値・成長の原則~ 江戸の商人道から現代のスタートアップ経営を学ぶ ~時代を超えて活きる信用・価値・成長の原則 江戸時代...