今から始める「働き方改革」~多様な働き方をワークショップで考える~
■日時 2019年12月17日(火) 午後2時から4時まで(受付開始時間 午後1時45分から)
■開催内容 ・働き方改革関連法のポイント解説 ・「働き方改革」自己診断制度のご案内 (スマートフォン等での体験を含む。) ・ワークショップ(企業さま同士の情報交換や社労士を交え課題解決にむけたグループワーク)
■留意事項 体験に必要なスマートフォン等は,御自身で御準備ください。
■お申込み・お問合せ 件名を「働き方改革説明会」とし,本文に,企業名,所属,氏名,参加人数,連絡先電話番号及び12/17参加希望と記入のうえ,電子メールで送付ください。
受付終了
開催日時 | 2019年12月17日(火)14:00 ~ 16:00 |
---|---|
定員 | 25名程度。応募多数の場合は、申込み先着順 |
料金 | 無料 |
主催者名 | 京都市わかもの就職支援センター 働き方改革推進デスク |
お問い合わせ先 | 〒600-8216 京都市下京区東塩小路939 キャンパスプラザ京都6 階 TEL:075-746-5086/FAX:075-756-5087/ E-mail:mail@kyoto-wakamono.org |
詳細URL | https://www5.city.kyoto.jp/kigyo/kg_109.cgi?CT=30&SID=300 |
受付終了
-
京都市立芸術大学 イブニング・テラス(第3回)「芸大生の多い会社って?」 定員に達したため、お申込みを締め切りました。 《イブニング・テラス》は、京都市立芸術大学の教育や研究...
-
幹部を巻き込むプロジェクトを打ち立てて、会社を目覚めさせる方法・Re創Kyo勉強会《2》 もっと創造的に色々チャレンジしてほしいのに、幹部がふがいない。 そう感じる社長さんは、案外多いもので...
-
スタートアップ相談窓口(山田 大典氏) 大きく成長したスタートアップや大企業で働いたことのあるMichele Holdings代表取締役の...
-
会社の現状を突破する!社長ための最強マインドのつくり方・Re創Kyo勉強会《3》 「社長の創造性が会社の限界」 中小企業・小規模の会社は、特にそうです。 トップであるあなたが、会社の...
-
アイデア相談窓口(清水浩司氏) 「人と人をつなげる」ことをミッションとして起業家支援等、多種多様な事業を展開する株式会社Gaiaxの...