新しい職場のルール妄想会議

働きづらいルールを見つけて、新しい働き方のヒントを探す妄想会議
「こんな働き方もOKになれば働きやすい!」ルールが変わるだけで、もっと働きやすくなるかもしれない!
そんな、こうだったらいいのにを形にするための第一歩として、『働きづらさ』を生み出している”職場のルール”を出し合いながら、新しい働き方のルールのヒントを探すトークセッションイベントです!
◆新しい働き方を探究し形づくる実践者がゲスト
「働きたいのに働けない」を、新しい働き方を発明することで解決している
古市 邦人さん / (一社)NIMO ALCAMO 代表理事
誰もが自分らしく働けるまちへ、まちのワークインフラづくりに挑戦中の
矢野 凌祐さん / 京都信用金庫 京信人材バンク 共同代表
自分らしい働きや挑戦を応援する伴走支援者
仲田 匡志さん / U35-KYOTO / フリーランス / (株)MIYACO
何が働きづらさの原因なのか、それをなくしていくためにできることは何かを答えのないテーマだからこそ、まずは妄想的にあれこれ話してみるイベントになっています。
今まさに、働き方についてモヤモヤを抱えている方や、自分に合った仕事を模索している方、休職・離職中の方のご参加をお待ちしております!
◆タイムテーブル(予定)
- オープニングトーク
古市さん・矢野さん・仲田さんのクロストーク - グループトーク
「働きにづらさ」を生み出すルールやその背景を皆さんと一緒に探します - 全体セッション
働きづらさを生み出すものは何かを見つける、ゲストと参加者の皆さんとの対話の時間
ーむすび・クロージング
*途中で休憩を入れながら、あれこれ妄想的に話しを広げるプログラムとなっています
*お話したい方は気づいたことをお話しいただき、聴いてみたい方は聴く専に、参加者の皆さんが心地の良い在り方でご参加いただけます◎
◆ゲストプロフィール
NIMO ALCAMO HP:http://nimoalcamo.com
最新の挑戦:「働きたいのに働けない」を無くす、チャイのギフトブランドの立ち上げ」
京信人材バンク HP:https://kyoshin-jinzai.jp
最新の挑戦:もっと自分らしく働けるまちへ「まちごとオフィス」
U35-KYOTO HP:https://u35.kyoto
これまでの挑戦:若者が自分らしく夢に挑戦する「Little You」
開催日時 | 2023年3月7日(火)18:30 ~ 20:30 |
---|---|
定員 | 35名(先着順) |
料金 | 無料 |
主催者名 | 共催:一般社団法人NIMO ALCAMO 一般社団法人京都知恵産業創造の森(KOIN) 京信人材バンク 株式会社MIYACO 協力:U35-KYOTO |
お問い合わせ先 | ≪イベント内容に関するお問い合わせ≫ NIMO ALCAMO HPの「お問合せフォーム」にご連絡ください http://nimoalcamo.com/%E5%95%8F%E3%81%84%E5%90%88%E3%82%8F%E3%81%9B/ ≪会場(KOIN)に関するお問い合わせ≫ 一般社団法人京都知恵産業創造の森 産業人材育成推進部 担当:宮﨑 TEL:075-353-2301 Email:ikusei@chiemori.jp |
対象 | ・休職中・離職中の方 ・働き方についてモヤモヤを抱えている方 ・働いていたけど、何らかの理由で働けなくなってしまった方 ・自分にあった仕事を模索しながら一時的なアルバイトやフリーランスをしている方 など、興味をお持ちいただいた皆様のご参加をお待ちしております!! |
-
学生対象KOINゼミ2023 ─ ソーシャル・イノベーション入門 ─ まちづくりやスタートアップなど、様々なかたちでソーシャル・イノベーションを 実践する大人と出会い、一...
-
ITなんでも相談室 KOINではIT化、DX等に関してどんなお悩みでも相談できる窓口を設置しています。 ●スクリーンショ...
-
KOIN スキルアップ講座 ITツール活用のための実践型連続講座 「日常の「困った」はITで簡単に解決できる!」 本講座では、全4回のプログラムを通じて、起業や新事...
-
アイデア相談窓口(清水浩司氏) 「人と人をつなげる」ことをミッションとして起業家支援等、多種多様な事業を展開する株式会社Gaiaxの...
-
【学生連携企画 KOIN BAR】Xross Burn ~起業部Demo Day~ 【学生連携企画KOIN BAR】\Xross Burn /~起業部Demo Day~ 学生起業家と...
-
「自己肯定力」入門講座 自己肯定感が人生に与える影響を理解していただく入門プログラムです。自己肯定感が高まることで、ビジネス...
-
×▽夕活セミナー 人気雑貨店が教える顧客に選ばれるノウハウ講座 店舗やイベントにおける陳列、キャプションによる自社商品の価値・魅力の正しい伝え方、Web広告を活用し...
-
【U25学生限定】共闘Startup Community MEET UP #6 ≪学生みんなで考える「知ってもらう」ための発信≫ 自分達のサークル活動やイベントを、より多くの人に知...
-
令和5年度 女性コンシェルジュによる相談窓口 京都経済センター3階「KOIN」では、女性コンシェルジュによる相談窓口を開設しています。「自身がもつ...
-
KOIN塾 ⾃分を成⻑させる コーチングパートナーの作り⽅ ≪全7回≫ 定員に達したため、申込受付を終了いたしました。 1人で事業を進めて行くことに限界を感じている、今後の...
-
起業・複業したい人のための「売れる人はここが違う!経済的に成功する人の7つの法則」講座 「このまま努力し続けても、本当にうまくいくのだろうか?」 「売れる人と売れない人の違いはなんだろう?...
-
【事業立ち上げ支援プログラム】Kyoto Startup Challenge 京都知恵産業創造の森では、スタートアップの創業や初期の成長をサポートするために、起業や事業成長に必要...
-
京都アトツギゼミ2023 劇的に変化する外部環境。アトツギの皆さんは家業を発展させるために何をすべきか日々悩んでおられるのでは...
-
スタートアップ相談窓口(山田 大典氏) 大きく成長したスタートアップや大企業で働いたことのあるMichele Holdings代表取締役の...
-
KYOTO PLATEAU HACK 2023 このイベントは、日本全国で整備されてきている3D都市モデルのオープンデータであるPLATEAUを活用...
-
第4回 KOINマルシェ in 大垣書店京都本店 【KOIN マルシェとは】 オープンイノベーションカフェ(KOIN)の支援を受けているスタートアッ...