京都市の「留学生の就職支援・マッチング事業」における今年度第2回目となる 留学生向けセミナー・交流会です。京都市内の大学で学ぶ留学生の京都企業への就職、また京都企業の積極的外国人留学生の採用を促進するために定期的に開催しています。
おしらせ
京都北部生き方博覧会
京都北部7市町連携推進協議会での、移住・関係人口づくりをテーマにしたプロモーション事業とした、京都北部(福知山・綾部・舞鶴・京丹後・宮津・伊根・与謝野・京都府)連携事業を行っている。https://kyotohokuburenkei.jp
その事業の一環として、京都北部にUIターンした民間人材や、プロジェクトづくりを行う方々にて実行委員会を組み、京都北部と京都市内等(都市部)の関係づくりをテーマに交流イベントを開催する。https://kyoto-iju.com/report/nanashimachi2018
イベントにて京都北部の生き方や働き方のロールモデルの提示や共有、京都北部と関わるプロジェクトなどの組みしろを、トークや交流会形式にて関係性を構築し、京都でのプロジェクトづくりを生み出すきっかけとする。
中小企業応援隊カフェ
普段接点の少ない、府内各地の中小企業応援隊が意見股交換、情報共有を行うことで横の連携を促進する。
よろず支援拠点コアミーティング
よろず支援拠点コーデネーター 支援情報交換
よろず午後茶会ミニセミナー
京都府よろず支援拠点 経営者向けミニセミナー 講師 伊藤友重コーディネーター 「最初の一歩!!クラウドファンディング基礎セミナー」
よろず午後茶会ミニセミナー
京都府よろず支援拠点 経営者向けミニセミナー 講師 山本容子チーフコーディネーター 「創業女性のためのIT活用マネーレッスン」
よろず午後茶会ミニセミナー
京都府よろず支援拠点 経営者向けミニセミナー 講師 森川茂樹コーディネーター 「お金をかけない人手不足対策」
よろず午後茶会ミニセミナー
京都府よろず支援拠点 経営者向けミニセミナー 講師 伊藤友重コーディネーター 「小さな会社のアピール作戦!!ネット広告と情報発信」
よろず午後茶会ミニセミナー
京都府よろず支援拠点 経営者向けミニセミナー 講師 岡本美千代コーディネーター 「SNS炎上ささない雇用契約と待遇」
よろず午後茶会ミニセミナー
京都府よろず支援拠点 経営者向けセミナー 講師 津賀弘光コーディネーター 「LINE@活用セミナー」