おしらせ

【学生連携企画】編集力でミライを切り開け」 ~エディターとすぐに生かせる編集技術を身につける~

【学生連携企画KOIN BAR】
「編集力でミライを切り開け」
~エディターとすぐに生かせる編集技術を身につける~


『Leaf』元編集長の中野さんに登壇していただき、
これからの時代に必要な編集力を体験するワークショップを開催します!
「編集力に」ついて学び、「行間を読む力」を身に付けられるプログラムです。

SNSの発達により、一個人が趣味や思考について自由に発信できるようになった今、
自分らしさや個性を打ち出すには「編集力」が必要不可欠。
多様化する表現の中で、誰に何をどのように伝えるのか?
日常のふとした気づきをプロ目線でかえる方法を
業界歴30年のプロが伝授します!

<講師>

京都コーディネーター🄬
中野 弘子 氏

<司会>
株式会社カタルシス 代表取締役 山本 周雅 氏(京都大学 総合人間学部 7回生)
株式会社カタルシス 経営企画室 徳村 夏輝 氏(京都大学 工学部 4回生)
株式会社カタルシス 経営企画室 石井 茉梨子 氏(同志社大学3回生)

<プログラム>

  • 中野弘子さんの紹介
  • 編集力に関するセミナー
  • 空間プロデュース型ワークショップ
  • 交流会(約1時間) 




講師略歴

京都コーディネーター🄬
中野 弘子 氏

旅行ガイド記者を経て、96年創刊間もない
京都の女性情報雑誌「Leaf」の編集に携わり、
編集長として「町家でごはん」などのヒット企画を打ち出す。
独立後、多数の京都特集や編集企画、イベントに携わる。
著書「よそさんが心地いい京都」(交通新聞社刊)、
「京都いっぴん日用品」(淡交社)など多数。

VC壁打ち

ベンチャーキャピタル(VC)があなたのビジネスアイデアやピッチ資料のブラッシュアップをサポートします!

ビジネスアイデアを思い付いた、または研究している技術について、「投資家など、他の人はどう評価するのか」、「どうすれば事業化できるのか」といった悩みはないでしょうか?

多くのスタートアップと面談経験のあるVCが、あなたのお悩みを客観的にお聞きし、壁打ちの相手となってアドバイスします。ビジネスアイデアに欠けている視点や今後の事業展開の方向性などを、VCとの壁打ちを通して可視化し、情報を整理して、アイデアの価値を更に高めましょう!

対象者

・主にプレシード、シード期のスタートアップ企業

相談枠(45分間)

13時~
14時~
15時~
16時~
17時~

 

KOIN Alumni Gathering(アルムナイ・ギャザリング)※対象限定

KOINで展開しているプログラム参加者を対象としたカジュアルな交流イベントを2/21に開催します!

※対象者は下記に記載しております。

ここに集う方々に共通しているのは、「新しいことにチャレンジしたい」という熱い気持ち。職種・業界・起業のフェーズを越えて、同じ志を持った仲間が集う場所、それが「KOIN Alumni Gathering」です!

当日は、KOINはじめ京都で活躍する多彩な支援者も多数参加予定!
皆さんの挑戦したい気持ちに共感する仲間や支援者を探しにKOINに来ませんか?
KOINを拠点とした新たなコミュニティ創出の場KOIN Alumni Gathering、是非ご参加ください!

当日は運営スタッフが皆さんのアテンドもしますのでお気軽にご参加ください。


【プログラム(予定)】
18:00~ Welcome Time(受付開始)
18:30~ オープニングトーク
18:35~ KOIN活動紹介
18:40~ アイスブレイクゲーム
19:25~ 交流会
20:25~ クロージング
20:30     終了


【参加される方へのお願い】
■当日は皆さんの交流がより活発になることを目的に、窓際のカウンターで商品(試作品でも可)を展示いただけるようにしております。商品展示を希望される場合は、申込フォームの「商品展示を希望する」にチェックをお入れください(スペースに限りがあり、また施設管理上ご要望にお応えできない場合もございます。あらかじめご了承ください)。また、交流会での飲食物サンプルのご提供を希望される場合は「交流会で飲食物サンプルを提供する」にチェックをお入れください。いずれの場合も商品等の概要(名称、内容、サイズ、数量等)をご入力ください。※商品等の汚損・盗難等について、事務局では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。

IPO経営人材育成プログラムKYOTO キックオフイベント

IPOに関心がある企業の経営者の皆様などを対象としたセミナーを開催!!

本セミナーでは、最近のIPO動向についてや
近年上場された企業経営者の方にお越しいただき、
上場の意義やご自身の体験談を、お話いただきます。

チラシはこちら

<講師>
株式会社eWeLL代表取締役社長 中野 剛人 氏

中野社長には、パネルディスカッションにも登壇いただき、
実際に上場して感じているメリットに加えて、上場会社社長として
ご苦労されていることなどを赤裸々に語って頂きます。

 

<プログラム>
1.主催者挨拶&KOINのご紹介
2.最近のIPO動向について  
  株式会社東京証券取引所 上場推進部 課長 岡野 豊
3.基調講演「上場体験談(仮)」
  株式会社eWeLL代表取締役社長 中野 剛人氏
4.パネルディスカッション「上場のリアル(仮題)」
  (モデレーター)株式会社東京証券取引所 上場推進部 課長 田村 満
5.IPO経営人材育成プログラムKYOTOのご案内
6.交流/名刺交換

 


講師略歴

1973年、大阪府枚方市生まれ。
ジェットスキープロライダー(世界ランク2位)、飲食店経営、介護ボランティアを経て現職。
レース練習中の事故で9日間意識不明となった折に、看護師に命を救われたのを機に、
訪問看護師の業務を支援する事業を志し、2012年6月に株式会社eWeLL(イーウェル)を設立。

誰でも簡単に使える業務支援のクラウド型電子カルテ『iBow(アイボウ)』を開発し、
訪問看護業務のDXを推進。
iBowは業界シェアトップとなる全国47都道府県の訪問看護ステーション2,000箇所以上で
利用在宅治験支援など、社会課題解決に向けて慢性期医療情報を活用した革新的サービスを展開中。

 

【学生連携企画 KOIN BAR】Xross Burn ~京都で息吹く起業の新芽~

【学生連携企画KOIN BAR】
\Xross Burn 
~京都で息吹く起業の新芽~
 

学生起業家と経営者などが交流できるピッチ&交流会イベントです。

ユニコーン企業への投資実績のあるベンチャーキャピタルの創業者を招き、京都の若手・学生起業家を対象に、アントレプレナーシップをテーマとした基調講演、及び若手・学生起業家のプレゼンテーションタイムを設けることで、今後の成長の糧となる場を創出します。

起業や新規事業に関心のある学生や概ね30代以下の社会人の方のお申し込みをお待ちしています。

     

    <プログラム>
    14:00 オープニング

     

    14:05 基調講演 久保田 雅也 氏(KBTM代表/ベンチャーキャピタリスト)

     

    14:35 若手・学生起業家によるピッチプレゼンテーション(7社)

      <登壇予定者>

     伊藤 陽向 氏(京都大学 理学部 3回生、株式会社カタルシス)

     鈴木 粋 氏(同志社大学 経済学部 5回生、株式会社モクジヤ)

     畢 振名 氏(ASYM株式会社

     松崎 圭佑 氏(同志社大学 商学部 4回生、MASIRO)

     山本 新 氏(同志社大学 経済学部 3回生、株式会社CoPalette

     山中 裕貴 氏(京都大学 総合人間学部 3回生、DAIJOBU株式会社)

     吉村 響 氏(京都大学 経済学部 2回生、合同会社GROWOS)  

     

    15:40 ネットワーキング交流会

     

    16:30 クロージング

     


    <久保田 雅也 氏 プロフィール>

    KBTM代表。ベンチャーキャピタリスト。日本最大級のベンチャーキャピタルWiLの創業パートナーとして日米のスタートアップ投資や大企業のオープンイノベーション活動に従事。主な投資先はメルカリ、STORES、RevComm、CADDi、UPSIDER、MICIN、Monoxer、Autify, Next Web Capital等。以前は新卒で伊藤忠商事、その後リーマン・ブラザーズおよびバークレイズにて、投資銀行業務に従事。グローバルなインターネット・ソフトウェア企業の資金調達やM&Aアドバイザリーに従事した。公認会計士試験2次試験合格。洛南高校を経て、慶應義塾大学経済学部卒。Newspicksプロピッカー。日経ビジネス「ベンチャーキャピタリストの眼」連載中。X(旧Twitter)アカウントは@kubotamas。

    アトツギ掛け算プログラム@KOIN

    アトツギの悩みとして「新規事業の見つけ方」「アトツギ同士のネットワーク」が上位にあがってきます。

    会社を継ぐにあたり、これまで先代が築いてこられた有形・無形の経営資源を承継しつつ、

    時代に合った新規事業を考えていかなければなりません。

    「新規事業をどうやって見つけるの?」「アトツギ同士のコミュニティが欲しい!」

    こんな悩みを解決できるようなプログラムを実施します。

    本プログラムでは、アトツギの皆さんと他業種・他ジャンルのスペシャルゲストとを掛け合わせ、

    新たな出会いやイノベーションの創出することを目的としております。

    その第一弾として、学生時代に起業した若手起業家や

    士業の先生にトークセッションしていただき、

    どのようにして現在の事業を考えたのか、コミュニティの重要性等について語ってもらいます。

    また、当日は支援機関の方々も参加予定です!カジュアルな雰囲気で

    ゲスト・支援機関の方々・アトツギ同士と交流いただける時間もご準備しております。

    是非、本イベントにご参加いただき、皆さんの悩みを解消して、

    夢・目標の実現に弾みをつけてください!

    京都のアトツギの皆さん、ぜひお気軽にご参加ください

    後半は交流会を開催しますので、是非ともご参加ください。

    ※いずれかの回だけのご参加も可能です。

     

    ■ご案内チラシはこちら■

     

    <プログラム概要>

    ① 2月15日(木)18:30~20:30

    ナビゲーター:株式会社カタルシス 代表取締役 山本 周雅氏

          :株式会社RE-SOCIAL 代表取締役 笠井 大輝氏

          :合同会社ラピスプライベート 代表 山内 瑠華氏

    ②3月6日(水)18:30~20:30

    ナビゲーター:岡村勇毅公認会計士・税理士事務所 代表 岡村 勇毅氏 
          法律事務所Lux Linxs 代表パートナー弁護士 
           ニューヨーク州・イリノイ州弁護士 鈴木 正靖氏

    <プログラム>

    ①2月15日
     18:30~19:30 第1部 トークセッション

     19:30~20:30 第2部 交流会

    ②3月6日

     18:30~19:10 第1部 トークセッション

     19:10~19:30 第2部 壁打ち相談会(質疑応答形式予定)

     19:30~20:30 第3部 交流会

     


    ナビゲーター略歴

    ① 2月15日(木)18:30~20:30

    株式会社カタルシス 代表取締役 山本 周雅  氏

    1997年5月21日生まれ。京都大学総合人間学部7回生。京大起業部部長。「人の創造性の開花」をテーマにキャリア支援の事業を始め、語りをコンセプトにしたBAR Katharsisや企業のベテランの知見の継承の支援事業を展開し、様々な角度から研究をしている。

    株式会社RE-SOCIAL 代表取締役 笠井 大輝 氏

    1997年生まれ大阪府八尾市出身 素行が悪過ぎた幼少期の経験から将来は社会に貢献する人材になりたいと考え、 龍谷大学政策学部に入学。 政策学部での学びやボランティア活動から、ソーシャルビジネスの重要性を実感。
    2019年 4回生時に株式会社RE-SOCIALを設立
    2020年 ジビエブランド【やまとある】をリリース
    2022年 鹿肉ペットフードブランド【GOOD MEAL ONE!】をリリース
    2023年 鹿レザーブランド【COL STYLE】をリリース
    2023年 自然派バル 【NATURAL BAL MEAT UP】をオープン
    次世代の京都を担う人材を表彰するKYOTO NEXT AWARD2023 最優秀賞受賞
    ジビエの流通をはじめとする社会課題の解決に取り組んでいる。

    合同会社ラピスプライベート 代表  山内 瑠華 氏

    2000年12月31日生まれ。京都生まれ京都育ち。立命館大学国際関係学部 Global Studies 専攻卒業。実家は、明治時代から続く農家。コロナ禍に、家業の農業が抱える余剰野菜の問題に興味を持つ。大学2回生の冬に、余った野菜で絵具を作る「学生団体ラピスプライベート」を立ち上げた。大学4回生の夏に「合同会社ラピスプライベート」を設立し、「べじからふる絵の具」の製作販売とワークショップの企画運営をしている。余剰野菜を絵の具に生まれ変わらせる事業を通して、『へんてこりんでもええやん』というメッセージを世の中に発信している。

     

    ②3月6日(水)18:30~20:30

    岡村勇毅公認会計士・税理士事務所 代表 岡村 勇毅 氏

    同志社大学を卒業後、監査法人トーマツに入社。公認会計士資格を取得。上場準備会社から上場会社まで幅広い監査業務を担当。その後、税理士法人トーマツに入社し税理士資格を取得。2012年に独立開業。2018年にラーメン天下一品知恩院前店を事業承継し、フランチャイズオーナーとして運営。ソーシャル企業認証第三者委員会の審査員も務める。

    法律事務所Lux Linxs 代表パートナー弁護士 
    ニューヨーク州・イリノイ州弁護士 鈴木 正靖 氏

    京都大学法科大学院卒業後、国内最大手の西村あさひ法律事務所にて上場企業等のM&A や最先端の企業法務に従事。また、㈱資生堂の経営戦略系部署に出向し、M&A等のプロジェクトマネジメントを担当。その後、アメリカ留学を経て独立し、自身が代表を務める法律事務所を経営。弁護士の枠を超えた行動力やビジネスセンスに高い定評がある。時代をリードする企業の顧問弁護士を務め、トップリーダーからの信頼も厚い。また、自らが中小企業のアトツギであったことから、アトツギ支援に情熱を注ぐ。兵庫県が主催し、みなと銀行が運営する「ひょうごベンチャー型事業承継プログラム」のバディなどを務める。

    ここでしか聞けない、「京都拠点立ち上げ秘話」

     東京発のメガベンチャー企業であるネットプロテクションズとスマートキャンプの「京都拠点立ち上げの舞台裏」を、拠点長に語ってもらいます。
     京都に拠点を立ち上げるまでの準備から、立ち上げてからの組織変遷まで、ありのままを根掘り葉掘り話していただきます。
     「なぜ京都に?」「拠点立ち上げ時にしんどかったこと」「拠点はどのように成長していったのか」など、それぞれの企業に、それぞれのストーリーがあります。

     パネルディスカッション形式のカジュアルな場で、後半は交流会を開催予定ですので、皆さんとお会いできるのを楽しみにしております。

     

    <講師>

    株式会社ネットプロテクションズ 京都オフィス開発拠点長 春田 岬 氏
    スマートキャンプ株式会社    京都開発拠点長     高橋 悟 氏

    <プログラム>
    第一部 トークセッション

    第二部 交流会(ドリンク・スナック) 




    講師略歴

    株式会社ネットプロテクションズ 京都オフィス開発拠点長 春田 岬 氏
    入社後はシステム開発を担うソリューションアーキテクトグループにて決裁事業の新機能開発PJTに関わる。
    新卒3年目の時に関西オフィス設立。
    現在は1事業・領域に留まらず、事業横断で幅広く内製推進やプロダクト刷新に関わっている。

    スマートキャンプ株式会社 京都開発拠点長 高橋 悟 氏
    スマートキャンプにセールスの立ち上げメンバーとして2016年に入社し、メディア事業のグロース、カスタマーサクセスの立ち上げを経て、現在はプロダクト開発本部に所属。
    京都開発拠点の設立を担い、2022年6月に京都へ移住して、現在は京都開発部 部長として拠点を牽引。

     

    京都知恵産業創造の森×京都商工会議所青年部「起業家の舞台裏 ~挫折からの成長ストーリー~」

    京都知恵産業創造の森はこの度発足から5周年を迎えました。
    この度、記念事業として京都商工会議所青年部とのコラボレーションで、4か月連続のセミナーを行うことにいたしました。
    起業から経営を軌道に乗せるまでに経験された、波瀾万丈の挫折からの成長ストーリーについて、様々なキャリア・経験豊かな若手経営者にお話しいただきます。
    これから起業したい学生・社会人、また普段経営をしながら新しい価値観を求めている方など様々な方に実のある内容となっておりますので、ぜひとも参加下さい。

    ※いずれかの回だけのご参加も可能です。

    フライヤーはこちら


    プログラム概要

    ① 11月30日(木)18:30~20:30
      ~継続は力なり~誰にでもできることは必ずある

     
    登   壇   者:瀧花 由朗 氏(㈱マイルストーン 代表取締役)
    ナビゲーター:辻 政至 氏(公認会計士辻政至事務所 所長) 

    12月21日(木)18:30~20:30
     ものを創造しつづける~革新を続ける力と大切さ~

     
    登   壇   者:下島 満 氏(Flaming June(同) 代表社員CEO)
    ナビゲーター:才本 和範 氏(京都プラン㈱ 代表取締役)


    ③ 1月12日(金)18:30~20:30
     時間差で融合、人生の回り道こそ最強の武器と化す

     
    登   壇   者:山下 典子 氏(オフィス ルシール 代表)
    ナビゲーター:西村 寛和 氏(㈱藍ぜん 取締役社長)


    ④ 2
    月6日(火)18:30~20:30
     たった一度の人生、何にどれぐらい情熱を注ぐか?

     

    登   壇   者:八木 譲治 氏(㈲ステップ・アップ 代表取締役)
    ナビゲーター:山領 真都 氏(㈲一級建築士事務所ターボ設計 取締役)




    登壇者略歴

    ①瀧花 由朗 氏(㈱マイルストーン 代表取締役)
     2006年株式会社ハイプロダクションを設立。
     2007年京都市中京区にダンススタジオを開店。
     2016年関西コレクションエンターテイメント京都河原町校を開店。
     2021年SOUL& FOOD Mookieを開店。
     現在は、上記事業の他、
     京都発のヒップホップレーベルEightSuns MUsicプロデュース。
     その他、野外フェス(京都アメリカンフードフェス、焼きそぱフェス、
     グリーンスカイフェス)なども手掛け、
     「エンタメで京都=日本を元気にする」をテーマに事業を行う。

     

    下島 満 氏(Flaming June(同) 代表社員CEO)
     京都市生まれ。2005年よリ9年ゲーム業界のデザイナー、
     アートデイレクター、ディレクターを務める。
     2014年よりWeb業界に転身。
     数多くのWebサイト、ECサイトに携わる。
     2021年にFlamingJune合同会社を創業。
     サイトは制作してから成長させていくものという信念のもと、
     Webコンサル、マーケティング、SEO、SNS運用、
     サイト改善など多岐にわたり支援。
     また、別事業として学生と企業を結びつけ、
     「京都に日本で一番進んだインターン文化」をテーマに活動。

     

    山下 典子 氏(オフィス ルシール 代表)
     「関わるすべての人が個性を活かし、
      人生の充実を叶えられる場所づくり」を目指し、
     魅力ある職場づくり、
     3年後を描く採用定着支援など中小企業の社外人事部として伴走。
     2017年よリ、夫が経営する有限会社山下組の取締役就任。
     慢性的な人材不足解消として、
     SNSでの発信、DXによる生産性向上、
     有給休暇取得促進など職場環境改善し、若手の採用に成功。
     外国人実習生、刑務所出所者等、
     多様な人材採用で社員数1.9倍増を実現。

     

    ④八木 譲治 氏(有限会社ステップ・アップ 代表取締役)
     プライベートジム&サロン To Be代表。
     「全ての人がエネルギーで溢れ、笑顔でいられる事」がモットー。
     小学校~大学までサッカー一筋。
     卒業後はオーストラリアに留学し、コーチングスキルを学ぶ。
     その後パーソナルトレーナーの道へ。
     会社員を2年経験後独立、5期目を迎える。
     [情熱こそすべて]を掲げ、以下の事業を展開。
     ・自信を引き出し理想の心と身体に導くバーソナルトレーニング
     ・働く人々の意識と身体を180度変える健康経営
     ・子ども達の成長と強さを支えるチームビルディング
     ・足元を正しく整え、パフォーマンスアップに導くオーダーインソール

    成功の秘訣 ~挑戦の物語に学ぶ成長の鍵~(全5回)セミナー&交流会

    各界で活躍中の起業家や若手経営者をお招きし、普段聞けない経験談や苦労話などを縁の深いナビゲーターが引き出します。後半は交流会を開催しますので、是非ともご参加ください。

    ※いずれかの回だけのご参加も可能です。


    <プログラム概要>

    ⑤3月13日(水)18:30~20:30
    講    師:株式会社マネーフォワード 代表取締役社長CEO 辻 庸介 氏
    ナビゲーター:清水寺 執事 教学部長 森 清顕 氏
    トークテーマ:創業5年で上場、時価総額2000億円企業を創った秘訣

    以下の回は終了いたしました。

    ① 11月27日(月)18:30~20:30
    講    師:株式会社office N seijun  代表取締役 西畠 清順 氏
    ナビゲーター:清水寺 執事 教学部長 森 清顕 氏
    トークテーマ:調整中

    ②12月20日(水)18:30~20:30
    講    師:LURRA゜ 創業者 宮下 拓己 氏
    ナビゲーター:株式会社博報堂/元京都市都市ブランディングアドバイザー 
           木村 元紀 氏

    トークテーマ:LURRA゜が京都を選んだ理由-日本の季節と文化のショーケース‐

    ③1月16日(火)18:30~20:30
    講    師:音楽プロデューサー/選曲家 田中 知之 (FPM) 氏
    ナビゲーター:株式会社ジョージクリエイティブカンパニー 代表 天野 譲滋 氏
    トークテーマ:京都から東京へビジネスで成功するリアルストーリー

    ④2月20日(火)18:30~20:30
    講    師:ACA Football Partners CEO 小野 寛幸 氏
    ナビゲーター:株式会社ファーストパートナーズ ・キャピタル
           事業戦略部 マネージング・ディレクター 南薗 裕起 氏
    トークテーマ:金融マンから見たフットボールクラブ投資・経営の魅力とその先に見据える展開

     

    <プログラム>
     18:30~19:30 第1部 トークセッション

     19:30~20:30 第2部 交流会

     

     


    講師略歴

    ① 11月27日(月)18:30~20:30

    講師:

    株式会社office N seijun 代表取締役 西畠 清順 氏
    世界各国を旅して植物を収集し、様々な王族貴族から企業、行政機関などに植物を届けるプラントハンター。
    その活動は年間200トンを超える植物の国際取引の他、生産卸、造園、環境デザイン/コンサルティング、街づくり/森づくり、講演/執筆/文化活動など多岐に渡り、現在までに国内外1000を超えるプロジェクトを成功させてきた。
    近年では多様な植物関連のベンチャー会社を立ち上げるなど活動の幅を広げている。

    ナビゲーター:清水寺 執事 教学部長 森 清顕 氏
    昭和51年京都市清水生まれ。平成17年立正大学大学院修了。博士(文学)。 
    現在は、北法相宗 宗務長、清水寺執事 教学部長、京都市社会教育委員会副議長、上智大学グリーフケア研究所客員所員・非常勤講師、立命館大学歴史都市防災研究所客員研究員など。共著に『清水寺に会いにこないか』ほか。自身が立ち上げパーソナリティーも務めるラジオ番組「西国三十三所トリップアラウンド33」でJFN賞2019企画部門地域賞を受賞。また、『暗闇の清水寺』シリーズなどの企画や、ラジオや執筆を通して、初めて観音信仰や仏教にふれる方に、より親しみやすく伝えることに奔走中。


    ②12月20日(水)18:30~20:30

    講師:LURRA゜ 創業者 宮下 拓己 氏
    フランス『ミシェル・ブラス』で研修後に帰国、サービスへ転向。大阪、東京の星付きレストラン、オーストラリア『VUE DE MONDE』 を経て、ニュージーランド『Clooney』ヘッドソムリエとして勤務。2017年帰国、2019年7月LURRAを京都・東山三条で開業。ミシュランガイド京都にて2020年度以降一つ星を獲得。 Forbes JAPAN 30 UNDER 30 2020選出。

    ナビゲーター:株式会社博報堂/元京都市都市ブランディングアドバイザー 木村 元紀 氏
    2021年から2023年3月まで京都市の都市ブランディングアザバイザーを務める。現在はアドバイザー職を離任して、KYOTO SHIFT FOUNDATIONを設立。海外VIP層の投資を京都に惹きつけるための施策を展開するために活動。㈱博報堂にて国内外の多数のTVCM, キャンペーンを制作。広告クリエイティブに限らず、事業開発、官公庁との共同プロジェクトに従事。


    ③1月16日(火)18:30~20:30

    講師:音楽プロデューサー/選曲家 田中 知之 (FPM) 氏
    京都市生まれ。FPM名義でオリジナルアルバムをリリース。多数のアーティストの楽曲プロデュースや100曲以上のRemixも手掛け、TVCM音楽、全米映画や海外ドラマ、演劇作品への楽曲提供も多数。 DJとしては、国内外の有名フェスへの出演経験も多数。 音楽や音響のディレクションも手掛け、東京 2020オリンピック開閉会式、パラリンピック開会式では音楽監督を務めた。洗足学園音楽大学の音楽・音響デザインコースの客員教授に就任。

    ナビゲーター:株式会社ジョージクリエイティブカンパニー 代表 天野 譲滋 氏
    京都市生まれ。京都市左京区で創業した「ジョージズファニチュア」から始まり、「George's」「CIBONE」「スーベニアフロムトーキョー」「DEAN&DELUCA」を立ち上げる。「デザイン」をビジネスとして成立させる、「デザインビジネスプロデューサー」として活躍。ファッションの東京コレクション実行委員 早稲田大学 大学院創造理工学研究科在学中。

     

    ④2月20日(火)18:30~20:30

    講師:ACA Football Partners CEO 小野 寛幸 氏
    証券会社に⼊社後、投資銀⾏部⾨で企業買収や資⾦調達を担当。10年前よりシンガポールに移住し海外でのキャリアも積む。投資ファンドの組成・運⽤事業を主とするACA Investments Pte Ltdで投資ファンドの責任者をする傍ら、マルチクラブ・オーナーシップ構想を核にしたフットボールビジネスを⾏うACA Football Partners Pte Ltd (ACAFP)を⽴ち上げる。ベトナムなど東南アジアでの豊富な投資事業経験も活かし、ACAFPではCEOとしてグローバル規模での資⾦調達及び事業構築をリード。

    ナビゲーター:株式会社ファーストパートナーズ ・キャピタル 事業戦略部 マネージング・ディレクター 南薗 裕起 氏
    大学卒業後、2010年4月大和証券に入社。10年間リテール部門に従事する。投資家や企業と接する中で証券に捉われない働き方に魅せられ独立。大手企業から個人投資家の様々なニーズを解決すべく運用や資金調達のお手伝いをしながら新規ビジネスにチャレンジしている。会社を通してスポーツ関係のスポンサーを行い、アスリートの支援も行っている。

     

    ⑤3月13日(水)18:30~20:30

    講師:株式会社マネーフォワード 代表取締役社長CEO 辻 庸介 氏
    京都大学農学部を卒業後、ペンシルバニア大学ウォートン校MBA修了。
    ソニー株式会社、マネックス証券株式会社を経て、2012年に株式会社マネーフォワードを設立。
    新経済連盟 幹事、経済同友会 幹事、シリコンバレー・ジャパン・プラットフォーム エグゼクティブ・コミッティー。

    ナビゲーター:清水寺 執事 教学部長 森 清顕 氏
    昭和51年京都市清水生まれ。平成17年立正大学大学院修了。博士(文学)。 
    現在は、北法相宗 宗務長、清水寺執事 教学部長、京都市社会教育委員会副議長、上智大学グリーフケア研究所客員所員・非常勤講師、立命館大学歴史都市防災研究所客員研究員など。共著に『清水寺に会いにこないか』ほか。自身が立ち上げパーソナリティーも務めるラジオ番組「西国三十三所トリップアラウンド33」でJFN賞2019企画部門地域賞を受賞。また、『暗闇の清水寺』シリーズなどの企画や、ラジオや執筆を通して、初めて観音信仰や仏教にふれる方に、より親しみやすく伝えることに奔走中。

    【学生連携企画】「100年企業の進化論(佐々木酒造・青木光悦堂) ~知恵を活かした経営でヒットを打とう~」

    【学生連携企画KOIN BAR】
    「100年企業(佐々木酒造・青木光悦堂)の進化論」
    ~知恵を活かした経営でヒットを打とう~


    100年を超える歴史を持つ、聚楽第などで有名な佐々木酒造の佐々木晃社長と
    「ハムスターもなか」が大ヒット中の青木光悦堂の青木隆明社長をお招きし、
    経営において知恵の継承がどうして重要なのか、
    知恵を紡いでいくためにどのような工夫をしているのか、
    変化への対応などに焦点を当て、
    学生起業家が聞き出します!

     

    <講師>

    佐々木酒造株式会社 代表取締役社長 佐々木 晃 氏
    株式会社青木光悦堂 代表取締役   青木 隆明 氏
      

    <聞き手>
    株式会社カタルシス 代表取締役 山本 周雅 氏(京都大学 総合人間学部 7回生)

     

    <司会>
    株式会社カタルシス 経営企画室 徳村 夏輝 氏(京都大学 工学部 4回生)
    株式会社カタルシス 経営企画室 伊藤 氏

     

    <プログラム>
    18:00~18:05 イントロダクション

    18:05~18:45 登壇者自己紹介

    18:45~19:45 トークセッション 

    19:45~19:55 告知・アンケートタイム

    19:55~20:00 休憩・舞台転換

    20:00~20:45 交流会 




    講師略歴

    佐々木酒造株式会社 代表取締役社長 佐々木 晃 氏
    1970年4月1日生まれ。産業機械販売会社の営業を経て、25歳で蔵に入る。
    現在、日本酒講座やイベントを通じて新たな日本酒ファンを増やすことに務めている。
    趣味は格闘技などのスポーツ観戦。

    株式会社青木光悦堂 代表取締役 青木 隆明 氏
    平成2年当社入社。入社時の主な得意先はパン菓子小売店であったが、
    NB(ナショナルブランド)商品を中心にスーパーマーケットを新規開拓し、
    売上拡大。
    平成13年代表取締役就任。
    平成16年NB商品取扱中止、工場の無いメーカーとして歩み始める。
    平成23年直売店「幸悦庵」開店、WEB店開店。
    平成25年土産物店へ販売網を広げる。
    平成26年高齢者施設へお菓子の宅配事業(現カシデリ事業)を始める。
    令和3年ハムスターモナカ発売、SNSで拡散、大人気商品に育てる。
    入社33年、代表者歴22年。

    1 2 3

    カテゴリー別

    • SDGs(0)
    • イベント情報(0)
    • インバウンド(0)
    • ウェルネス(0)
    • オープンイノベーション(0)
    • サステナビリティ(0)
    • テクノロジー(0)
    • まちづくり(0)
    • ライフスタイル(0)
    • ワークスタイル(0)
    • 伝統産業(0)
    • 場づくり(0)
    • 未分類(28)
    • 老舗(0)
    • 起業(0)
    メンバーページ